【即位の礼・祝賀パレード(延期)】全ルートよく見える場所【決定版】

hanabi-650
天皇御即位パレード(祝賀御列の儀)
令和元年11月10日(日)  →台風19号の影響を考慮し延期
午後3時半~4時(30分)
場所:皇居・宮殿~国会正門前~赤坂御所までの間(約4.6キロ・約30分)
hanabi-650

10月17日速報
祝賀パレードは台風19号の被害影響を考慮し、日程不確定で延期の方向と発表されました。
なお、その他の祝賀行事は海外より祝賀で訪れる要人とのスケジュールもあるので執り行われます。

即位パレードは
特に40代以上の方は絶対行った方がいいです!

平成は30年、令和も30年ほどで生前退位があるにしても、これは30年に一度の祝賀会だからです。
現在40代以上の方はその時、体力的に参加できるかどうかわかりません。

祝賀パレードに参加するなら、まずはどういう風にパレードが行われ、どこで見るのがベストポジションか?研究しなければなりません。

こちらでは
————————————————————
【天皇陛下祝賀パレード】祝賀パレードの平成度から研究
【天皇陛下祝賀パレード】よく見える場所完全解説とアクセス
【天皇陛下祝賀パレード】場所取り時間と注意事項
【天皇陛下祝賀パレード】旅行会社・ツアー一覧
うんちく・高御座(たかみくら)等の一般参観
こちらも人気
【即位の礼正殿の儀・即位パレード10月22日】て何?儀式内容とTV中継
【天皇陛下ご即位・祝賀パレード】交通規制のルートと日時
————————————————————

Sponsored Link

【天皇陛下祝賀パレード】祝賀パレードの平成度から研究

天皇御即位パレード(祝賀御列の儀)/令和元年11月10日(日)(午後3時半~)
(※悪天候の場合、予備日未定)
場 所:皇居・宮殿~国会正門前など~赤坂御所までの間(約4.6キロを約30分かけて進行)
パレードの模様は、政府インターネットテレビでライブ中継される予定です。

令和の天皇御即位パレードを見に行くために、ベストポジションで見たいなら先ずは“平成度の祝賀パレード”を研究しなければいけません。というのも、皇室の行事であっても前回開催の行事事例を参考にします。
もちろん平成よりも令和の方がより警備体制は厳戒になるでしょうが、平成時代のそれを計算したうえでの観覧スペースになると思われます。

【平成度の祝賀御列(パレード)】


参照:日テレNEWS24

日 程~平成2年(1990年)11月12日
概 要~約30分にわたり、皇居宮殿~赤坂御所までをオープンカーで進行
供 奉~皇太子殿下
車列参加~内閣総理大臣、内閣官房長官、内閣官房副長官等
御列車両数~自動車16台および単車・側車28台
奉祝者~約11万7000人

●来場者数・混雑度はどれくらい?
平成の祝賀パレード時は午後3時の時点で奉祝者数8万人といわれています。(警備は1万人)ですが、ここ数年の皇室人気は当時の1.5割以上増しになっていますし、一般参賀では15万人訪れます。
やはり15万人以上は奉祝者が訪れますので、混雑や場所取りは大変になると思われます。

●天皇皇后両陛下の車列


参照:トラベルwatch


参照:トラベルwatch

 赤い矢印が両陛下の車両

両陛下の車列は青山通り全線を通行止めにしてパレードが開催されますが、車線はパレードルートを逆走する形で走行されます。
赤坂御所沿いの青山通りでは、御所沿いに並べば天皇陛下側、商業施設沿いは皇后妃殿下側になります。


参照:めざましテレビ 黄色の矢印がパレード走行道路

参照:めざましテレビ

青山通りの一車線の幅を3.00~3.25m(仮定)×4(中央分離帯の防草)があるので、奉祝者は両陛下のお車からザックリ考えて、観覧スペースの最前列に並んで12~14m弱の距離で拝顔することができるでしょう。
 

Sponsored Link

【天皇陛下祝賀パレード】よく見える場所&参列時間


即位パレード経路を実況走行

天皇陛下御即位のパレードは諸儀式にもふさわしい車格のオープン・カーを予定しています。
問題は「パレードコースのどこで待てば両陛下が良く見えるか?」です。
実際のパレードはルートを全て“逆走”する形になりますので、幹線道路のどちら側に立つか?
意外と車列が近くなる場所はあるか?
遮る街路樹などがない場所はあるか? など


途中10ヵ所で『新・祝典行進曲』※の演奏する音楽隊とTVクルーがいます。
音楽隊は宮内庁楽部、皇宮警察音楽隊、自衛隊音楽隊、海上保安庁音楽隊、警視庁音楽隊及び消防音楽隊による
奏楽並びに自衛隊によると列が行われます。
 ※天皇陛下、皇后陛下の結婚の儀で作曲されたのが『新・祝典行進曲』
 上皇陛下、上皇皇后陛下の結婚の儀では『祝典行進曲』が作曲されました。

また車列の進行は道路の右側を逆走する形で進行します。

天皇ご即位パレードルート

皇居・宮殿(宮殿~正門~二重橋~皇居前広場)
  ↓
二重橋前交差点おすすめNO.1

二重橋前交差点手前の“皇居前広場”です。ここは街路樹など遮るものがない一番おすすめポイントです。
最寄り駅:日比谷、二重橋前
  ↓
皇居前内堀通り

内堀通りでは観覧スペースが当時進行方向左のみできたので、少し距離があります。晴海通りと交差する“祝田橋”近くは中央分離帯の防草のない付近ならおすすめ。
最寄り駅:日比谷、桜田門
  ↓
桜田門交差点(警視庁前)

桜田門交差点手前はお堀側がおすすめ。警視庁前はわりと空いているが車列から遠すぎる。
  ↓
①国会議事堂正門前→そこそこオススメ

国会を正面にした右手歩道がそこそこオススメ。混雑します。
最寄り駅:国会議事堂正門前、桜田門
  ↓
憲政記念館前交差点…交差点角には自衛隊楽団と書くTV局中継カメラがいます

国会を背に進行方向左側のポジションがおすすめ
最寄り駅:永田町
  ↓
②国立国会図書館前~天皇陛下側の観覧スペースの街路樹が少なめ。だが隣の自由民主党本部も駐車場入り口付近沿いになるのでセキュリティー上、観覧スペースが設けられるか疑問
  ↓
③国会議事堂前交差点~可もなく不可もなく
  ↓
平河町交差点(高速道路下)…交差点角には自衛隊楽団と書くTV局中継カメラがいます
  ↓
都道府県会館前(高速道路下)…両陛下が遠くてお見受けしにくいポイントです。

⑤赤坂見附交差点(高速道路下)…両陛下が遠くてお見受けしにくいポイントです

最寄り駅:赤坂見附
  ↓
赤坂御用地南門前(青山通り)オススメ

1.3キロの直線道路で進行方向沿いなら距離感も近く大変お見受けしやすい。ただし当時より厳重警備となり観覧スペースが設けられない可能性もあり。
最寄り駅:赤坂見附、青山一丁目
  ↓
青山一丁目交差点(外苑東通り)→おすすめ
 
交差点角には自衛隊楽団と警備隊がいますが、青山通りを右折→外苑東通り進行方向右の観覧スペースは車列に近いcです。
最寄り駅:青山一丁目
  ↓
権田原交差点…交差点角には自衛隊楽団と書くTV局中継カメラがいます
一般の人の観覧スペースは権田原交差点で終了です。この先の赤坂御所入口までの都道414号四谷角筈線は自衛隊員、ボーイスカウト・ガールスカウトしか入れません。
  ↓
赤坂御所(約4.6km・30分)

【見やすいポイントまとめ】
こちらでのおすすめポイントは
・パレード車列から距離が近い
・さえぎる街路樹などが少ない

二重橋前交差点手前の“皇居前広場”
無難に皇居敷地内の皇居前広場がスペースも広く、遮るものもなく最もこのパレードをしっかり見ることが出来ます。王道に勝るものなし。

早い者勝ちおすすめスペース
・青山一丁目交差点交番となり(外苑東通り)
車列がサッと曲がって来た時になかなかお車を近くに感じることが出来ます。
ただし外苑東通りの街路樹がない箇所は交番から数メートルしかありません。

無難におすすめ
・国会議事堂正門前→そこそこオススメ 混雑
・赤坂御用地南門前(青山通り)→オススメ 混雑
TVや宮内庁広報でも観覧スペースとして一番案内したいのがこちらです。道もストレートで見やすいですが、警備しやすい利点があるのでこちらがオススメされます。場所取り次第で見えが大きく違ってきます。

【天皇陛下祝賀パレード】場所取り時間と注意事項

場所取り時間は何時から?
早い人は前日夕方、気合のある人は前日終電から当日始発
ここ数年の皇室人気で一般参賀の来場者数は大変なことになっています。
令和の天皇陛下御即位パレードは、この先30年はないのですから参加した方がいい皇室行事です。
良い場所をキープしたいならやはり始発では来たいものです。
ちなみに警察は早朝4:00~4:30くらいから徐々に警備を始めます。

【天皇陛下祝賀パレード】の注意事項
自撮り棒は禁止でしょう
おそらく一般参賀同様に、自撮り棒や三脚などは警察の方から注意されると思われます。
日程近くになれば宮内庁HPでも案内が出てくると思われます。
また、青山近隣は公共交通機関が少ない地域です。一般道も通行止めになりますのでタクシーもつかまえにくいはずです。歩ける靴で行った方が良いでしょう。
 

【天皇陛下祝賀パレード】旅行会社・ツアー一覧

近年の皇室人気で一般参賀は日本中から参賀者が集まるようになりました。
お手軽なのは旅行会社が組む「皇室参賀ツアー」です。今回の祝賀パレードも各旅行会社でツアー販売されています。
なかなかお高くご予算は5万円以上かかるツアーが多いです。

「ツアーだと両陛下をお見受けしやすい場所がキープしてあるのでは?」
と淡い期待をしそうですが、基本的には「この辺で見て下さい」と近くまで送迎してくれても自分で場所取りをする感じです。

【新潟発】
トラベルマスターズ

【糸魚川駅発】
サンアイツアー
※観覧場所の確保はしておりませんが、沿道にて各自パレードをご覧ください。

読売ツアー 
永田町付近予定

クラブツーリズム

【東京駅】
ポケカル
※各自場所決め

アクティビティジャパン
明治記念館付近
※パレード観覧は大変な混雑が予想されます。尚、観覧席の確保はございません。(各自で場所取り)

【愛知県】
愛知バス
最寄りの駅まで地下鉄にて往復移動します


10月22日に行われる天皇が国の内外に即位を宣言する儀式「即位礼正殿の儀」で使う舞台や装束などを東京と京都で無料一般公開されます。

~即位礼正殿の儀(そくいれいせいでんのぎ)~
御即位を公に宣明され、その御即位を内外の代表がお祝いする儀式です。10月22日(火)に宮中で行われます。
※儀式の模様は、政府インターネットテレビでライブ中継される予定です。

高御座(たかみくら)等の一般参観

(東京国立博物館)
令和元年12月22日(日)~25日(水)
令和2年1月2日(木)~19日(日)  ※令和2年1月6日(月)及び14日(火)は休館

(京都御所)
令和2年3月1日(日)~22日(日)  ※令和2年3月9日(月)及び16日(月)は休園

即位パレードに参列される国民には使命があります!

即位礼正殿の儀当日における祝意奉表について
即位礼正殿の儀当日(10月22日)、祝意を表するため、各府省においては、下記の措
置をとるものとする。

1 国旗を掲揚すること。➡指名!!
2 地方公共団体に対しても、国旗を掲揚するよう協力方を要望すること。
3 地方公共団体以外の公署、学校、会社、その他一般においても、国旗を掲揚するよう協力方を要望すること。

 

車列も一瞬で通り過ぎますから、写メもそううまく撮れないでしょう。
肉眼でしっかりと国旗掲揚、万歳三唱したほうが盛り上がりそうです。
がんばりましょう(笑)

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ