『それで、いい!』あらすじネタバレ・読書感想文の書き方(例文・大ヒント)

『それで、いい!』

礒みゆき作 / はたこうしろう絵/ ポプラ社 1,430円 / 79ページ

amazon 楽天ブックス

こちらでは
2023年「第69回 青少年読書感想文全国コンクール」小学校低学年の部(1.2年生)の課題図書の「それで、いい!」をご紹介いたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『それで、いい!』あらすじ・ネタバレ・こんな子にオススメ 
『それで、いい!』読書感想文の書き方 
『それで、いい!』読書感想文の「こたえ」大ヒント
うんちく・読書感想文の書き方は経験者から学ぶ! 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

Sponsored Link

『それで、いい!』あらすじ・ネタバレ・こんな子にオススメ

 

内容紹介 
絵を描くのが大好きな、きつね。上手下手なんて考えもせず、夢中で絵を描いていました。あるとき、先生がきつねに展覧会に絵を出品するように勧めました。きつねは「みんながおどろくような、すごい絵を描く!」と意気込みます。だけど、なにを描いてもすごい絵なのかどうかわからず不安ばかりが募ります。あんなに絵を描くのが楽しかったのに、いまはちっとも楽しくないのです。とうとうきつねは絵を描けなくなって……。

人に認められることは、自信を持つことにつながります。だけれど、認められることばかりに気を取られてしまうと、人の目を気にして、自分自身の気持ちや考えをどこかに置き忘れてしまうこともあるものです。
きつねも、そうでした。ただただ、描きたいものを描きたいように描くことが大好きだったのに、みんなに「すごい絵」と、思わせたいという気持ちが強くなると、描いても描いても満足できず、描いても描いてもこれではいけないような気持になっていました。
そして、だんだん、描くことが苦しくなってしまうのです。

この物語は、子どもたちに、あなたはあなたのままでいい、と語りかけます。
人の目を気にしないで、やりたいことと、やりたいようにしていいのだ、と。
そのままのあなたが、すばらしいのだ、と。

 
『それで、いい!』おすすめ度

 読みやすさ ★★★☆☆
 感想文の書きやすさ ★★★☆☆

こんな子にオススメ

・絵をかくのが好き
・何かに夢中になっている
・好きなことをバカにされたことがある
・もっとなにか上手になりたいことがある
 
『それで、いい!』ネタバレ

  

『それで、いい!』読書感想文の書き方

【読書感想文の応募要項】

 
読書感想文コンクールの入賞した子は原稿用紙2枚800字きっちりに書きます。
起承転結でつづられるなら200文字ずつです。

 読書感想文の書き方とヒント

①この本を選んだきっかけ

②簡単なあらすじ

③感想(共感・反感・驚き・気づき・疑問など感情が動いたところ)

④自分の意見、似たような経験談

⑤本を読んでの意見と気づきをこれからどう生かすか?
(本を読んで学んだこと、自分の意見、今後の生活に生かしていく。など)

★★★★★

『それで、いい!』読書感想文の「こたえ」大ヒント


 

作者 礒みゆきさんから
きつねは絵を描くのが大好き。毎日、自由にのびのび描いています。
でもある日、友だちから「へんな絵」とからかわれ、大人には「きちんとかかなくては、だめよ」といわれてしまいます。
きつねはくやしくて、近々行われる展覧会をめざして、みんなに認めてもらえるすごい絵を描こうと、すごい題材をさがしまわり、何度も描きなおします。でも、がんばればがんばるほど描くことがつまらなくなり、とうとうやめてしまいます。
そんな時、親友のうさぎの家に飾ってある自分の絵を見て、描いた当時の気持ちを思い出します。ひなどりがはじめて飛んだ時の絵でした。
「あの子は何度失敗しても、飛ぶのをやめなかった。飛びたかったからだ。飛びたいから、飛ぶ。飛びたいから……」
きつねは、はっとします。
〈おれは描きたいから描いてた。自由に描けばいいんだ。自分が描きたいものを描きたいように、心のままに……。それで、いいんだ〉
うさぎの「きつねちゃんの絵、大好き!」という言葉にも勇気をもらいます。
さて、展覧会に出したきつねの絵は……?

礒みゆきの新作朗読会 『それで、いい!』(礒みゆき・作 はたこうしろう・絵)

■■■■■■■■■■■■■■■
感想
・どんな人でも必ずファンができる
低学年かあ。自分のしたいことより人の評価が気になる子も出てくる頃なのかな。それとも、低学年も承認欲求を持ってしまう、そういう時代ということかな。得意なことを伸ばして夢中になりたい子も、苦手なことを克服したい子も、みんな自分にだけは正直に、のびのびやって欲しいよね。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

うんちく・読書感想文の書き方は経験者から学ぶ!



読書感想文の書き方は経験者から学ぶ!
 

考える読書 第68回青少年読書感想文全国コンクール入賞作品集
全国学校図書館協議会
発売日:2023年05月01日頃

去年の課題図書でコンクールの賞を取った子もいます。賞ねらいじゃなくても、読書感想文の得意な子の作品を参考にするのも一考です。

内閣総理大臣賞 
<小学校低学年の部>

中堤想乃 宮城県 仙台市立岩切小2年
「すうがくでせかいをみるの」(ほるぷ出版)

文部科学大臣賞
<小学校低学年の部>
野口颯太 福島県 棚倉町立社川小2年
「すうがくでせかいをみるの」(ほるぷ出版)

 

【読書感想文2022・小学生1.2年生の課題図書】あらすじ・感想文書き方と本の選び方 


 
読書感想文の入賞作は審査員の合格基準に達した書き方をしています。新入学生、2年生と感想文の書き方もわからない段階ですので参考になる入賞作「考える読書」などは大いに参考になります。

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ