【生理】なぜ眠い?仕事・勉強・受験で困った時の眠気対策

勉強代嫌いだった管理人ですが、さすがにテストの時は「勉強しないとやばいな」とは思いました。でもそんな時に限って生理で眠いのです。しかも月の半分2週間は眠いのです。


 
テスト勉強以外にも生理中の入浴では湯船の中で溺れるまで寝ていたり、学校から帰ってきて眠さのあまり制服のままリビングに倒れこんで寝たりとか、それはひどいものでした;「あの時代に寝てばかりいなければ人生違っていたかも(-_\)」今お困りの方がそんな後悔が残らないために・・

■こちらでは
————————————————————
生理で眠くなる理由
生理での眠気対策
ピルで生理中の眠気は消えるのか?
————————————————————
をご紹介します。

Sponsored Link

生理で眠くなる理由

生理前の1日前~3日前などドブのように眠くなる事もあります。「貧血だから?」と言えばそうですが具体的にはどんな理由なのでしょうか?
 

 
その1/月経前症候群(PMS)
月経前症候群(PMS)とは月経が始まる1~2週間ぐらい前から起こるイライラ、腹痛、眠気、頭痛、などさまざまな不快症状です。そしてこの症状は月経がはじまるとスーッと消えるのがこの症状です。
その原因とは生理中に分泌されるプロゲステロン(黄体ホルモン)の影響です。これの影響とは・・
・自律神経の乱れ・・イライラする
・脳内物質(GABA) や水分代謝・・甘いものへの食欲、ムクミ(味覚も鈍る)体調が不安定
・妊娠しやすい体づくりと貧血で食欲がわく

さまざまあるPMSの症状ですが眠くなるのは「月経関連過眠症(月経前過眠症)」と命名されています。
 
その2/ホルモンバランスの変化
「プロゲストロン」の分泌量が増えると体温を上げる作用があり眠気を感じやすくなります。

その3/血圧が低くなり貧血気味
生理になると子宮周辺での細胞の活動が盛んにしなければいけないので血中の栄養素が生理用に多く消費されます。その為に脳や他の組織に十分に必要な栄養素が行き渡らなくなります。なのに!更に子宮周辺がどんどん栄養素欲しがるので、脳が「イカン貧血や、体も脳も栄養足りない休業!」と睡眠を促す「眠気信号」を出して体を休める為眠くなるのです。女性の体は子宮がものすごく優先されているのです。

その4/生理の鎮痛剤による薬のねむけ
生理の出血量は個人差があるのですが成人女性では120~150ml程度が平均的な月経血量とも言われます。500mlのペットボトルの3割前後「たったそれだけなの?」と思いますが生理の出血は体にとってすごい負担なのです。つまり身体にとっては出血=血の消耗で「血虚」とも言います。生理の傷みは鎮痛剤か下腹部を温める方法で対処します。下腹部や腰などかなりの激痛の時でもけっこう熱めのお風呂に入るとすぐに症状が治まります。
 

「血虚」になると血腋の貯蔵庫「肝臓」の機能が低下(肝虚)します。そうすると目が疲れやすく、しょぼしょぼとしやすくなります。またおなかも緩くなり下痢等の症状も出やすくなります。口内炎はホルモンバランスが崩れ免疫が弱くなるのが原因。ニキビもプロゲステロンが皮脂の分泌を促すのでできやすくなります。
とかく女性の体は生理中心に機能してしまいますので、自覚はなくても弱っているし、疲れやすくなるという事を理解し、周期に合わせて無理しない事が大切です。
 

Sponsored Link

生理での眠気対策

 
生理中の眠気の対策は「生理の症状を軽くする」「悪影響を受けにくくする」ということです。

その1/血の排出をスムーズにするため、血流を良くする
むくみやすい生理中は血流も悪くなります。
・塩分が多いものを控え、ムクミ対策すると血流も良くなります

その2/全身を温めて眠気をなくす
・運動や入浴で体を温める、冷やさない
・ゆったりしたヨガ、ストレッチ

その3/食事で生理を楽にする
・ビタミンB6/レバー、ニンニク・干し椎茸・かつお、にんにく
・大豆イソフラボン/豆腐・納豆・豆乳・みそ・おから
・トリプトファン/牛乳・まぐろ・たまご・アーモンドetc
・カルシウム/えんどう豆・煮干し・ごま・干しえび

個人的にはレバーはかなりおすすめで、すぐに元気になるようなプラシーボ効果さえ感じます。。

NGな食べ物
・冷たいもの、生もの、消化の悪いものを控える
・チョコレート/糖分で体が冷え、生理痛が悪化
・コーヒー、紅茶/効き目がない場合があり、カフェインはPMSを悪化させる要因になる
・お酒やタバコもPMSを悪化させる
・インスタント食品/血流悪化
・マーガリン/肝臓機能低下、ホルモン代謝が悪化
・脂っぽいもの/急激に血糖値が低下して疲労感や憂鬱感を招く
・体を冷やす果物/柿、キウイ、バナナ、レモン、みかん等

     
その4/朝はきちんと起きて、朝日を浴びる
朝、生理でゆっくり寝てしまうとそれが余計に日中の眠気や倦怠感を招いてしまうものです。少しの時間でも太陽の光を浴びることで、体内時計がリセットされて、体が活動的になります。

その5/つぼを押す
つぼで劇的に眠気が取れるかどうかは個人差です。ツボの刺激は手軽で安全なイメージがありますが「治るものと治らないものとに分かれる」のも事実です。ツボで治る症状というのは、比較的軽い症状のものだと思って下さい。そういう意味ではご自分の体の不調さの確認にはなります。仕事や授業中など今この瞬間の眠気を抑えたいという時の応急処置的・気分転換として覚えておきましょう。

合谷(ごうこく)~眠気を抑えて、体の血行を促すツボ
d3c1de1429df34f4f20b7a896a65b9ce-150x150
肌ラブ参照

百会(ひゃくえ)~合谷の刺激後、眠気が取れてきたらこのツボを刺激。さらに効果が高まります。
60-e1404371598852
肌ラブ参照

その6/漢方薬
 

人により処方される漢方薬も違いますが、すぐに効果が出る人もいれば、1,2年かかる人もいます。ですがかなり効果的です。管理人は当帰芍薬散を飲んでいますが、分かりやすい効果はむくみにくくなった事です。漢方薬は生理だけにじゃなく、他のうれしい効果もありますのでおすすめです。自分に合う汗疱が分からない方は漢方外来のある病院や婦人科でもあります。
 
その7/基礎体温を測る
集中して何かやらないといけない場合、眠くなっている場合じゃありません。計画的に過ごす為に生理週期を把握しましょう。古典的ですが基礎体温で生理時期を知り対策を練りましょう。

ピルで生理中の眠気は消えるのか?


 
ピルというと「避妊薬」という印象がありますが最近は避妊目的だけじゃなく・・
・月経困難症(月経痛)PMSの緩和
・過多月経(経血量が異常に多い症状)
・子宮内膜症の改善

ピルには、痛みの伝達物質を作る場所である子宮内膜を肥厚させない作用があり、その結果、痛みの伝達物質が作られにくく、痛みが和らぎます。またそれ以外の生理の症状にも効果が期待できます。

・生理日をコントロール
旅行、仕事、試験、生理周期の不純な方でもピルを使って生理周期を規則的にし、自分でコントロールすることも可能になります。

・ニキビなどの改善
ホルモンの状態をコントロールしますので、男性ホルモンが原因と言われるニキビ、肌あれ、ムダ毛などの改善にも用いられています。

現在のピルは昔より副作用が少なくなったとは言われますが、昔よりだいぶその症状も軽くなったようです。また保険が効かなかったり、飲み忘れて失敗など費用負担や自己管理は必要になります。


 
ピルは生理の眠気対策に特化したものではありませんが、とても大事な時に「眠気を感じている場合じゃない!」という方は計画的に少なくとも予定の1か月前以上には婦人科に相談に行かれたら良いでしょう。

スポーツ選手などはピルは通常使用するケースも多いようです。

生理とは「汝の敵を愛せよ」

「敵こそ慈愛の心を持って接しよ」~生理を通して自分の体をいつくしみましょう!

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ