【弘前さくらまつり2022】開花予想日と満開期間とおすすめの時間とグルメ情報

弘前さくらまつり2022
2022年4月23日(土)~5月5日(木)
弘前公園
ライトアップ 日没~23:00(予定)

「日本一の桜」
といえば弘前のソメイヨシノ!と言われるほど全国でも有名なのが弘前公園です。
全国からお花見ツアーが組まれる弘前のメイヨシノは旧藩士の菊池楯衛から1882(明治15)年に寄贈されたものです。しかも現存するソメイヨシノでは日本最古で「100歳を越している」にも関わらず大変美しいのです。
そして「弘前さくらまつり」がおすすめなのは昨年はコロナの影響でガラガラだった、と言う事。
通常は人でごった返しているそうですが、今年も最盛期ほど混雑しないだろうと予想できます。
また、弘前の空は青空が濃い!桜のピンク色とお天気の日の青空のコントラストが素晴らしいです。
こちらでは




をご紹介します。
【弘前さくらまつり2022】基本情報とおすすめグルメ

弘前さくらまつり 2600本所要時間:一周約2時間
弘前城のお堀沿いに咲き乱れる桜
二の丸には1715年(正徳5年)のカスミザクラ、1882年(明治15年)に寄贈された日本最古のソメイヨシノなどなど桜各種を丸一日に楽しめる歴史の重みと見ごたえを感じるのが弘前さくらまつりです。
【 会 期 】 2022年4月23日~5月6日
※弘前さくらまつりの会期は、毎年4月23日~5月5日となっております。
ライトアップ:日没~23:00(予定)
露店・出店の営業時間:9:00~21:00(園内約200店)

露店には弘前でしか食べられない「嶽きみ天ぷら(削ぎ切りにしたトウモロコシの天ぷら)」「肉巻きたんぽ(きりたんぽの肉巻き焼き)」やお化け屋敷、オートバイサーカス など他の地方では食べたことないフードの屋台や、懐かしいイベント系露店は必見です。
ほかにも弘前名物と言えば「弘前いがめんち」→イカゲソと野菜のコロッケ的なものや「津軽ソバ」「アップルパイ」「シードル」などが有名です。
弘前さくらまつりの入園料金・有料区域・有料時間
弘前公園券売所:南口券売所、西口券売所、東口券売所
【弘前さくらまつり】有料・無料駐車場
【弘前さくらまつり】臨時無料駐車場(2021年4月17日~5月5日)
無料駐車場から弘前公園までは徒歩約20分です。会場周辺は、桜が見ごろになると大変混雑するほか、有料駐車場のみとなります。
富士見橋臨時駐車場
所在地:青森県弘前市和田町 富士見橋上流
収容台数:400台
開放時間:午前9時~午後6時 ※増水時は閉鎖
岩木橋臨時駐車場
所在地:青森県弘前市樋の口町 岩木橋上流
収容台数:500台
開放時間:午前9時~午後6時 ※増水時は閉鎖
【弘前さくらまつり】有料駐車場
①弘前市役所
料金:普通車30分100円(最初の1時間は無料)
夜 間 1泊550円(午後10時~翌朝7時)
場所:弘前市大字上白銀町1-1 TEL:0172-35-1111
————————————————————
②弘前市立観光館
料金:普通車30分100円(最初の1時間は無料)
24時間最大料金1000円(24時間営業)
場所:弘前市大字下白銀町2-1 TEL:0172-37-5501
————————————————————
③弘前文化センター…さくらまつり期間中のみ臨時営業
料金:普通車30分ごとに100円(最初の1時間は無料)
夜 間1泊550円(午後10時から翌朝8時まで)
場所:弘前市大字下白銀町19-4 TEL:0172-33-6571
————————————————————
④津軽藩ねぷた村
料金:さくらまつり期間中1回1,100円 (通常1時間220円、以降30分ごとに110円追加)
場所:弘前市亀甲町61 TEL:0172-39-1511
【弘前さくらまつり2022】開花予想日と満開期間とおすすめの時間
【2022桜の開花予想】
弘前城・弘前公園の桜の予想開花日 4月18日
4月17日 ウェザーニューズ
4月21日 お天気ジャパン
4月21日 日本気象株式会社
桜の開花予想はいくつか計算の仕方があるので各社誤差が出てきます。
開花宣言からどのくらいで満開になる?
桜(ソメイヨシノで観測)は開花から満開(八分咲き)までは、地域によって異なり、北上するほど短くなります。
北陸・東北地方・・・開花から約5日
↓
満開予想4月22日~4月26日ごろ
桜の開花期間(開花~散り始め頃まで)はどのくらい?
桜の開花期間は約10日~約2週間程度です(地域や気候によって差が出ます)
一番の見ごろは桜の花は、満開から1週間程度で徐々に花が散ります。しかし、雨が降ったり強い風が吹くと花は早く散ります。花が咲いてから気温が下がると、花が長持ちします。
弘前では地元人からは「ゴールデンウィークに入ってから1週間」と言われています。
【混雑・おすすめの時間は?】
●車で行く、宴会をする場合・・・朝の8時台には駐車場に到着するくらいで行ったほうがいいです。ただし、GW中の合間の平日ならば「少し」ですが混雑も避けられます(それでも混んでます)
●もっとも美しい弘前のさくらを見たいなら・・・場所取りや駐車場の問題もありますが、弘前のさくらが一番美しく見える時間は早朝と夜桜です。
●早朝の桜は、ボリューム感あふれる桜の花びらを透過する朝日が淡いピンク色になって輝き、夜桜はライトアップされ、妖艶な雰囲気さえ漂いかなり魅力的です。そのギャップを楽しむ為には地元の人か?連泊して楽しむのがおすすめです。
弘前城の工事はいつまで?さくらへの影響と注意事項
2014年より10年間、弘前城本丸東面の石垣を解体修理が行われます。
工事期間中
・天守閣のある内堀は埋め立てられましたので、
水面に映る天守と桜、桜いかだは工事完成まで見る事ができなくなります。
10年の予定ですので終了の目安は2024年(令和4年)
地震倒壊対策の工事ですので、より強く美しいお城になって
返ってくるのは楽しみですね。
関連記事と広告
関連記事
- 【大阪お花見名スポット31】開花日から見ごろ日とお祭り情報
- 【国営昭和記念公園】黄葉紅葉まつり2019・アクセス
- 【高田城址公園観桜会・花火大会2022】桜の見頃と駐車場・バスツアー情報
- 【埼玉お花見の見頃と名所全14カ所】2022 開花予想・さくら祭日程
- 【愛知・名古屋お花見スポット】開花日・見ごろ日とお祭り情報
- 【上野公園お花見2022】開花から満開時期・おすすめの見学場所
- 【九段下・千鳥ヶ淵・皇居・ボート乗り場お花見】開花から満開はいつ?桜祭り情報
- 【千葉県お花見2022】開花から満開の見ごろ時期とさくら祭日程
- 【飛鳥山公園のお花見】桜祭り日程と開花~満開・開花期間はいつまで?
- 【金沢まつり花火大会2019】5大穴場と屋台情報!無料駐車場と通行止めは?