【便秘・下痢の時】お風呂が効く!腹痛・便秘解消の入浴方法

便秘と下痢

便秘派の管理人ですが、しょっちゅうお腹を壊している下痢派の人もたくさんいるでしょうし双方「もうそういう体質なんだ」と辛いながらも一生付き合う覚悟の人も多いでしょう。

そんな便秘の人、下痢の人でもお風呂は入ります。

特に下痢の人は「入っている途中におなか痛くなったら;」と湯船に入るのを躊躇する思いもあるでしょう。

ところが暖かいお風呂に入る事で便秘の人も下痢の人もその症状が和らぐ事をご存知でしょうか?

■こちらでは
————————————————————
便秘・下痢解消!お風呂が効く理由とは
便秘の人の効果的なお風呂の入り方
下痢の人の効果的なお風呂の入り方
————————————————————
をご紹介します。

Sponsored Link

便秘・下痢解消!お風呂が効く理由とは

 

 
お風呂・湯船につかる良い効果とは
・全身の血行促進
・リラックス効果
・水圧でむくみ改善
・疲労回復、安眠効果、身体の清浄 などさまざまな効果があります。

そんなお風呂と便秘・下痢がどんな関係があるのか?というと「腸は第2の脳」とみなされているからです。
 

「腸と脳は、『脳腸相関』といって、密接な関係があります。というのも、腸には脳と同じ神経が多く分布し、それらは自律神経でつながっているからです。脳が感じた不安やプレッシャーなどのストレスは、自律神経を介して腸に伝わり、運動異常を引き起こします。また、下痢や便秘などの腸の不調も、自律神経を介して脳にストレスを与えます。つまり、脳腸相関によって、ストレスの悪循環が形成されるのです。

 
便 秘とは~大腸のぜん動運動が減少。内容物が腸内にとどまる時間が長くなり、その間に水分が吸収されて、硬く小さな便となる状態
下 痢とは~体内で消化する際、何らかの原因で、大腸で水分吸収が不足し形が形成されない「水分量の多い便」つまり下痢になる状態

つまり【下痢と便秘は表裏一体】過敏性腸症候群の場合、便秘・下痢どちらかの症状になるのです。
 
正反対の症状ですが、腸と脳は神経によってつながっていて、脳が不安やストレス(無自覚でも)を感じると、その信号が腸に伝わって腸の運動に影響を与えることがわかっています。逆を言うとリラックスを感じるのも共通概念。体がお風呂で温まりリラックスする事で便秘や下痢の症状が改善。お腹も頭もストレス解消して調子が良くなるのです。

「ストレスを感じた時こそお風呂」という外的にリラックスできる場所での癒しを積極的に求めて行きましょう!というのが便秘・下痢解消のコツです。

Sponsored Link

便秘の人の効果的なお風呂の入り方

 


 
ぬるめのお風呂にゆっくり入る
体の芯から温まるお風呂の適温は38~40℃程度のぬるめのお湯です
入浴時間:10分~15分ぐらいで血流も良くなります。半身浴の場合は20~30分程度
入浴剤:入浴の効果を高めるものなので、炭酸系入浴剤はぬるま湯でも体の芯から暖まりやすくなります。
おなかのマッサージをする
腸にやさしく刺激をあたえて排便を促します
肛門にシャワーを当てる
適度な刺激は便意を催し安くする効果があります
腹式呼吸をしてみる

熱いお湯はストレス性の便秘の人向け
【便秘のタイプは三通り!】
・弛緩性便秘~大腸の蠕動運動などの機能低下で起こる便秘
・直腸性便秘~便意の我慢、下剤使用などで直腸の神経が鈍り便意に鈍感なったり、蠕動運動が低下した便秘
・痙攣性便秘~主にストレスが原因、大腸の蠕動運動が活発すぎて痙攣したような状態。

熱いお風呂は交感神経が活発化させてしまうので便秘の解消法としては逆効果。ただしストレス性の痙攣性便秘だけはぬるめのお湯→熱めのお湯(42,3℃まで)に5分ほどつかり、お風呂から上がる前に熱めのシャワーでお腹に「の」の字マッサージが効果的です。
  

下痢の人の効果的なお風呂の入り方

 

 
熱めのお風呂に入る
入浴時間:脈拍が上がりすぎない3~10分が適当
40℃以上のお湯は「目覚まし効果」「気分転換の効果」「ツボを刺激」など交感神経を刺激するので、腸の働きが抑えられ、下痢の症状が改善するのです。


・食後すぐ・就寝直後は避ける
・長時間入り過ぎない
・熱いお湯がストレスに感じる人はやめる

特に過敏性腸症候群の人は「熱いお湯を嫌だ」と感じた場合、下痢が悪化する事があります。その時はぬるめの方が症状が改善する可能性があります。
 
 
こんなタイプの人はお風呂ダメ×!
【下痢する人にも3通り】
・心理的要因~過敏性腸症候群、ストレス原因で下痢
・環境・体調要因~お腹が冷えて下痢、生理による冷え
・病原菌等外的要因~食中毒やインフルエンザ、風邪等

ここでいう3要因の中で【病原菌等外的要因】の人に感染する可能性がある場合は湯船に入る事は厳禁です。
しかも病原菌による細菌やウイルス性の下痢の人は、体力が弱り脱水もしやすい状態です。そのような時は無理に湯船に入らず、入る場合家族と同居なら一番最後にお風呂に入りましょう。

便秘と下痢は表裏一体・・求めるものはあたたかさ

お風呂でお腹と心を温めましょう! 

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ