【猫の日2023】東京のイベント・猫グッズ・ねこまみれ情報まとめ

2023年 猫の日2月22日(水)
 

猫大好きな人にとってちょっと気になる「猫の日」
猫の日はいつも以上に「猫に感謝し、猫の幸せを祝う日」です。

猫の日とは
猫の日(ねこのひ)は日本の猫の日実行委員会が1987年に制定した記念日で猫の鳴き声の「にゃん」「にゃん」「にゃん」に語呂合わせ全国の愛猫家からの公募によって2月22日に決定したした日
「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫とともにこの喜びをかみしめる記念日を」という趣旨

【猫の日2月22日イベント2023】大阪ねこまみれのおすすめイベント情報

2023年2月22日の「猫の日」と今年の猫にまつわるイベントをご紹介いたします。
————————————————————
~猫に関する勉強&猫グッズ販売~
 ちよだ猫まつりニャンダフルマーケット 
 ねこまつりat湯島~猫でつなぐ湯島のまち~ 
 猫祭 Lovely にゃんフェスタ in横浜2023 
 インターペット東京2023
 Pet博2023幕張
~日本全国の猫作家グッズ販売と写真展~
 渋にゃんだらけ
 ニャンフェス17
 ねこ休み展 冬 2023
 大丸東京 ネコまつり&大丸にゃんバサダー総選挙
 吉祥寺ねこ祭り
~インターネットで限定猫グッズ販売~
 パルコ「ねこグッズあつめてみました にゃんにゃんにゃん2023」 
 カルディ猫の日バック2023 
 阪急電鉄 × フェリシモ「猫部」コラボグッズ&期間限定カフェ
~保護犬・保護猫チャリティーイベント~
 すまいるフェス2023 in練馬
~ねこ写真展~
 大佛次郎×ねこ写真展2023 
~化け猫になってダンスフェスティバル~
 神楽坂化け猫フェスティバル 
————————————————————

Sponsored Link

 
~猫に関する勉強&猫グッズ販売~

ちよだ猫まつりニャンダフルマーケット

一般財団法人ちよだニャンとなる会と千代田区が共同で開催するチャリティイベント。猫をテーマにした真剣なパネルディスカッションや雑貨・アクセサリー・衣類・ポストカード等も販売されます。

場所:千代田区役所1階(千代田区九段南1-2-1)
日時:2023年2月18日(土)2月19日(日)
入場料:無料
詳細ちよだ猫まつり
【イベント内容】
●2月18日(土)11~18時
・「ちよだ猫まつりにワンちゃんがやってくる!」
・「熱血授業『猫のウイルス感染症』」
・ボランティアサミット、チャリティライブ など 
●2月19日(日)10~17時
・「獣医さんになりたい!こどもたちの職業体験」
・「ねこのがんを知る」
・ハープミニ演奏、クラシックコンサート、猫落語 など
2月18日・19日両日開催!~4階こどもワークショップ

ねこまつりat湯島~猫でつなぐ湯島のまち~

湯島界隈の店舗が集まって2月と9月の約1か月開催している「ねこ」をテーマにしたイベント。飲食店、雑貨店、保護猫カフェ、本屋さんなど様々な店舗でイベント開催されます

日 時:2023年2月15日(水)~3月9日(日)
会 場:東京都文京区湯島 清水坂~三組坂~本郷周辺の13店舗+1神社
入場料:無料
詳細:ねこまつりat湯島
【イベント内容】~内容により会場が違います
日程:2023年2月23日(木祝) 11:00~16:00
会場:全国家電会館5階 文京区湯島3-6-1
入場料:お一人様500円(小学生以下は無料)
・スタンプラリー
・ねこまつりフェス(猫グッズクリエイターさんによる人気の展示即売イベント)
・ねこまつり公式サポーター「NEKOJO」のステージや獣医師によるトークショーなど
・ねこまつり神社 限定御朱印(お賽銭は保護猫活動募金箱となります)
日程:2/18、2/19、2/25、2/26、3/4、3/5、3/11、3/12(毎週土日)  
時間:11:00〜16:00
場所:王冠印雑貨店横 特設スペース 東京都文京区湯島3-4-2  

猫祭 Lovely にゃんフェスタ in横浜2023

2年ぶりとなる横浜開催は新たなスター猫の登場や限定POP UP EVENTに加えて、巨大立体作品の展示など、過去最大規模となる“癒しの猫の祭典”を楽しめる。本展は、プロ・アマ問わず人気の猫クリエイターが集結する合同の写真展&物販展。

会期:2023年2月10日(金)2月11日(日)
料金(入館料): 大人(高校生以上)1000円、小学生以下 500円(電子前売り券100円引き)
会場:横浜産貿ホールマリネリア1F
詳細:猫祭 Lovely にゃんフェスタ in横浜2023
【イベント内容】
1キャットフード・用品メーカー35社出展~各メーカーブースにてグッズ・サンプリング、販売あり
2講演会
・「めざせ猫人生30年時代へ」~治せなかった病気に打ち勝つたんぱく質AIM
・「猫ちゃんの歯磨きセミナー」
・「猫にとって重要な腎臓機能の維持と、DHAの保護効果について」
3ねこ休み展~限定オリジナルグッズ販売
4キャットショー
5サンプルパックプレゼント
※猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展 冬 2023」1.27 (金) 〜2.26 (日)に開催されます。
 

インターペット東京2023

ペットと一緒に楽しめるライフスタイル型のペットイベントです。ペットビジネスのプロも訪れるペットとグッズの展示会 ※3月30日(木)はビジネス商談日のため、一般来場者様はご入場できません。

⽇ 時:2023年3月30日(木)〜4月2日(日)10:00 – 17:00
会 場:東京ビックサイト東ホール
詳細:インターペット東京
2023年は会場での入場券販売はありません。前売り券が必要です。
①1日券≪10:00-17:00≫:¥4,500 ※1枚に対して1人分の入場券と車1台分の駐車枠が含まれます。
②1日券≪10:00-17:00≫:¥1,500 
③午後券 ≪13:00-17:00≫:¥700 ※13:00まではご入場できませんのでご注意ください。
・各種プレイガイド(チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス)から購入可能です。
【イベント内容】(以下は2022年の内容)
・「インターペット」限定価格!ペットフードやグッズの即売会
・「猫が30歳まで生きる日」宮崎先生が登壇
・まめきちまめこ描きおろしフォトスポット、犬の笑顔フォトコンテスト、小学生以上は必見!キッズ獣医師体験)、グルーミングコンテストプロの技を観戦 など
※2023年6月16日(金)〜18日(日)には「第1回 インターペット大阪 2023」 開催予定です

Pet博2023幕張

「Pet博」は、ペットとペットファンのための参加・体験型イベントです。2023年は横浜(1月)幕張(5月)名古屋(7月)静岡(9月)大阪(11月)の巡回します

⽇ 時:2023年5月3日(水・祝)~5日(金・祝) 午前10:00~午後5:00
会 場:幕張メッセ
入場料:大人:1,400円 (前売り:1,200円)幼稚園児・小学生:800円 (前売り:600円)
詳細:Pet博
【イベント内容】
■ ゲストトークショー
■ 鳥のサーカス
■ ペットファッションショー
■ 救助犬・介助犬デモンストレーション
■ 乗馬コーナー
■ ふれ愛コーナー
■ クイック美容室
■ 愛犬同伴しつけ教室
■ ワンちゃん大運動会
■ キャットショー (特設広場)
■ 呼び戻し選手権

Sponsored Link

渋にゃんだらけ


猫の日を含む10日間、渋谷駅直結の商業施設「東急プラザ渋谷」をにゃんだらけがジャック!各フロアで多彩な猫企画を展開して、猫好きさんを楽しませます!
また、4月8日 (土)4月9日 (日)には渋谷よりも大規模に「にゃんだらけ 14」も開催されます。

日時:2023年2月17日(金)~2月26日(日)
場所:東急プラザ渋谷(無料)
2階 『長ぐつをはいたネコと9つの命』ポップアップスペース
3階 猫モチーフの雑貨や衣類、おうちでお留守番をしている猫ちゃんのためのグッズ
4階 猫のいる神社 佐野市賀茂別雷神社の分社「にゃんだらけ神社」をお祀り
6階 カフェ
7階 名物企画「にゃんピク(愛猫写真)ボード」
詳細にゃんだらけ
  

ニャンフェス17

猫好きによる猫好きのための猫のお祭り「ニャンフェス」。日本全国の猫作家・猫雑貨・猫用品が集結します。

場所:東京都立産業貿易センター台東館 6F(東京都台東区花川戸2-6-5)
日時:2023年4月23日(日)11:00〜16:00
入場料:600円(前売り券)/500円(当日券)
詳細ニャンフェス17
 

ねこ休み展 冬 2023

プロ・アマ問わず人気の猫クリエイターが集結する合同の写真展&物販展です。

日 時:2023.1.27 (金) 〜 2023.2.26 (日)  11:00~19:00
休館日 月曜日
会 場:TODAYS GALLERY STUDIO.  台東区 浅草橋5-27-6 5F
入場料:600 円 /3歳以下は入場無料
詳細:ねこ休み展
※「ねこ休み展 横浜」が「猫祭 Lovely にゃんフェスタ in横浜」内で2023年2月10日11日に同時開催します。
 

大丸東京 ネコまつり&大丸にゃんバサダー総選挙

かわいいネコグッズ&大丸にゃんバサダー総選挙同時開催

大丸東京ネコまつり
期間:1月25日(水)→2月28日(火)
かわいいネコグッズ&アニマルグッズ勢ぞろい!
2月22日(水)は「猫の日」。館内には、見ているだけで癒されるようなかわいいネコグッズをはじめ、アニマルグッズが勢ぞろいいたします。
大丸にゃんバサダー総選挙
■パネル展示会場:12階 JR側エレベーター前 特設会場
■展示期間:1月25日(水)→3月7日(火)
■投票期間:1月25日(水)→2月14日(火)
毎年人気の「だいにゃる猫の写真展」。今年はこちらの作品のなかから、お客様投票により「4代目大丸にゃんバサダー」を決定いたします!
詳細:大丸東京店
 

吉祥寺ねこ祭り


※2023年はまだ情報がありません。詳細が分かり次第掲載いたします。
 

~インターネットで限定猫グッズ販売~  

パルコ「ねこグッズあつめてみました にゃんにゃんにゃん2023」

2月22日の「#猫の日」にちなんで、様々な猫ちゃんグッズ・お菓子・雑貨などが大集合!猫ちゃん好きのみんなあつまれ~♡
猫好き芸人としても知られる「さらば青春の光」と、パルコとの限定コラボアイテムも発売します。PARCO ONLINE STOREのみでの販売になります。

日 時:期間:2023/1/20(金)10:00~2023/2/28(火)23:59 
会 場: パルコオンラインストア
さらば青春の光×PARCOグッズをご購入の方にオリジナルステッカーを下記全4種より1枚プレゼント!
 
 

カルディ猫の日バック2023

 

大人気のカルディ「ネコの日バック」
温かみのあるコーデュロイ生地に可愛らしいネコの刺繍が入った、2種の「ネコの日バッグ」が登場!フランスの紅茶ブランド「ジャンナッツ」の紅茶をはじめ、マカロンやチョコレートなどのお菓子、ネコデザインのホーロー食器などをバッグにセット。
数量限定の抽選販売です

「ネコの日バッグ」
ピンクベージュのナチュラルなカラーにネコの刺繡のコーデュロイ生地のトートバッグ。
お弁当入れやちょっとしたお出かけにピッタリです。
サイズ(約)縦20×横29×マチ9cm 持ち手29.5cm
価格 税込¥1,650
内容
・オリジナル ビターオレンジチョコレート(個包装6個入)
・オリジナル ポルボロン(約8個入)
・ジャンナッツキャラメルティー(ティーバッグ8個入)
・ジャンナッツ カレンダー(1個)
 期間:2023年2月~2024年2月
・オリジナル ホーロープレート
 サイズ(約)直径20cm
「ネコの日バッグプレミアム」
サイズ(約)縦27×横33×マチ13cm 持ち手46cm
価格 税込¥2,750
内容
・オリジナル ネコの日バッグ プレミアム
 サイズ(約)縦27×横33×マチ13cm 持ち手46cm
・オリジナル クッキークリームチョコレート(個包装7個入)
・オリジナル チョコがけマカロン ダーク&プラリネ(各1個)
・ジャンナッツキャラメルティー(40g)
・ジャンナッツ カレンダー(1個)
 期間:2023年2月~2024年2月
・オリジナル ホーローコンテナ
 サイズ(約) 大:直径14.2×高さ5.5cm  小:直径12.2cm×高さ4.7cm
販売方法
 公式オンラインストア→2月22日(水)10:00より通常販売いたします。
 ※公式オンラインストアでは、お1人様各1個まで
実店舗公式アプリにて事前抽選販売となります。
公式アプリで当選された方のみが受取希望店舗にてご購入いただけます。

抽選申込み期間:2023年1月24日(火)0:00~2月5日(日)23:59
当選発表:2023年2月14日(火)
受取期間:2023年2月22日(水)~2月25日(土)

詳細:カルディ

 

阪急電鉄 × フェリシモ「猫部」コラボグッズ&期間限定カフェ


【イベント内容】
猫の日 2月22日(水)から関西の阪急電鉄 × フェリシモ「猫部」 の コラボレーショングッズが数量限定で販売されます。阪急電鉄とフェリシモのネコ好きクリエイター集団「猫部」が、猫の日に向けてタッグを組んだスペシャル企画!
表情豊かな猫と繊細な風景描写が魅力の日本画家「久保智昭」さんのオリジナルイラストを採用。
フェリシモから「猫部」
阪急電車グッズ 公式オンラインショップ「HANKYU DENSHA SHOP
販売開始日:2023年2月22日(水)~ ※ 売切次第、終了となります。
販売場所: 阪急電車グッズ 公式オンラインショップ「HANKYU DENSHA SHOP」
      カラーフィールド / クレデュプレ梅田店 / アドレス西宮北口店

~保護犬・保護猫チャリティーイベント~

すまいるフェス2023 in練馬

『ありがとうの連鎖で犬も猫も人間も幸せな国へ』#保護犬 #保護猫 を家族に迎えることが当たり前の文化にするため活動中 #すまいるフェス #譲渡会 等イベント開催。

⽇ 時:2023年5月13日(土)・14日(日)
時 間:13日:11:00~16:00 14日:10:00~16:00
会 場:光が丘公園けやき広場 
詳細:すまいるフェス
 

~ねこ写真展~ 

大佛次郎×ねこ写真展2023

大の猫好き大佛次郎にちなんだ、猫いっぱいの楽しい写真展。
今回は、テーマ展「大佛次郎 美術の楽しみ―大佛次郎記念館コレクション―」と同時開催です。

会期:2023年1月6日(金)~4月16日(日)
1~3月 10:00~17:00(入館は16:30まで)
4月 10:00~17:30(入館は17:00まで)
休館日:月曜日(祝休日の場合は翌平日)
料金(入館料): 大人(高校生以上)200円(150円)、 中学生以下 無料
お問合せ:大佛次郎記念館 
TEL:045-622-5002(10:00 ~ 17:00) FAX:045-622-5071
会場では、一番お気に入りの写真に、1票を投じていただく人気投票を実施。票が集まった作品の中から選考で、協賛各社からの賞品を進呈します!

~化け猫になってダンスフェスティバル~

神楽坂化け猫フェスティバル

神楽坂化け猫フェスティバル
⽇ 時:2022年10月16日(日) 
会 場:神楽坂界隈 
2021年が中止になりました。

世界の「猫の日」
2月17日~ヨーロッパの多くの国(World Cat Day)
3月1日~ロシア
8月8日~動物愛護団体・国際動物福祉基金International Cat Day (World Cat Day)
10月29日~アメリカ合衆国

世界中の猫に幸あれ!!

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ