【ズワイガニ】旬はいつ?おいしい食べ方とタレ・料理法紹介


スワイガニ
上品で甘みがある肉質と身入り・味共に良いカニと言うと最も口にする機会が多いカニがズワイガニです
カニは滅多に食べるものでもありませんから、なんとなく年末年始とか歓送迎会とか何かの催しに「思い切ってカニ」となるごちそうです。
どうせなら一番おいしい旬の季節に大きなカニをたくさん食べたい!

こちらでは
————————————————————
【ズワイガニ】旬はいつ?通販、お店、おいしいカニの買い方・選び方
【ズワイガニ】ゆで方・解凍の仕方おいしい食べ方とタレ・料理法紹介

————————————————————
をご紹介します

Sponsored Link

【ズワイガニ】旬はいつ?通販、お店、おいしいカニの買い方・選び方

おいしいズワイガニを買うなら少しズワイガニの事を知らなければいけません

漁地・・・日本海側
季節・・・10月1日~翌年5月31日(新潟県以北)
11月6日~翌年1月10日(雌・富山県以西)11月6日~翌年3月20日(雄)
4~5月(北海道、オホーツク海)
大きさ・・・オス甲幅約15センチ程度、メス約8センチ程度です。

漁地が広いズワイガニは産地を変えれば夏場をのぞく3シーズンが旬と言えます。
各地域でズワイガニは「松葉ガニ」「越前ガニ」「間人ガニ」と呼び名が変わります、が!これら全て同じズワイガニで【高級ブランドガニ】として珍重されています。 
同じズワイガニでも【生まれ育ちが違います】ということで差別化をはかるタメでしょう。

ちなみにズワイガニの漁獲高は

第1位 – 境漁港(鳥取県)・・・松葉ガニ
第2位 – 香住漁港(兵庫県)・・・松葉ガニ
第3位 – 岩崎漁港(青森県)
第4位 – 能生漁港(新潟県)
第5位 – 越前漁港(福井県)・・・越前ガニ、せいこがに

大人のオスをズワイガニと呼び、 メスはセコガニ 、セイコガニ、コウバクガニ、コウバコガニなどと呼ばれます。北海道では「ズワイガニのメス」と単純に呼びます。

 
おいしいズワイガニの選び方
140930_1833
管理人は10月に島根旅行に行き、松葉ガニを頂きましたが、昨年の冷凍ものだったのか?あまり美味しくはありませんでした。
カニ脚のみパサパサで美味しくなくされて、カニかわいそう;と思いつつ完食
自分でズワイガニを選んで買うなら、美味しいカニを見極めましょう。
 
身入りの良し悪し
重みがあり、腹と甲羅の幅が広く厚みがある(胸板が厚い)甲羅が硬い→柔らかく弾力があると脱皮後で身が痩せていることもある

カニの色
腹の色が、あめ色・茶色は身の詰まったカニで、腹が白いのは見た目は良くとも、身がつまっていない事が多いです。

爪が大きい!
爪が大きいカニは、成長しきったカニで、これ以上脱皮はしません。身が詰まってます。

国産は脚長、輸入物は短脚
日本海で獲れるものは脚が長く黄褐色。オスの脚を広げると70~80㎝もの大きさになります。輸入モノも悪くはありませんが国産にこだわるなら覚えておいた方が良いかもしれません。

爪の大きいカニ
爪が大きいカニは、成長しきったカニで身が詰まってます。

黒いツブツブがついたカニ
甲羅によく付着している黒いつぶつぶはカニビルの卵で、ヒルの一種でカニに対しては硬い甲羅の上を産卵場所にしているのです(カニそのものには寄生しないので品質に問題はないです)逆にこれが付着しているカニは脱皮後の時間が長い「元気なカニ」で、たっぷり身入りしている目安になります。キモチ悪いですがこれが付いたものを選ぶと良いです。日本海産のものには沢山付いていることが多く、ロシア産などにはあまりついていない傾向にあります。
 



紅ズワイガニやセコガ二(メス)と間違えない

紅ズワイガニ・・・松葉ガニに似ていて値段も安いため買ってしまいそうですが味は全然違います。
茹でる前から色が赤っぽい事から“紅ずわい”と呼ばれていますが身が少ないので値段も安いのです。もちろん好きな人もいますが「小さいスワイガニかな?」間違わないように注意です。

ベニズワイガニの味は・・・
・実入りが少なく水っぽい
・「甘さ、身の締り、水っぽさ、パサパサ感」で味の差を感じる
・カニみそは固まりにくいので茹でた際、流れ出てしまう
・シーズンに海産物土産店などで、茹で蟹が安く売られているのは紅ズワイガニが多い

近年ではズワイガニと紅ズワイガニの両方の特徴を持った「ハイブリットカニ」がロシアでも日本海にも水揚げされています。見た目には、形はズワイカニで、色は紅ズワイガニと同じように紅色で非常に美味しいらしいです。
 

Sponsored Link

【ズワイガニ】ゆで方・解凍の仕方おいしい食べ方とタレ・料理法紹介

ズワイガニは身がしっかりしまって繊細かつ味わいの深いとても美味しいカニです。 
ボイルだけじゃなくしゃぶしゃぶ用にカットされていたりもしますが、ズワイガニは他の種類のカニより料理の具材として幅広く使えるカニなのです。 

ズワイガニが使われているメニュー
一般的な「カニクリームコロッケ」もズワイガニ。
サラダ、パスタ、グラタン、シューマイ、チャーハン、チラシ寿司、ピザなどなど…
食べ方のバリエーション豊富でアレンジレシピに対応しやすいカニです。
英語でタラバガニはキングクラブ、ズワイガニはクイーンクラブと呼ばれるのも納得いきます。

酢醤油がポン酢以外のタレは?
カニ酢・・・砂糖・酢・醤油・みりん・酒・昆布だしを沸騰させたものです。
カニ酢+柚子胡椒や柑橘系の皮
ほかポン酢やレモン汁少々ゆず胡椒、塩のみ
「土佐酢・すし酢」濃すぎるなら水とレモン汁で少し薄める。

基本味がしっかりしているズワイガニなので「ちょっとサッパリ」が適当なのでしょうが、料理の幅が広いズワイガニは「ねぎ味噌にラー油」「ゴマダレ」「マヨネーズ」「コチュジャン」などいろいろ冒険できるカニです。
カニみそ自体をカニの身のタレとして使うのも良いでしょう。カニみそに酒や味噌を少し加えて煮詰めて、カニタレとしてもそのまま酒の肴にもイケます。


カニしゃぶのダシとタレ

そしてズワイガニの場合、もし「訳ありズワイガニ」で「確かにワケありだった・・・;」というお味でも料理の一つの材料として十分使えます。

ズワイガニのおいしい食べかた
カニてんぷら・・・衣を薄めに温度は高めにサッと揚げる(風味を損ないにくい)
焼きガニ・・・殻を一部つけたまま身をサッと焼く。醤油、バター焼き(カニとバターは最高の組み合わせです)
カニみそ・・・殻に入った状態でかにみそに溶けるチーズを乗せてオーブンやトースターで焼けば濃厚グラタン風にできます。
爪先や細い部分・・・殻をむいて食べるのがむずかしい場所は「鍋物や汁物の出汁」として使いましょう。カニ鍋のシメのおじやはサイコーと言いますが鍋にせずともスープを撮って食べ切りましょう。
カニの刺身 ・・・生冷凍のカニで刺身もありますが「食あたりの可能性」もぬぐいきれませんのでカニの素人ならやめたほうが無難です。ネット通販ではなかなか流通が大変なので「活カニ」はほとんど売られていません。 一般にも、カニ刺し用カニはスーパーや百貨店、ネット販売でも売られていないのが現状です。

カニの解凍の仕方
基本的には冷蔵庫でゆっくり解凍で、他の種類のカニと同様です。解凍の際あまりとけ過ぎてしまうと出て来た水分の中にカニのうま味も溶けだしてしまいますからそのままカニ酢などで頂くなら、半解凍くらいで食べても良いでしょう。

毛ガニのゆで方・解凍の仕方・おいしい食べ方
【花咲ガニ】旬はいつ?ネット・通販・お店どこで買うのがお得
タラバガニ
【カニ缶】美味しい食べ方・簡単人気レシピとは?
【カニみそ】食べ方とレシピ・カロリーや栄養は?
カニアレルギーは治る?原因は【ハウスダスト?】

北から南といろんなズワイガニはいても、みんな同じズワイガニ

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ