「イベント」の記事一覧(38 / 41ページ)

【生命大躍進】国立科学博物館・夏休み子供イベ ント混雑予想

「人間ってどうやって今の姿になったの?」 簡単には説明できない疑問。そんな人類の進化の秘密を知る事ができるのが特別展【生命大躍進】です。 特別展 脊椎動物のたどった道 生命大躍進 Leaps in Evolution-Tracing the Path of Vertebrate Evolution ・・・

【画鬼・暁斎展】三菱一号館美術館 混雑予測と感想

狂っていたのは、俺か、時代か?   河鍋暁斎 《惺々狂斎画帖(三)》明治3(1870)年以前個人蔵 ※後期のみ展示  「ウギャー」と吹き出しをつけたくなるおどろき過ぎな人と猫が可愛いです   こんなキャッチーなタイトルに 「ウワァ~そーなんだよっ!そんな風に思ったんだよっ(泣)」 と敏感に反応してし・・・

ダ・ヴィンチと「アンギアーリの戦い」展!混雑予想カレンダー

絵画や芸術、歴史に詳しい人ならレオナルド・ダ・ヴィンチ興味の尽きない謎に満ちた博学人です。 そんなレオナルド・ダ・ヴィンチの未完の大壁画計画“アンギアーリの戦い”その「アンギアーリの戦い」の下絵ではないかと言われているウフィツィ美術館に所蔵されている作品が来日します。   作者不詳(レオナルド・ダ・・・・

【恐竜博2016】北九州のチケット割引と混雑予想

夏休みといえば「恐竜博」がなぜか毎年のように行われますが、やはり子供たちもかつての子供たちのお父さんお母さんも「巨大な恐竜を見てみたい!」ワクワク感は抑えられません! 今回はスピノサウルス×ティラノサウルス二大肉食恐竜がそろって北九州にやってきます。そして「観て感じる」展示になるように工夫されていて・・・

【鹿沼さつき祭り花火大会2019】屋台・駐車場・穴場おすすめ情報!

鹿沼さつき祭り2019【花火大会】 5月●日(土) 午後7:00~ ※雨天順延※   毎年10万人訪れる【鹿沼さつき祭り】とそのオープニングセレモニーの【花火大会】の日程が決まりました! 鹿沼さつき祭りの初日に開催されるのが花火大会です。 この時期に 12,000発 の花火が見られるのはとてもうれし・・・

【横浜開港祭2019】花火日程と観覧の穴場 

横浜開港祭2017 2019年6月●日(金)6月●日(土) 臨港パーク及びみなとみらい21地区、新港地区、その他周辺   「開港を祝い、港に感謝しよう」という昨年は80万人も人出があった大イベントです。 特に人気なのが開港祭のフィナーレを飾る日本一早い打ち上げ花火大会です。 こちらでは ~~~~~~・・・

【2023年母の日】60代の母さんへのプレゼント・欲しいモノ・NGプレゼントは?

今年の母の日 2023年は5月14日(日) 主婦として母としてもキャリアの長い60代のお母さん。もう母の日も慣れっこの行事だからこそ「何をしたら喜ばれるか?」考えてしまうモノです。 60代のお母さんと言っても、すごく若いです!そして元気でもあります。 なんでもバリバリやってしまうお母さんでも「なにか・・・

【大牛肉博】開催ブランド和牛1000円・混雑とカロリーは?!

神戸牛、米沢牛と言えば世界に誇るブランド和牛 そんな高級和牛をなんと牛丼・焼肉丼にしてお得に食べよう!と開催されるのが このたび行われる 大牛肉博 なのです 大牛肉博は本来2014年10月に開催される予定でしたがデング熱の感染が拡大したことを受け、今年のGWに開催されることになったのです。 先頃「す・・・

【肉フェス2015秋】お台場の混雑と出店、気になる予算と待ち時間は?

日本各地の名物肉料理や世界各国の肉料理が一堂に会するイベント「肉フェス」 食欲の秋、シルバーウィークにかけて台場・長島・厚木また10月には鳥取県米子で肉フェスとびる祭りのコラボイベントが開催されます。国内4か所が肉に制圧される!全国の肉好きの胃袋を満たしてくれます。 こちらでは —&#8・・・

大英博物館展2015東京・福岡・神戸【混雑予想】と割引

2015年4月東京と美術館を皮切りに神戸福岡と3会場を巡り 【大英博物館一一100のモノが語る世界の歴史】が開催されます。 大英博物館と言えばイギリス旅行の際は立ち寄りたい基本の観光名所で古今東西の美術品や書籍や略奪品など約700万点が収蔵されています。 ナニこの顔・・(^∇^)″ ハリウッド映画「・・・

サブコンテンツ