冷え性改善と対策【大特集】食べ物グッズ運動

NHK「あさイチ」でなんでも温めて食べる(飲む)
温活生活についての情報がありました。

Sponsored Link

女性の悩み【冷え性】

冬だけじゃなく年間通して体が冷える
という女性は多いと思います

著者もその一人で冷え性のせいで
結構あぶない目にあったりするのです

今回、こちらでは・・・

「食事で冷え性改善・体を温める食べ物・冷やす食べ物とは」
食事で冷え性改善 体を温める食べ物・冷やす食べ物とは
冷え症の原因 冷え症で 便秘、肩こり、シミ、肥満、ウツになる?
冷え性を改善する運動と結果

 
をご紹介します。
  

食事で冷え性改善 体を温める食べ物・冷やす食べ物とは

番組では温活女子部「なんでも温めて食べる」活動を
取材していました

例えば

 
・ヨーグルトを温めて食べる【ホットヨーグルト】
 レンジで1分
 
・黒ビールにシナモンで【ホットビール】
 レンジで1分40秒、少し砂糖を入れてシナモンスティックを
 入れるとまた泡立ちます
 
・コーラ+生姜【ホットコーラ】
 レンジで1分30秒、炭酸少なめになりますが
 生姜を入れる事でまた違った味
 
ほかにも・・・

・ホットバナナ、ホット冷ややっこ、コンビニで「ホット水」が
 この冬売り出される情報 などです。

 
全部適度な温度なら食品の栄養価を壊さず
内臓を温める事が出来ます。

個人的には安ワイン(赤)をレンジでチンして
飲んだりします。
 


基本的に【体を冷やす食べ物】とは

・南国の食べ物
・夏にできる食べ物
・紫・青・緑・白の色で
・ビタミンC、B
・えぐい・辛い・すっぱい・甘い食べ物

「体は冷やすけどこれを食べたい」と言う時に
【ほどほどに温めて食べる】という方法をとれば
調理や加工の方法で性質が変わるものがあります。

ただし個人的に思うのは
「うーさむい~何かあったかいもの食べよう」
の思考が冬太りの原因だと思います。

冬は寒いのが当たり前なのですから
食べ物で冷え性改善は
あくまでも改善方法の一環です。

Sponsored Link

冷え性対策・改善グッズ 効果は?

何年か前に韓国から【よもぎパット】が
流行りまして使用してみました。

使用感は・・

「ぁああああ!初めての感覚!」というもの

温めた事のない場所がほんのり温かいのですから
気持ちイイのか?なんなのか不思議な感覚でした。

ただ個人的には・・

「ここを温めてニオイとか;大丈夫か?」とか
「コレ、普通の貼るカイロでイケるんじゃない?」

というドけち根性で以前冬に
ふつうの貼るカイロでやってみました

結果は・・・同じく温かい!いやそれ以上暖かい!!

感触も違和感無くて別に気になりません
よもぎなどの良い成分が出る訳ではありませんが
あったかいなら何でもイイんじゃない?
と著者は思います。

そして難点は
「寝ている時につけたら低温やけどするかも?」
という不安です。

なぜなら暖かすぎるので
冬に屋外で付けるなら張るカイロが心地良いのですが
暖かい室内であまり動かないなら
よもぎパットの暖かさで十分だと思います。

冷え症の原因 冷え症で 便秘、肩こり、シミ、肥満、ウツになる?

冷え性の人に「体のどこに冷えを感じるか?」
というアンケート結果では

1位:足先    75.4%
2位:手(手先) 46.3%
3位:下半身全体 22.8%
以下、腰13.4%、お腹11%

冷え性の種類

血液を体中に循環させる心臓から離れた一番遠い
足先が冷える不思議ではありません。

実は「お腹が冷える」のは少々問題です。
内臓タイプ冷え性の可能性があるからです。

内臓タイプ冷え症チェック方法

体温計で10分間脇の下で体温を測ります。
10分間測り、脇の下の体温が内臓の温度に近づくと考えられています。
測定後、温度が36.3度以下だと「内臓タイプ冷え症」の可能性があるようです。

下半身の冷え症から内臓冷え症
それが悪化すると呼吸器まで冷える体質に
様々な病気になりやすい体になり大変な事です。

①消火器の冷え(内臓)で
シミ、肌荒れ、胃腸障害、便秘、腰痛の原因

②腎・副腎・泌尿、生殖器
婦人病、肥満、腎臓病、尿道炎、神経痛などの原因

③呼吸器の冷え
頭痛、鬱症状、肩こり、アレルギー、気管支炎など

色んな病気の原因ともなります。

この季節に何ですが
冷え性の人は熱中症にもなりやすいんです。

冷えで代謝低下

自律神経の働きが悪くなる

暑さに体がついていけなくなり熱中症

著者は今年2回熱中症で倒れました _| ̄|○、;’.・ オェェェェェ
ここ数年毎年倒れています;
水分でお腹ガボガボ、クーラーもかけてる…もしかして
「汗もあまりかけないし新陳代謝が弱くてなるのでは?」
気がつけば、夏でも涼しい日は足が冷えています。

更に
・便秘気味・・・毒素が;
・睡眠不足・・・代謝が悪くなる
・むくむ・・・排出されない水分で冷える
・食事時間、内容が適当・・・更に便秘に;
・甘いもの大好き・・・糖化で体全体たるむ
・喫煙する・・・血行不良
・運動不足・・・代謝、ムクミを悪化させる

など他にあげたら切りがないですが
一般的な女性によくある悩みかとも思います

なにかの原因があると
身体の中も結構ドロドロ血とか毒素がたまる
ということです;
(お腹が快調の時はスキンケアの吸収率が良いような気さえします)

そんな体内のデメリットをサポートし強化するのが運動です。

冷え性対策の第一は血行を良くすること
少しでも血行促進させようと
食べ物やカイロ、服装などで努力も大切ですが
付け焼刃です。

つまり身体の中を変えないと冷え性改善に至らない
【冷え性は血行不良が原因】
ということで
自分がどうして血行不良なのか?
自分の生活のどこを正せば体調が良くなるのか?

を、考察して冷え性改善、対策する
というのが一番の解決方法です。

著者の場合は
ヒップアップと下半身デブ解消を目指し
スクワットを始めた所、嬉しい効果が!
 

冷え性を改善するなら運動 体質改善を

 
本当に冷え性を改善したいなら運動と腸をキレイに!

【スクワットで簡単温活】

著者40代、悲しいかな気がつけば「お尻が下げ止まらない」
事に気がつきました。

もう少しだけ年齢に抗いたいアラフォー
8月に熱中症で倒れ「運動した方いいのか?」という疑問もあり
9月ぐらいからスクワットをしてみることに・・・
冷え性対策で始めた訳じゃないのですが

効果は
オシリは上がり↑冷えにくくなりました~(*^_^*)

最初スクワットは、マッチョを目指す男性のトレーニング
変に筋肉質になりそうなイメージで好きじゃない運動の一つ
だったのでスクワットに偏見だらけだったのが

・脚のむくみが取れて、浮腫みにくくなった
・脚全体の全体のフォルムがまっすぐになった
・スクワットの後良く眠れるようになった
・腰痛が和らいだ
・精神的に元気になった

 
そして
スクワットをすると、すぐ体の冷えがなくなる!
スクワットは実は有酸素運動になり
しかも一番冷える下半身を温めます。

人間の筋肉の70%以上が腰から下の下半身にあるからです。

「運動だから当たり前ジャン!」と言われそうですが
冷えるからと何か食べたり、厚着や暖房器具で
本当に重度な冷え性の人が足先・手先まで温かくなるか?
というとその場限りになります。

筋肉量が上がると、基礎代謝もUP
太りにくく、痩せやすくなりますから
最初は辛いけど(10日くらい?)続けると変化を感じます
やめたら逆に不安になります。

著者はすごい適当で・・

・何回とか決めない
・夜中の30分アニメ見ながら
 スクワットを中心に下半身の運動15分
 乗ってきたら30分
・テレビのCMはたいてい15秒なので
 それに合わせて同じポーズをとるとか
 休憩するとかしていました。

 
最初は競輪選手のような足になってきた
気がしましたが、それを通り越すと
もう少しイイ感じなりました。
※ただし!「食べる」ので体重はほぼ変わらず、ひきしまっただけです;
痩せたければカロリー制限を!

極論を言うと血流が良くなり筋肉が増える運動なら
何でもいいと思います


結構楽しかったです!
 

 
もう一つの本当の冷え性改善とは
【腸を元気にすること】

腸の中が便や老廃物で汚れていると
血液もドロドロになっていきます。

ドロドロ血だと血流は悪くなり、体は冷えやすくなるからです

食事を意識しても、体の中が汚れていれば
良い効果は出にくいのが事実です。

腸がキレイになれば、質の良い血液がサラサラ流れ
自然と体が温まるようになります。

便秘になっているのなら、
便秘の原因を改善していきましょう。

例:ストレス、睡眠不足、食生活、体質など

もし疲れやストレスで便秘なら
逆に思いきって動いて軽く運動する方が
血流も良くなり、便秘解消への近道にもなります。

お風呂に入ると血行が良くなりリラックスできるように
日頃の疲れやストレスも、簡単なストレッチだけで楽になりますよ(*^_^*)

著者は楽しくて効果が出ないと続けられないので皆さまも
ご自分にピッタリの運動や便秘解消法で今年は暖かい冬をお迎え下さい


冷え性の根本解決は血流を良くする体質改善

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ