【千葉県2019年花火大会一覧 】人気ベスト10と千葉県全54花火日程

hanabi-650
2019千葉県の花火大会一覧
人気オススメランキング一覧
hanabi-650


こちらでは
千葉県花火大会・人気ランキングベスト10と千葉県内で開催されるすべての花火大会を地域別にご紹介いたします。
————————————————————
【千葉県の花火大会】人気おすすめランキング人気ベスト10
~【千葉県の花火大会】県内の地域別・花火大会~
【千葉県・花火大会】千葉市~中央区・若葉区・緑区・美浜区 
【千葉県・花火大会】葛南地域~市川・船橋・習志野・八千代・浦安
【千葉県・花火大会】東葛飾地域~松戸・野田・柏・我孫子・流山・鎌ヶ谷
【千葉県・花火大会】印旛地域~成田・佐倉・四街道・酒々井・栄
【千葉県・花火大会】香取地域~香取・多古
【千葉県・花火大会】海匝地域~銚子・旭・匝瑳
【千葉県・花火大会】山武地域~東金・山武・大網白里・九十九里
【千葉県・花火大会】長生地域~一宮町・睦沢町・長南町
【千葉県・花火大会】夷隅地域~勝浦・いすみ・御宿
【千葉県・花火大会】安房地域~館山・鴨川・南房総
【千葉県・花火大会】君津地域~木更津・君津・富津・袖ヶ浦
————————————————————

Sponsored Link

【千葉県の花火大会】人気おすすめランキング人気ベスト10

こちらでは千葉県の花火大会で来場者の多いランキングでご紹介いたします。


1位 市川市民納涼花火大会
開催日時:2019年8月3日(土)19:15~20:30
打ち上げ数:約1万4000発
前年の人出:約49万人(市川市側)計139万人~江戸川区90万人) 
会 場:千葉県市川市大洲3丁目地先 江戸川河川敷 市川市民納涼花火大会HP 
有料席:有 
最寄り駅:市川駅 市川市の予約制駐車場一覧


2位 手賀沼花火大会
開催日時:2019年8月3日(土)19:00~20:30
※例年8月第1土曜開催
打ち上げ数 約1万3500発→
前年の人出 40万人↓
会 場:我孫子市手賀沼公園周辺 柏商工会議所HP
有料席:有
最寄り駅:JR「北柏駅」徒歩25分 北柏周辺の予約制駐車場


3位 幕張ビーチ花火フェスタ
開催日時:2019年8月3日(土)19:30~20:30
打ち上げ数:約2万3000発↑ 
前年の人出:約30万人→ 
会 場:千葉県千葉市美浜区美浜1 幕張海浜公園
有料席:有 公式HP
最寄り駅:JR「海浜幕張駅」徒歩15分 幕張海浜公園入口周辺の予約制駐車場


4位 木更津港まつり花火大会
【木更津花火大会】穴場9選と有料席・場所取りは何時まで?
開催日時:2019年8月15日(木)19:10~20:30
※例年8月15日開催(木更津港まつりは8月14,15)
打ち上げ数: 約1万発→
前年の人出 25万人約↓
会 場:千葉県木更津市富士見 木更津港周辺 中の島大橋付近
最寄り駅:「JR木更津駅西口」徒歩10分 
有料席:有 公式HP 


5位 松戸花火大会
開催日時:2019年8月3日(土)19:15~20:20
※例年8月第1土曜開催
打ち上げ数 約1万発
前年の人出 約21万4000人
会 場:江戸川河川敷(松戸市立図書館本館先) 公式HP
有料席:有
最寄り駅:松戸駅から徒歩10分 
  


6位 佐倉花火フェスタ(佐倉市民花火大会) 
開催日時:2019年8月3日(土)19:20~20:30
※例年8月第1土曜開催
打ち上げ数 約2万発↑
前年の人出 約17万5000人↑
会 場:佐倉ふるさと広場周辺(印旛沼湖畔) 公式HP
有料席:有
最寄り駅:京成電鉄京成「臼井駅」徒歩30分


7位 流山花火大会 流山花火大会・穴場情報
【流山花火大会】場所取りと3大穴場・屋台村や駐車場はある?
開催日時:2019年8月23日(金)19:00~20:15
打ち上げ数:約1万4000発(三郷市と合わせて)→
前年の人出 17万人↑(流山市側)
会 場:千葉県流山市流山1~3地先 江戸川堤
有料席:有 公式HP 
最寄り駅:「流山駅」「平和台駅」徒歩5分 


8位 八千代ふるさと親子祭花火大会
開催日時:2019年8月24日(土)18:50~20:10
※例年8月第4土曜開催
打ち上げ数 8000発
前年の人出 15万人↓ 
会 場:八千代市 県立八千代広域公園および村上橋周辺 八千代商工会議所HP
有料席:有
最寄り駅:東葉高速鉄道「村上駅」徒歩10分「八千代中央駅」徒歩15分
 

9位 NARITA花火大会in印旛沼
開催日時:2019年10月13日(日) 18:30~
打ち上げ数:1万2000発
例年の人出 13万人
会 場:成田市台方1415 ニュータウンスポーツ広場周辺 公式HP
有料席:有
最寄り駅:「JR成田駅西口」「京成電鉄成田湯川駅」から臨時バス運行予定。


10位 浦安市花火大会
開催日時:2019年7月27日(土)19:30~20:30
※例年7月最終土曜開催
打ち上げ数:約6600発
前年の人出 例年12万人(昨年は中止)
会 場:浦安市総合公園ほか 公式HP
有料席:有
最寄り駅:「新浦安駅」「浦安駅」よりシャトルバス運行予定

Sponsored Link

【千葉県・花火大会】千葉市~中央区・若葉区・緑区・美浜区

●中央区
Festival Walk Dreams 2019 Summer
開催日時:2019年7月27日(土)・8月24日(土)20:00~20:20
※例年7月最終土曜、8月第4土曜開催
打ち上げ数:1500発(各日)
前年の人出:約1万人
会 場:中央区 / フェスティバルウォーク蘇我 西側海上 

生実町花火大会
開催日時:2019年8月15日(木)19:30~20:30
※例年8月15日開催
打ち上げ数:約3500発→ 
前年の人出:2万人→ 
会 場:中央区生実町 生実池周辺 生実町内HP
最寄り駅:京成電鉄「学園前駅」徒歩15分

●花見川区 ×
●稲毛区  ×

●若葉区
下志津駐屯地盆踊り大会
開催日時:2019年8月7日8日20:00~20:20
会 場:若葉区若松町902 下志津駐屯地
最寄り駅:都賀駅からバス 

● 緑区
昭和の森大花火大会 公式HP 
開催日時:2019年8月31日(土)15:00~21:00(打ち上げ19:30)
会 場:緑区 千葉市昭和の森 太陽の広場
最寄り駅:土気駅

私があげる、お願い花火 東光院HP
開催日時:2019年8月14日(水) 20:30~21:30 
打ち上げ数:約600発 
会 場:緑区 平山自治会館広場 

●美浜区
3位 幕張ビーチ花火フェスタ
約2万3000発/約30万人~この地区Np1人気

ZOZOマリンスタジアム 花火ナイター
2019年5月15日~9月24日
打ち上げ時刻は試合進行状況、イベント次第
打ち上げ数:300発(各日) ※7月28日、8月25日は試合後花火1,000発
前年の人出:約3万人(各日)
会 場:美浜区 zozoマリンスタジアム 千葉ロッテマリーンズ
最寄り駅:JR「海浜幕張駅」徒歩15分

【千葉県・花火大会】葛南地域~市川・船橋・習志野・八千代・浦安

 

●市川市
1位 市川市民納涼花火大会
約1万4000発/約49万人~千葉県No1

●船橋市
ふなばし市民まつり 船橋港親水公園花火大会
開催日時:2019年7月31日(水)19:30~20:30
打ち上げ数 約8000発↓
前年の人出 8万5000人→
会 場:船橋港親水公園、船橋漁港周辺 船橋市HP
有料席:有
最寄り駅:「京成電鉄大神宮下駅」「JR南船橋駅」徒歩10分

●習志野市
習志野駐屯地 夏まつり
開催日時:2018年8月3日(土)20:10~
※例年8月第1土曜開催
打ち上げ数:約700発
前年の人出:約8万人
会 場:習志野駐屯地
最寄り駅:「北習志野駅」からバスに乗り10分「自衛隊前」下車

●八千代市
8位 八千代ふるさと親子祭花火大会 
8000発/15万人

●浦安市
10位 浦安市花火大会 
約6600発/ 例年12万人

【千葉県・花火大会】東葛飾地域~松戸・野田・柏・我孫子・流山・鎌ヶ谷


●松戸市
5位  松戸花火大会
約1万発/ 約21万4000人

●野田市
関宿祭り 花火大会 
2019年8月24日(土)20:00~
※まつりは14:00~ 
1,500発 / 3万人

●柏市・我孫子市(共同開催)
2位  手賀沼花火大会
約1万3500発/40万人

●流山市
7位 流山花火大会
約1万4000発/17万人

●鎌ケ谷市
かまがやの花火
開催日時:2019年8月11日(日)19:30~21:00
※例年8月11日開催
打ち上げ数: 約2500発↑
前年の人出:7000人↑
会 場:ファイターズ鎌ケ谷スタジアム 公式HP 
有料席:有

【千葉県・花火大会】印旛地域~成田・佐倉・四街道・酒々井・栄


●成田市
9位 NARITA花火大会in印旛沼 
1万2000発/13万人

●佐倉市
6位 佐倉花火フェスタ(佐倉市民花火大会)
約2万発/ 約17万5000人

●四街道市
四街道ふるさとまつり
開催日時:2019年8月24日(土)25日(日)16:30~20:30(花火は19: 40~20:00)
打ち上げ数:200発
前年の人出:約4万人
会 場:四街道中央公園・桜通り 公式HP 
最寄り駅:「四街道駅」徒歩10分

八街市 ×
印西市 ×
白井市 ×
富里市 × 冨里ふるさと祭り2019中止

●酒々井町
Bネット子ども夏祭り
打ち上げ数:ミニ花火
開催日時:8月11日(土) 15時~19時
会 場:中央台公園

●栄町
SAKAEリバーサイド・フェスティバル花火大会
開催日時:2019年8月24(土)(土)19:30~20:20
打ち上げ数:5000発
前年の人出 約2万人
会 場:利根川河川敷特設会場(栄町消防署前) 栄市HP
※会場へは、JR成田線安食駅よりシャトルバスが運行
最寄り駅:「JR安食駅」無料シャトルバス10分

【千葉県・花火大会】香取地域~香取・多古


●香取市
水郷おみがわ花火大会
開催日時:2019年8月1日(木)19:00~21:00
※例年8月1日開催
打ち上げ数:約5000発↓
前年の人出 約8万人↓
会 場:香取市小見川 小見川大橋下流 利根川河畔 香取市HP
最寄り駅:JR「小見川駅」徒歩30分

まつりin水の郷
開催日時:2019年8月18日(日) 
打ち上げ数:約400発
会 場:香取市 道の駅・川の駅 水の郷さわら HP
最寄り駅:佐原駅

神崎町 ×

●多古町
多古祇園祭 公式HP 
2019年7月26(金)
※祭りは7月25日26日
打ち上げ数:500発
会 場:多古町多古 八坂神社周辺 
   
東庄町 ×

【千葉県・花火大会】海匝地域~銚子・旭・匝瑳


●銚子市
銚子みなとまつり花火大会
2019年8月3日(土)19:30~21:00 
※(銚子みなとまつりは8月3日・4日)
打ち上げ数: 約5500発↓
前年の人出 約6万5000人→
会 場:銚子市中央町地先 利根川河畔 銚子観光HP
最寄り駅:銚子駅 徒歩10分
銚子のホテル・旅館楽天トラベル情報
有料席:無

●旭市
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル 海浜花火大会
開催日時:2019年7月27日(土)19:30~20:30
※例年7月最終土曜開催
打ち上げ数:1万発→
前年の人出 10万人↓
会 場:旭市萩園 飯岡海岸 旭市HP
有料席:有
最寄り駅:JR「旭駅」→「銚子行バス」20分→「食彩の宿いいおか入口」下車徒歩5分

●匝瑳市
大浦花火大会
開催日時:2019年8月15日(木)20:00~21:00
※例年8月15日開催
打ち上げ数:約100発 
前年の人で500人
会場:千葉県匝瑳市 / 匝瑳市堀ノ内 

【千葉県・花火大会】山武地域~東金・山武・大網白里・九十九里


●東金市
YASSAフェスティバル
開催日時:2019年8月24日(土)20:30~20:40 
打ち上げ数: 約100発
前年の人出 不明
会場:東金市 東金中央公園 東金市HP

●山武市
山武市サマーカーニバル
開催日時:2019年7月27日(土)19:30~20:00 
※例年7厚最終土曜開催
打ち上げ数:約2000発↑
前年の人出 約1万人以上 ↓
会 場:山武市 蓮沼海浜公園展望塔前広場 関連HP
最寄り駅:JR「横芝駅」→「千葉交通蓮沼循環バス」→「南浜海岸下車」徒歩5分

●大網白里市
おおあみしらさとの花火(旧・浜まつり)
開催日時:2019年7月27日(土)19:30~21:00 
打ち上げ数:3500発↑
前年の人出:1万7千人↓
会 場:九十九里自然公園 白里海岸 白里海水浴場 大網白里市HP
最寄り駅:JR「大網駅」→小湊鐵道バス「白子車庫行」or「サンライズ九十九里行」~「白里海岸」下車

●九十九里町
九十九里町ふるさとまつり
開催日時:2019年8月3日(土)20:15頃~
打ち上げ数:1,000発
前年の人出:8,500人 
会場:山武郡九十九里町 片貝中央海岸(ふるさと自然公園内)
九十九里のホテル・温泉宿一覧

●芝山町
仁王尊カウントダウン花火
開催日時:毎年1月1日(大晦日の夜)午前0時から
打ち上げ数:約350発
場所:芝山町芝山298(芝山仁王尊)

横芝光町 ×

【千葉県・花火大会】長生地域~一宮町・睦沢町・長南町

茂原市 ×

●一宮町
一宮町納涼花火大会
開催日時:2019年8月3日(土)19:10~20:30
※例年8月第1土曜開催
打ち上げ数:約5000発→
前年の人出 約4万5000人→
会 場:長生郡一宮町一宮 一宮海岸 いちのみや日和HP
最寄り駅:JR上総一ノ宮駅からタクシーで5分、徒歩40分

●睦沢町
花火大会「むつざわゆめ花火」&納涼盆踊り大会
開催日時:2019年8月4日(日)17:00~
打ち上げ数:不明
会 場:睦沢町総合運動公園

長生村 ×
白子町 ×
長柄町 ×

●長南町
長南町大花火大会 HP
2019年8月17日
※例年8月17日開催
打ち上げ数:不明
会 場:不明

【千葉県・花火大会】夷隅地域~勝浦・いすみ・御宿


●勝浦市
かつうら若潮まつり花火大会
開催日時:2019年8月13日(火)19:15~
※例年8月13日開催
打ち上げ数:約2000発→
前年の人出 4万5000人
会 場:勝浦市浜勝浦 勝浦漁港周辺 かつうら潮風散歩道HP
最寄り駅:勝浦駅 徒歩5分
勝浦のホテル・旅館楽天トラベル情報

●いすみ市
夏だ! 行ってんべ! OHB
開催日時:2019年7月28日(日)17:00~20:30(花火打上げ20:00~)
※例年7月最終日曜開催
打ち上げ数 約1000発
前年の人出 3万5000人
会 場:いすみ市深堀 大原海水浴場 いすみ市

夷隅ふれあい納涼まつり
開催日時:2019年8月14日(水)20:30~21:00
※例年8月14日開催(祭りは17:00~21:00)
打ち上げ数 約200発
前年の人出 3000人(祭り全体)
会 場:いすみ市 
最寄り駅:いすみ鉄道「国吉駅」徒歩10分

大多喜町 ×

●御宿町
おんじゅく花火大会
開催日時:2019年8月1日(木)19:30~20:00
※例年8月第1木曜開催
打ち上げ数:約1500発→
前年の人出:5000人→
会 場:夷隅郡御宿町 御宿海岸 おんじゅくHP
最寄り駅:JR「御宿駅」徒歩約10分

【千葉県・花火大会】安房地域~館山・鴨川・南房総


●館山市
館山観光まつり 館山湾花火大会
開催日時:2019年8月8日(木)19:30~20:45
※例年8月8日開催
打ち上げ数:約1万発→
前年の人出 約5万7000人↓
会 場:北条海岸付近 館山観光まつり 館山湾花火大会HP
最寄り駅:「館山駅西口」徒歩1分

●鴨川市
鴨川市納涼花火 鴨川大会
開催日時:2019年7月29日(月)19:30~20:20
※例年7月29日
打ち上げ数:約1万発→
前年の人出:約7万人→
会 場:千葉県鴨川市 前原・横渚海岸 鴨川市観光協会ホームページ
有料席:無
最寄り駅:「JR安房鴨川駅」徒歩5分

鴨川のホテル・温泉宿一覧

連夜の花火IN天津小湊
開催日時:2019年8月1日~8月20日(予定)20:15~20:25
※期間中、イベント花火大会あり
・8/10(土)灯ろう流し・花火(小湊漁港)
・8/12(月)江見納涼花火大会(江見漁港)
・8/16(金)小湊納涼花火大会(小湊漁港)

打ち上げ数:約100発(各日) ※8月16日は1500発
前年の人出:約2000人(各日)※8月16日は1万人
会 場:鴨川市 / 小湊漁港  鴨川市観光協会ホームページ 
最寄り駅:JR外房線安房小湊駅

●南房総市
南房総白浜海女まつり
開催日時:2019年7月13日(土)14日(日)
※例年7月第2土日開催(海女まつりは7/13~7/15開催)
打ち上げ数:非公開
前年の人出:約3万人
会 場:南房総市白浜町白浜 南房総白浜野島埼灯台前広場 公式HP
有料席:無
最寄り駅:「館山駅」→JRバス関東「白浜行」→「灯台入口停留所」下車徒歩10分
伊豆大島のホテル・温泉宿一覧

岩井海岸花火大会
開催日時:2019年8月5日(月)19:40~20:20
※例年8月5日開催
打ち上げ数:約3000発→ 
前年の人出:3万人↑
会 場:南房総市久枝・高崎地先 岩井海岸 南房総市HP
最寄り駅:JR「岩井駅」徒歩10分
南房総・岩井海岸のホテル・温泉宿一覧

ちくらBONフェスタ
開催日時:2019年8月13日(火)~8月15日(木)20:00~20:15 
※例年8月13日~15日の3日間開催
打ち上げ数:約500発(各日)
前年の人出: 5000人
会 場:千葉県南房総市 情報HP

鋸南町 ×

【千葉県・花火大会】君津地域~木更津・君津・富津・袖ヶ浦


●木更津市
4位 木更津港まつり花火大会
約1万発/25万人約

●君津市
マザー牧場 打ち上げ花火
開催日時:2019年
7月27日・28日、8月3日・4日・10日~18日・24日・25日・31日
19:50~20:05頃

打ち上げ数:約500発(各日)
前年の人出:約3000人(各日)
会 場:マザー牧場
最寄り駅:JR「君津駅」直通路線バスで約35分
マザー牧場周辺のホテル・温泉宿一覧

亀山湖上祭・君津市民花火大会
開催日時:2019年8月3日(土) 19:30~20:30
打ち上げ数:約5000発
前年の人出:5万5000人
会 場:君津市川俣 亀山ダム湖畔
最寄り駅:JR久留里線上総「亀山駅」から徒歩7分 君津観光情報

●富津市
富津市民花火大会
開催日時:2019年7月27日(土)19:30~20:30 
※例年7月最終土曜日開催
打ち上げ数:約1万発↑
前年の人出 約5万人→
会 場:富津海水浴場 公式HP
最寄り駅:JR「青堀駅」からシャトルバスを運行

●袖ケ浦市
東京ドイツ村 袖ケ浦市民夏まつり
開催日時:2019年8月3日(土)19:30~20:00未定
打ち上げ数:約2500発→
前年の人出 約1万5000人
袖ヶ浦のホテル・温泉宿一覧
会 場:東京ドイツ村
最寄り駅:館山道姉崎袖ケ浦ICから県道千葉鴨川線を鴨川方面へ車で5分

花火大会の注意する点の一つに「風向き」があります。

「良い場所」に席を取れても、当日の風向き次第では「煙だらけで良く見えない」なんてことも(~_~;)
当日のお天気は風向き予報も一緒にお天気をチェックしてベストな場所を選びましょう!

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ