【鹿沼さつき祭り花火大会2019】屋台・駐車場・穴場おすすめ情報!

hanabi-650
鹿沼さつき祭り2019【花火大会】
5月●日(土)
午後7:00~
※雨天順延※

hanabi-650


 
毎年10万人訪れる【鹿沼さつき祭り】とそのオープニングセレモニーの【花火大会】の日程が決まりました!


鹿沼さつき祭りの初日に開催されるのが花火大会です。

この時期に 12,000発 の花火が見られるのはとてもうれしいですね(^u^)

こちらでは【鹿沼さつき祭り】に訪れる際の便利な情報をご紹介します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
鹿沼さつき祭り2017【花火大会】情報
鹿沼花火大会の穴場と屋台・駐車場など【動画】
鹿沼さつき祭り盆栽のススメ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
をご紹介します

Sponsored Link

鹿沼さつき祭り2017【花火大会】情報

画像クリックで拡大表示
kanuma

鹿沼さつき祭り 2019年5月●日(土)~6月5日(月)
鹿沼さつき祭り花火大会 2019年5月●日(土)午後7:00~
住所:黒川河川敷(朝日橋周辺)
TEL:0289-63-2188
花火大会実行委員会事務局(鹿沼市観光交流課内)
交通
鹿沼さつき祭り花火大会
東武日光線新鹿沼駅から徒歩15分
JR日光線鹿沼駅から徒歩10分
車:東北自動車道鹿沼I.Cから15分(約8km)

この花火大会、わりと雨の確立が多く多少の雨なら開催もしている様子です。お天気のチェックもしていきましょう。

Sponsored Link

鹿沼花火大会の穴場と屋台・駐車場など【動画】

駐車場・・・「交通規制」と「駐車場」のご案内等

会場の様子がわかる動画↑
 
会場周辺には約1200台分の臨時駐車場が点在してあります。
鹿沼ICをご利用の方は「東中学校」が得におすすめには見えます。
が、利用できる時間は夕方5時以降が多く4時には満車になっている可能性があります。事前に駐車券を持っていないと停められない駐車場も有りますのでお車の方は大会本部に事前の確認をしておいた方がよさそうです。
お帰りの際は激しい渋滞となります;駐車場を出てから3,40分は動かない!という情報も有りますので覚悟が必要です。
花火当日は通行止めや交通規制が行われますのでご注意ください。
 
花火大会「穴場」・・・花火は、朝日橋横のグラウンドから打ち上げられます。

「穴場」というより早い者勝ちです!
花火はどこからでも見えやすいです。より花火を見るための最高の条件「風上側」をキープしましょう。
いくら花火の近くを取れても「煙で花火が見えない」とガッカリです。
風上を知るには3時間ごと風向きを発表しているYahoo!の風向き確認サービス が便利です。※地上の風向きと上空1000mの風向きの両方が見れます。

花火会場は土手になっていて、土手の下の芝生が人気です。お昼過ぎにはシートで場所取りする人もいます。
遅い時間になると、土手の上から下の芝生に降りる階段状のところも観覧席となります。ただ土手の方が寝転んで花火観賞も出来ますので早めにド手を取っておくほうが楽かもしれません(少々火の粉が降って来るのでご注意です笑)
風上を選んだ上で「どちら側の土手がベストか?」を選ばれると良いでしょう。

一応「穴場」と言われている所は・・・
・本部テントの角(河川敷沿い)
・その近くにカメラの密集しているところ(向こう岸に渡る小橋)
・有料観覧席(河川敷)の横

 
屋台・・・すごい数の屋台
黒川の両側に露店のテントがズラーっと並びます。川の両岸の緑色部分が公園、土手がありその土手を上ったところにもさらに露店。会場に繋がる主要な幹線道路沿いにもさらなる露店だらけです。
早く着いた際も屋台がたくさんあるので時間を持て余すことはなさそうですが、他にも「福田屋」や「ビバモール」で時間をつぶすらしいですが、ビバモールのとなりには「鹿沼図書館」もあります。広くてきれいな図書館のようですのでこちらをご利用になるのも良いと思います。

鹿沼さつき祭り盆栽のススメ


 
【鹿沼さつき祭り】とは・・・
鹿沼市は全国一のさつきの産地です。「鹿沼市花木センター(第1会場)」と「JAかみつが鹿沼花木センター(第2会場)」を会場に、全国各地の愛好家が丹精こめて育てた「さつき」約300点展示されます。

 
開催期間:平成28年5月27日(土)~~6月5日(月)
営業時間:午前9時~午後5時
お問合せ:0289-76-2310(鹿沼市花木センター)
第1会場[メイン会場]:鹿沼市花木センター
( 住所:栃木県鹿沼市茂呂2086-1 電話:0289-76-2310 )
第2会場[サブ会場]:JAかみつが鹿沼花木センター
( 住所:栃木県鹿沼市奈佐原町584-1 電話:0289-75-4987 )


 

花火がメインでいらした方も「サツキもこうしてみるとキレイね~」だけじゃなく、是非興味を持って頂きたいのがメインのさつきです。
今、海外から大変注目されているのが日本ののBonsai!
マニアの外人さんは日本観光でBONSAI美術館を見に行くツアーもあります。日本人よりワビサビが好きで詳しい外人の方が沢山いるのです。
 

盆栽の世界はなかなか素人にはわからない世界ですが、その中でさつきは「初心者の入門用」としての人気があるそうです。
が、「サツキ以外は作らない」と言う人も多い一方で「花物盆栽」として、「通常の盆栽とは別扱い」する人も多く盆栽界でも流派のようなものがあるのかもしれません。

さつき祭りでは「さつき大展示会」をはじめ、数万本のさつきの展示即売や特産品の販売もある、全国最大級の「さつき」のイベントですので、さつきしか作らない人にはマニアの人が「コミケ」に絶対行くくらいたまらないBonsai祭りなのです!
(ちなみに↑上のさつきのBonsai¥97,200ナリ)

Bonsaiそれは時間とお金に余裕のある極めたらセレブな遊びなのです;
知らない所でビックマネーが動いておりました。
Bonnsai好きの外国の友人知人も盆栽入門と花火のお祭りとしてご一緒にお連れすると大変喜ばれるのではないかと思います。

つつじとさつきの違い
『サツキ』は、『ツツジ』の1種です(サツキツツジ)。

普通のつつじが、春(4月中旬~5月上旬頃)に開花するのに対して、さつきの花は、初夏(5月中旬~6月中旬頃)に開花します。
さつきは常緑低木で、樹高も1m程度の樹が多い一方、つつじには、落葉樹も常緑樹(半落葉種を含む)もあり、樹高が、5~10mにも生長する種類もあって、さつきよりも大きく育つ場合が多いようです。
大雑把な見方としては下記のような違いがあります
※ 葉の大きさ(サツキ小、ツツジ大)
※ 新芽が出る時期(サツキは花前、ツツジは花後)
※ 開花時期(サツキ5~6月、ツツジ4~5月)

ツツジというとよく道路わきに植えてありますがあれはナゼか?というと・・・ツツジは「大気の浄化能力にすぐれている」こと。「都市の乾燥や、道路のアスファルトによる高温など、厳しい環境でも生育できる強さがある」ためだそうです。

「へぇ~」となったところで我が家で出るツツジの話題
「あれツツジじゃない?」
「メェ~」
「それヒツジでしょ!だからあれツツジじゃないっ?」
「メェ~」
「だからそれヒツジでしょっ!ツツジでしょっ!」
「メェ~」・・・以下エンドレス

サツキ祭り花火大会の渋滞の車の中で、このような会話で時間をつぶしてはいかがでしょうかm( _ _ )m 

viva Satuki Azalea Bonsai!

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ