【横浜開港祭2019】花火日程と観覧の穴場 


hanabi-650
横浜開港祭2017
2019年6月●日(金)6月●日(土)
臨港パーク及びみなとみらい21地区、新港地区、その他周辺
hanabi-650


 
「開港を祝い、港に感謝しよう」という昨年は80万人も人出があった大イベントです。

特に人気なのが開港祭のフィナーレを飾る日本一早い打ち上げ花火大会です。

こちらでは
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
横浜開港祭日程とイベント内容
横浜開港祭の花火観賞穴場とは?
横浜開港祭での花火をバッチリ見る為の注意事項
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Sponsored Link

横浜開港祭日程とイベント内容

 GW-00145

 
花火意外にも様々なイベントやゲストの方が来たりと充実した3日間となります。花火当日は平日となりますがそれでも混雑する事は間違いないのが横浜開港祭なのです。
 

第34回 横浜開港祭会場・花火詳細
     
    [開催地]  神奈川県横浜市西区みなとみらい
    日時:2017/6/2(金)、6/3(土)
    場所:臨港パークおよびみなとみらい21地区、新港地区、その他周辺
    アクセス:みなとみらい線みなとみらい駅から徒歩5分、新高島駅から徒歩10分 JR桜木町駅から徒歩15分
    [花火場所] 臨港パーク前海上
    [花火日程] 2017年6月3日(土)
    [時間] 19:15~21:00
    [雨天] 雨天決行。荒天の場合は未定(要問合せ)
    [打上数] 6,000発

【臨港パーク観覧エリアについて】
臨港パーク観覧エリア開放時間 9:00〜(入場規制予想時間 17:30頃)
(飽和状態となった場合入場規制がかかります。有料観覧席チケットをお持ちのお客様は入場できますが大変混雑致しますのでお早めにお越しください。)

【その他観覧エリアについて】
耐震バース      15:00〜
新高島エリア     15:00〜
カップヌードルパーク 15:00〜
赤レンガパーク    15:00〜
象の鼻パーク     15:00〜

臨港パーク、及び赤レンガパークでの場所取り行為について
当日、開放時間時間後の場所取り行為は自由ですが、無人でのシート等は撤去させて頂きます。何卒ご了承ください。なお、撤去したシートは臨港パークは企画本部に、赤レンガパークはパーク入口にある警備本部でお預かり致します。
 

横浜開港祭の花火観賞穴場とは?

当日会場はかなり混み合っていて朝から場所取りする人もいます。花火開始の3時間前夕方17時過ぎにはもう混んできます。

 
「野毛山公園」
眺めは最高!少々遠くなってしまいますが、それほど混雑がありませんし、お勧めです。

「大黒ふ頭中央公園」
山下公園と比べると小さい花火になってしまいますが、夜景と花火のコラボレーションが最高です。

「マリンタワー」
山下公園の裏にそびえる世界一高い灯台。花火大会は横浜市一帯を見下ろす夜景と共に、花火を楽しむことが出来、人気スポットです。

「ポートサイド公園」
高層マンションが立ち並ぶポートサイド地区にあります。みなとみらいの全貌を見ることが出来る絶好のロケーション。

「カップヌードルミュージアムパーク」
比較的好いている穴場!日中、花火を待つ間も、のんびり、ゆったりと海を見ながら待つことが出来る雰囲気のある場所です。ただし、日焼け止め対策と水分補給は必須。

「クイーンズスクウェア横浜」
クイーンズスクエア横浜内の飲食店やトイレなども利用でき、便利です。観覧車も見ることが出来、夜・花火共に綺麗に見ることが出来ます。

「臨港パーク」
当日の昼前なら最前列の場所取りは出来ます。

「ベイブリッジ」
スカイウォークの駐車場で

「台町公園」
離れているのでゆっくりと花火観賞

「掃部山公園」
桜木町からも程近く、地元の人しか知らない超穴場

その他穴場がわんさか~

元町百段公園(神奈川県横浜市中区)
横浜外国人墓地(神奈川県横浜市中区)
ワシン坂(神奈川県横浜市中区)
池袋公園(神奈川県横浜市中区)
横浜港シンボルタワー(神奈川県横浜市中区)
本牧山頂公園見晴らし山(神奈川県横浜市中区)
運河パーク(神奈川県横浜市中区)
アメリカ山公園(神奈川県横浜市中区)
クロスゲート屋上庭園(神奈川県横浜市中区)
住吉橋(神奈川県横浜市中区)
横浜ワールドポーターズ ルーフガーデン(神奈川県横浜市中区)
唐沢公園(神奈川県横浜市南区)
大黒大橋(神奈川県横浜市鶴見区)
大黒プロムナード(神奈川県横浜市鶴見区)
千鳥橋(神奈川県横浜市神奈川区)
コットンハーバー(神奈川県横浜市神奈川区)
瑞穂橋(神奈川県横浜市神奈川区)
立町みはらし公園(神奈川県横浜市神奈川区)
横浜ランドマークタワースカイガーデン(神奈川県横浜市西区)
万国橋(神奈川県横浜市中区)
汽車道(神奈川県横浜市中区)
横浜港大さん橋国際客船ターミナル(神奈川県横浜市中区)
象の鼻防波堤(神奈川県横浜市中区)
山下臨港線プロムナード(神奈川県横浜市中区)
横浜ワールドポーターズ駐車場(神奈川県横浜市中区)

と、実は他にも様々な穴場があり「逆に迷うから会場で見るよ!#」となりそうです。

ですが幾ら穴場で花火を見たとしても最大の注意点があるのです。

Sponsored Link

横浜開港祭での花火をバッチリ見る為の注意事項


 

横浜開港祭で花火観賞する際の最大の注意事項は【当日の風向き】です!

花火というのは連発されたり、近くで見るとどうしても煙がブワブワ出るモノ。しかも一番きれいに開いた時に煙で花火が隠れたらどんな穴場で見ても全く意味がありません。

6月という季節を考え、気象予報図を見つめ、毎年行っている方は大体どちらから風が吹いているか?を算段し花火が風上になる場所で見るのが最大のキメ手なのです。

次に「花火が打ち上がる場所」を確認すること。打ち上げ台船がだいたいどこにいるかで花火までの距離が全く変わります。なるべくなら「ここならバッチリ」という穴場にストレートに行きたい所ですが、本気でキレイな花火を堪能したい人は実はこの2点を確認しながら花火観賞の場所を決めているという事実があります(本気度がすごいです)
デートなどで外したくないけど、彼女を歩きまわらせたくない人は風向きだけでもチェックして場所を決めるのがコツになります!

そのため、当日の風向きを調べ、それに応じた「穴場スポット」を選ぶべきです!
 
そこで、3時間ごとの風向き予想を教えてくれる、下記のサイトを利用しましょう!

 

花火と言えば浴衣?
6月に開催される日本一早い花火大会です。デートなどで行かれるカップルも多いですが「気合入れて浴衣はどうだろう?」という女の子も・・・ですが6月とはいえ夜はまだまだ肌寒いです。花火大会でも浴衣の人は皆無です。もし着て行く場合は割と勇気がいります。

日焼け止めと水分補給
6月になるともうお天気の日は日差しが強いモノです。長時間日にあたるだけでも体力消耗しますから、日焼け止め対策とお水は必ず持っていきましょう。

日本一早い花火大会はち密な計画のもとで 

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ