【東京の金運UP!開運神社2022】金運ご利益の6大神社一覧

あって邪魔にならに物、むしろあればあるだけ欲しいもの、それは「金運」です。

 

「今度の初詣はどこに行こうかな?」「あ~ぁ、もう少しお金なんとかならないかなぁ」なんて方は金運アップの神社へのお参りはいかがでしょうか?こちらでは東京都内で特に金運にご利益のある神社・神宮6社をご紹介いたします
 
————————————————————
渋谷区「金王八幡宮」・・運が好転!不妊と出世にご利益
渋谷区「代々木八幡宮」・・出世と芸能の神様
中央区・日本橋「小綱神社」・・強運厄除の神様と銭洗い弁天
新宿・新大久保「皆中稲荷神社」・・宝くじや勝負で一攫千金
新宿・早稲田「穴八幡宮」・・もうお金に困らない?金運ゲット
港区・虎ノ門「金刀比羅宮」・・金の気に満ちた近代的神様
うんちく・神社へのお礼参りの仕方とは?
————————————————————
をご紹介します。

Sponsored Link

渋谷区「金王八幡宮」・・運が好転!不妊と出世にご利益

【名称とご利益】武運と金運と子宝運
「こんのうはちまんぐう」と読む八幡宮です。
八幡様は「武運」を司る神様ですので運の好転するご利益があります。また、子授けのご利益もあります。
金運は摂社である玉造稲荷社が「出世や金運UP」のパワーがあり、その由来は三大将軍家光の乳母、春日局がここに祈願して、家光を将軍にしたという言い伝えが有名だからです。「誰かを出世させたい」内助の功を働きたい方にお勧めの神社です。

「金王八幡宮」
【住所】東京都渋谷区渋谷3丁目5番12号
【TEL】03-3407-1811
【アクセス】JR渋谷駅(東口)より徒歩5分

  

渋谷区「代々木八幡宮」・・出世と芸能の神様


 
【名称とご利益】出世と有言実行のパワー
元々格が低かった神社なのですが、大きくなったという歴史から「出世神社」と言われています。縄文時代の古墳もあり人間の根源的パワーを取り戻せそうな神社です。またこの神社の近所に住むと芸人は大ブレイクするという噂もあるそうです。古墳はお墓ですのでちゃんとそちらにもお参りはしましょう。

「代々木八幡宮」
【住所】東京都渋谷区代々木5-1-1
【TEL】03-3466-2012
【アクセス】代々木八幡駅より徒歩5分

  

中央区・日本橋「小綱神社」・・強運厄除の神様と銭洗い弁天

【名称とご利益】・・金運と三得
「東京銭洗い弁天」と呼ばれるのが子綱神社です。銭洗いの井戸でお金を洗うと商売繁盛にご利益があります。また日本橋七福神の一柱「福禄寿様」、健康長寿のご利益とともに「福徳」「人徳」「財徳」など嬉しい「三得」のご利益があります。

「小綱神社」
【住所】東京都中央区日本橋小網町16-23
【TEL】03-3668-1080
【アクセス】日比谷線「人形町」駅A2出口より徒歩5分

  

新宿・新大久保「皆中稲荷神社」・・宝くじや勝負で一攫千金


 
【名称とご利益】・・「当たる!」神社
寛永年間、徳川幕府が「鉄砲組百人隊」を駐屯させいたのですが、鉄砲与力はいまいちな腕前に悩んだまま眠ると
稲荷之大神が夢枕に立たれ霊符を示し、翌朝不可解なまま社頭にお参りを済ませ、大矢場にて射撃を試みたら百発百中となりました。他の人も霊符を受けると百発百中!「当たる」つながりから宝くじやギャンブルのご利益があると言われております。その代わり!お稲荷さんはスムーズにお願い事を叶えてくれますが、その見返りは求められるそうなので注意です!

「皆中稲荷神社」
【住所】東京都新宿区百人町1-11-16
【TEL】03-3361-4398
【アクセス】JR新大久保駅より徒歩1分、JR大久保駅より徒歩3分 

  

新宿区・早稲田「穴八幡宮」・・もうお金に困らない?金運ゲット

【名称とご利益】欲しいだけお金がやってくる一陽来復
穴八幡宮と言うと有名なのが「一陽来復」の金運のお守りです。これがご利益がバッチリという事で毎年大勢の人がお守りを頂きに冬至から節分までの間に訪れます。【早稲田・穴八幡】一陽来復で金運UP!混雑と頂くベストタイミングとは?

「穴八幡宮」
【住所】 東京都新宿区西早稲田2丁目1-11
【TEL】03-3203-7212
【アクセス】東西線「早稲田駅」2番出口徒歩3分

  

港区・虎ノ門「金刀比羅宮」・・金の気に満ちた近代的神様

【名称とご利益】縁結びと大黒柱の人にご利益
「虎ノ門金刀比羅宮」の御神紋は、丸に金の印なことから仕事運と金運アップのご利益があると言われています。経営者や一家の稼ぎ手など生活を守る立場にいる人を特に応援してくれるとも言われ、近所の昼休みのサラリーマンの憩いの場です。特に福銭開運のお守りはお元旦から10日までしかいただけないのですが「お金持ちになれる」という噂です。

「金刀比羅宮」
【住所】 東京都港区虎ノ門1丁目2-7
【TEL】03-3501-9355
【アクセス】銀座線「虎ノ門駅」2番出口より徒歩1分

 

Sponsored Link

 

神社へのお礼参りの仕方とは?


 
「困った時の神頼み」だけでは神様も面白くありません。お願い事をした時、願いがかなったならかならず「お礼参りをすることで願い事は完結する」と言われています。
 

先にも書いたとおりお稲荷さんは、すんなり願いを叶えても見返りを求められます。それ相応のお礼は必ずしましょう。また都内で恋愛の神様として有名な東京大神宮に頻繁に行く人はなぜか恋人ではなく「よく懸賞に当たる」そうです。
 
手軽にお礼参りをしたい場合・・賽銭箱に「御礼の気持ち」を奉納します。あとは通常のお参りと同じで二拝二拍手一拝で参拝する際に心の中でご利益のお礼を述べます。

きちんとお礼参りしたい場合・・のし袋(白赤の蝶結び)に上段は「御礼」下段には願掛けした人の名前を記入し、神社に持参。社務所に「御礼参りに参りました」と声をかけて渡しましょう。のし袋に入れる金額に決まりはありませんので気持ちでOKだそうです。

・お礼参りの時期には遅くとも1年以内に参拝するのがマナー(決まりはありませんが目安として)
・神様のすきなもの(お酒、ワンカップ~特級酒の一升瓶に「奉献」と書いた熨斗(のし)をつけてもらうとベスト)
・和菓子など甘いものも添える
・稲荷神社ならお稲荷さんは定番です

持参するお酒などは社務所に届けたほうが良いです。お稲荷さんに勝手にお稲荷さんをお供えしている人がいますが虫などが寄ってきたりして不衛生になりますのでお供えするかどうかは神社の型の判断にお任せした方が良さそうです。
 

 
 
コワイ話・・代々木八幡宮には古墳がありますが小さくともその時代の名がある人のお墓です。とある地方で古墳の上に家を建てた家族がいて次々に不幸が続き一家離散してしまったそうです。どうして古墳の上に家を建てたのか?疑問ですが地元では「古墳の呪いだ」というのはもっぱらの評判です。古墳を見たらちゃんと手を合わせましょう。

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ