【飛鳥山公園のお花見】桜祭り日程と開花~満開・開花期間はいつまで?


飛鳥山公園SA*KASO祭り
2022年 中止


 


東京都内でのお花見の穴場と言えば北区の【飛鳥山公園】です。
「東京にこんな可愛いらしい山があったのか?」飛鳥山をご存じない方は是非行って頂きたいのが、特にお花見です。
今年は残念ながら「北区さくらSA-KASO祭り」はコロナの影響で中止ですが、飛鳥山は桜を見るだけでもとてもワクワクする気分になれるお花見のメッカです。

【東京2022お花見名所48カ所】開花予想と見ごろ・さくら祭の日程紹介

こちらでは
————————————————————
【飛鳥山公園】お花見・さくらまつり情報
【飛鳥山公園】さくら開花予想日と満開・開花期間はいつまで?
【飛鳥山公園】お花見「場所取り」の情報
【飛鳥山公園】お花見後のオススメお散歩・寄り道コース
————————————————————
をご紹介します。

Sponsored Link

【飛鳥山公園】お花見・さくらまつり情報

飛鳥山公園のお花見詳細 
桜の本数:約600本
例年の人出:約7万人
所在地:東京都北区王子1-1-3
アクセス:JR京浜東北線王子駅からすぐ
ライトアップ 18:00~21:00(3月下旬予定)
イベント:北区さくらSA*KASO 祭り→ 2022年中止 
注意事項:21:00以降の宴会禁止
その他:火気厳禁、カラオケ禁止、ペット不可

都内でも何となく影の薄い北区ですが
・JR王寺駅からも徒歩1分とアクセスが良い
・小さい飛鳥山で密度の高い桜
・遠足気分のロープウェイ「エスカルゴ」がある

など、おすすめポイントがたくさんあるのが飛鳥山です。

お花見発祥の地「飛鳥山」
JR王子駅を降りると突如現れる小さなお山、それが飛鳥山公園です。
幕府が庶民の為、桜植樹し公認で「酒宴」「仮装」しながらお花見を許可されたのが「お花見発祥の地」と言われる飛鳥山です。下記参照
無料のモノレールに乗り頂上に着くと一面に桜が広がります。「SA*KASOまつり」などイベントも開催され一見の価値があります。また禁止事項でペットなどありますが、管理人が行った時は園内で犬の散歩をしている人もいましたので、禁止されている事自体地元の人は気がついていないのかもしれません(笑)


飛鳥山公園は実はその昔、時の将軍「徳川吉宗(暴れん坊将軍)」が享保の改革の一環として計画的に作った庶民への行楽用のお山なのです。

吉宗の治世の当時、桜の名所は「寛永寺程度」しかも花見の時期は風紀が乱れたので、庶民が安心して花見ができる場所を求めていたため17年がかりで桜を植林整備し一般開放したのが飛鳥山なのです。開放時には、吉宗自ら飛鳥山に宴席を設け、名所としてアピールを行ったという、庶民の心をつかむために計画的に作られ、今現在も毎年桜の季節になると人々が集うのが飛鳥山なのです。

【飛鳥山公園】さくら開花予想日と満開期間と・開花期間はいつまで?

【2022東京の桜の開花予想】

千代田区 03/23 八王子市 03/24

今年は特に3月25日(金)26日(土)27日(日)は東京の小中高の春休みもありますし、いちばん混雑すると思われます。

開花宣言からどのくらいで満開になる?
桜(ソメイヨシノで観測)は開花から満開(八分咲き)までは、地域によって異なり、北上するほど短くなります。
九州~東海・関東地方・・・開花から約7日 
 ↓
満開予想・・・3月30日~3月31日ごろ

桜の開花期間(開花~散り始め頃まで)はどのくらい?
桜の開花期間は約10日~約2週間程度です(地域や気候によって差が出ます)
一番の見ごろは桜の花は、満開から1週間程度で徐々に花が散ります。しかし、雨が降ったり強い風が吹くと花は早く散ります。花が咲いてから気温が下がると、花が長持ちします。
開花予想:3月23日 満開~散り始め:3月30日~4月上旬

Sponsored Link

【飛鳥山公園】お花見「場所取り」の情報


飛鳥山は大きなお山ではないので桜の密集度も高く、ライトアップもあるので、お花見のかなりの穴場です。
その為、地元の人に人気なので飛鳥山でのお花見場所取りは実は大変だったりします。

飛鳥山の人気お花見ポイント
北側の高台・・・特に600本もの桜の木の下にあたるのがこちらです。
散策エリア・・・お弁当を広げたりウォーキングが楽しめる
中央部・児童エリア・・・子供向けの遊具がそろう
南側・・・博物館や庭園

土日などは早朝7時ころに行けば大丈夫!という説もあります。
コロナ自粛でお花見も自粛の雰囲気がありますが、静か目に宴会している分には大目に見てもらえるかも? 
準備や時間を見計らって場所取り方法

もし!良い場所が取れなかったら?

日中なら・・・飛鳥山公園のお向いに「音無親水公園」があります。飛鳥山ほど広くはないですがここも桜がとても綺麗です。  
夜桜でお花見・・・飛鳥山公園でのお花見は昼の方が圧倒的に花見客が多いです。もちろん21時まではライトアップされていますので落ち着いてお花見ができそうです。

【飛鳥山公園】お花見後のオススメお散歩・寄り道コース


飛鳥山公園で宴会お花見も良いですが、せっかくならもっと欲張って飛鳥山公園から石神井川沿いをお花見お散歩してみるのもおすすめです。

「飛鳥山公園←→石神井川沿い」
石神井川沿いの川に覆いかぶさるように見事な桜が埋めつくすような桜で、ビックリするくらいキレイな桜なのに人が全然いません。石神井川沿いの歩道には、ところどころにベンチが設置されています。のんびりお花見が楽しめます。東京:オススメ川沿いお花見スポットは
 



「飛鳥山花見」鳥居清長筆 江戸時代・18世紀

上野公園も、東京のお花見のメッカですが毎年東京国立博物館では「博物館でお花見を」という春の恒例企画を実施します。
飛鳥山でのお花見の歴史を物語る「飛鳥山花見」鳥居清長筆 江戸時代・18世紀の展示やそのほか桜にまつわる絵画や陶磁器、きものなど、桜をモチーフにした日本美術の優品をお楽しみいただき、本館北側に広がる庭園ではさまざまな種類の本物の桜を堪能できます。
「博物館でお花見を」展
期間:2022年3月15日(火) ~ 2022年4月10日(日)
時間:9時30分~17時00分庭園開放
特別開放:本館北側の庭園を開放します。ソメイヨシノをはじめ、約10種類の桜をご覧いただけます。改修が完了し、ベンチなどを増設、園内を散策しやすくなりました。また期間中はキッチンカーも庭園内に出店します(出店しない日もあり)。桜を見ながらお寛ぎいただけます。(開放時間:10時00分~16時00分)

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ