【花園神社祭礼2020】神輿ルート・屋台・ご利益とは?【画像】

 
東京新宿の大都会にある「花園神社」
上京組の管理人も20年以上東京に住んでいますが「だって歌舞伎町とか怖いし・・」で、行った事がありませんでした;

そんな花園神社ですが年に何度か神事・祭りごとがありその一つ花園神社例大祭が5月に行われます。
 
CIMG1083

花園神社例大祭

2019年5月●日(土)~5月●日(月)

 
花園神社の初夏を告げるこの例大祭では神輿が街中を練り歩き普段と違う新宿の光景を見る事ができます。それだけではなくて、実は花園神社のご利益…なかなかスゴイものがあったのです!

こちらでは

花園神社例大祭 詳細・いつからいつまで?
花園神社の神輿ルートと屋台
花園神社のスゴイご利益とは?

 
をご紹介します。

Sponsored Link

花園神社例大祭詳細・いつからいつまで?

 
CIMG1144
 
CIMG1108
 

花園神社例大祭
2015年5月23日(土)~5月25日(月)

【スケジュール】
5月22日(金)18:00~22:00 露店のみ
5月23日(土)18:00~22:00 宵宮祭
5月24日(日)11:30頃 大祭・宮出し 
5月25日(月)18:00 後宴祭
※24日の露店は昼頃から22:00まで、25日は露店等なし

 
花園神社例大祭は毎年、5月28日に一番近い土・日・月曜日に行われます。今年は陰の年※なので神輿が花園神社氏子八ケ町8基の神輿が出ます。また夏の花園神社祭礼には舞台が、冬の酉の市では見せ物小屋が開かれるのが花園神社の特徴です。

CIMG1092
芝居小屋制作中

【時間】
 上記参照
【会場】
 新宿花園神社
住所:東京都新宿区新宿5-17-3
電話:03-3209-5265
地下鉄新宿三丁目駅より徒歩3分、JR新宿駅東口より徒歩7分(新宿区役所のそば)
【縁日屋台】
 あり(約40店~)
【舞台】
唐組・第55回公演”透明人間”作=唐十郎

Sponsored Link

 

花園神社の神輿ルートと屋台

 
お神輿ルート
 
CIMG1156

新宿の大通りを通行止めにして行われる大規模なお神輿なのでぜひ見に行ってみてください(^∇^)″

例大祭には、花園神社に納められている「本社神輿」と「雷電神輿」の神輿が出る「表の年」と、出ない「陰の年」があり、今年は「陰の年」です。各町会の神輿8基が町を練り歩きます。

5月23日(土)17時~(約2時間半で到着)
新宿8カ町の中で、新宿三丁目町会と新宿四丁目町会が花園神社目指し「宮入り」します。
 
CIMG1088
お神輿倉庫ぽいのが花園神社内にありました
 
5月24日(日)11時~
花園神社に8カ町の神輿が集結、式典がスタート。11時30分~13時:各神輿が花園神社を1基目の神輿が出発、順次1時間に1基ずつ花園神社を出発し最終の神輿が宮入り(花園神社拝殿前到着)するのが19:30です。

連合渡御(お祓いを受けてから共に宮元を出発)花園神社→明治通りバイパス→世界堂前→新宿通り→伊勢丹新宿本店
 
境内の前で拍子木(ひょうしぎ)が叩かれるのと同時に神輿が下ろされ、「宮入り」が終了。その瞬間ワッと歓声が沸き起こり圧巻です。お神輿が花園神社の境内や屋台の明かりに照らされてキラキラ光っている宮入り姿は美しく圧巻です!

 
花園神社の境内に40の露店と芝居小屋が出店予定
 
CIMG1091
唐組「透明人間」

 
5月22日(金)夕方~22:00まで
5月23日(土)昼過ぎ~22:00まで
5月24日(日)昼頃~22:00まで
※25日(月)は神社の祭典のみを行い露店等はなし。
 
例大祭は毎年多くの人でにぎわう新宿の一大イベントです。大鳥居から境内までの道の左右は神輿が通れるほどの幅しかないほどの屋台がズラリ!と並びます。また唐組、唐十郎の芝居小屋も作っておりました。


はて?陰の年とは・・・?

陰陽節・・・中国の思想に端を発し、森羅万象、宇宙のありとあらゆる事物をさまざまな観点から陰(いん)と陽(よう)の二つのカテゴリに分類する思想

対立する属性を持った二つの気。万物の生成消滅と言った変化はこの二気によって起こるとされるこの一つの思想を陰陽節と言います。一方がなければもう一方も存在し得ない陽は善ではなく、陰は悪ではない。陽は陰が、陰は陽があってはじめて一つの要素となりえる陰と陽の二気が調和して初めて自然の秩序が保たれる。

 
神輿は「ワッショイワッショイ」など掛け声は様々ですが、神輿を激しく振り動かすことによって「神の霊威を高め、豊作や大漁を願う」ものだそうです。それがいつもよりも多めに出ている理由は陰の年という・・・・・。

 

花園神社の3倍スゴイご利益とは?

 
花園神社には賛否両論ありまして・・・
「普通の神社の3倍ご利益がある!」
「想念のうず巻いた歌舞伎町にほど近い神社で逆にヤバイ怖い」

 
管理人も後者の方だったのですが、行ってみて印象ががらりと変わりました。新宿のゴールデン街や吉本興業などに都会の喧噪に囲まれた中にありながら清々しい空気が流れているのが花園神社だからです。ここだけやはり聖域という感じでした。
 
CIMG1094
 
花園神社は徳川家康の江戸開府(1603)以前から、新宿の総鎮守の神社です。(もともとは現在の伊勢丹の場所)幕府より引越し命令やたびたびの火災や戦災で全焼したりと大変な目にあって来ました。
そのたびごとに社殿を再建して境内に劇場を設け、見世物や演劇、踊りなどを興行したりして現在の拝殿は昭和40年6月に再建されました。

という訳で「七転び八起き」な根性のあるのが花園神社です。花園神社のご利益は多岐にわたり、若い女性からカップル・夫婦、芸能関係者、新宿で商売をしている会社など幅広く、篤く信仰を集めています。それだけ地元新宿の人々に愛されてきた神社という事です。

①花園神社本殿のご祭神【3柱の神様】
 
CIMG1099 
 
倉稲魂神(うがのみたまのかみ)
伏見稲荷大社など稲荷神社のご祭神で「穀物の神様」
日本武尊(やまとたけるのみこと)
日本の伝説の英雄
受持神(うけもちのかみ)
食べ物の神様
 
CIMG1115
商売繁盛を願ってか?お祓いを受ける方
 
ご利益【開運出世、財福招来】のご利益があると言われております。

②末社の【威徳稲荷神社】のご祭神
 
CIMG1125
 
お稲荷様
 
CIMG1129
稲荷の語源は「稲がなる、稲で荷車がいっぱいになる」そこから商売繁盛の神と言われていますが、それだけではなく、威徳稲荷様は知る人ぞ知るパワースポット!で、特に若い女性やカップル・ご夫婦の方から夫婦和合・子授け・縁結び・恋愛成就にご利益があります。なぜならば・・・2か所の場所に木造、石像の男性の象徴的な“とあるモノ”があり、撫でるとご利益を享受できるといわれがあるからです。
 
納め大明神
 
CIMG1104
 
古くなった神札及び神符(他の神社やお寺の物は不可)を納める事も出来ます。ありがたいのは向かって左側に「腹の立つ事なども当神社にお納め下さい」との木札も!
腹の立つ気持ちは持っているだけ自分が損しますから、こちらにそっと納めて行きましょう。もちろろん管理人もブツブツ腹の立つ事を納めてきました(笑)

ご利益商売繁盛・夫婦和合・子授け・縁結び・恋愛成就・精神的デトックス
 
③末社【芸能浅間神社】のご祭神
 
CIMG1139
  
木花之佐久夜毘売(コノハナノサクヤヒメ)…神界で最も美しいとされる女神
ご利益妻の守護神、安産の神、子育ての神、芸事、才能の開花
 
CIMG1134
 
古くから花園神社は「境内に劇場を設け、見世物や演劇、踊りなどを興行をし、社殿の再建を果たしてきた」ことと関係あるようです。また藤圭子さんが歌った「圭子の夢は夜ひらく」と刻まれた石像と二宮尊徳の像もありました。
 

つまり【花園神社のご利益】とは
     
    ・商売繁盛、仕事運アップ
    ・縁結び、恋愛運アップ(威徳稲荷神社)
    ・芸事の成就、才能開花、女性の幸せ全般縁結び、安産、家内安全、玉の輿、上昇運 などなど

 
「仕事が成功して出世」「才能を見出してくれる人との縁を繋ぐ」縁結びのご利益があるのでお客さん、好きな人、仕事などの「ステキなこと!」が3倍あるという噂も!
 

 
ご利益UPのためのお参りの仕方
 

スピリチュアルなCEIEさん曰く・・・「明治通りの入り口がおすすめ」とのこと。
「ここが本当の表参道といわれていて、花園神社っていうのは表参道が真っ直ぐ皇居に向かって伸びていて、より良い気がこっちに届いてきている」との事です。

eki-5
新宿3丁目駅E2出口の隣が花園神社で、明治通りの真ん前に出ます  
 
花園神社の正道が日本屈指のパワースポットである皇居に向かって一直線に伸びていて、こちら側から入った方がいつもより多く?パワーを授かれるとのことです。わかるようなわからない様な???とにかくそうしてみましょう!

お稲荷様の御利益の一説によると
 
お稲荷さんのご利益が有るのは「目標に対してアクションを起こしその結果を待つとき」に効果があります。ただしご利益はすごいけどそれに甘んじて気持ちが大きくなりすぎると心に魔が入り逆に失敗する事もあるとか
 
CIMG1152

花園神社の場合、開運出世や縁など「チャンスが訪れやすくなる」ご利益がありそうですが、それで油断せずにその後も精進する事が必要になりそうです。ただで美味しい話はありませんから参拝するのも覚悟を持って?伺いましょう(笑)
 


努力の人こそご利益あり!花園神社
 

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ