【成田山新勝寺の節分会2025】大河ドラマのゲスト芸能人と今年の節分内容

2025年の節分は2月2日(日)です
節分と言えば毎年話題になるのが千葉成田山新勝寺の節分会】です。


 
成田山新勝寺は毎年NHK大河ドラマ出演俳優が豆まきゲストに訪れます。
本年2025年の大河ドラマ【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~】です
 

【成田山不動尊の節分2025】NHK朝ドラゲスト芸能人は誰?何時に行けば良い?


 

■こちらでは
————————————————————
【成田山新勝寺】2025年節分会のゲストと出演時間 
【うんちく】なぜ毎年、市川團十郎が来るの? 
【成田山新勝寺】2025年節分会へのアクセス 
【成田山】豆まきの混雑と場所取り対策・何時に行けばいい? 
【成田山】豆まきのゲストを見るベストポジション 
東京方面へ電車で座って帰れる裏ワザ 
————————————————————
をご紹介します。
 

【千葉県の節分祭2024】ゲスト芸能人・豪華景品福豆をゲットできる寺社紹介

Sponsored Link

【成田山新勝寺】2025年節分会のゲストと出演時間

成田山節分会


    【特別追儺豆まき式】と【開運豆まき式】の違い
    【特別追儺豆まき式】
    【開催日】 2月2日(日)
    【場所(特設ステージ)】成田山新勝寺大本堂正面特設豆まき所
    第1回 11時~ 年男100人、大相撲力士、大河ドラマ出演者予定
    第2回 13時30分~ 年男100人、大相撲力士、大河ドラマ出演者予定
    第3回 16時~ 年男50人、大相撲力士
    ※芸能人や著名人が豆をまくのは【特別追儺豆まき式】だけ(大河ドラマ出演者)は、1回目と2回目のみの参加予定です
    ※【特別追儺豆まき式】は面特設豆まき所で開催されます。

    【開運豆まき式】
    「開運豆まき」には力士、大河ドラマ出演者は参加しません。
    【開催日】 2月2日(日)
    【 場 所 】成田山新勝寺大本堂内
    (御護摩祈祷にて豆まきを行います)
    第1回 9時30分~、
    第2回 12時30分~
    第3回 15時~
    【参加者】 一般募集 【参加料】 1人 1万円
    【お問合せ先】 成田山新勝寺
    TEL 0476-22-2111 8時~16時
    公式ホームページ

 
節分会開催日:令和7年2月2日(日)
令和7年成田山節分会ゲスト
成田あれ・これ

※以下は令和6年のゲストと参加詳細
吉高由里子さん(大河ドラマ「光る君へ」出演)
柄本佑さん(大河ドラマ「光る君へ」出演)
岸谷五朗さん(大河ドラマ「光る君へ」出演)
吉田羊さん(大河ドラマ「光る君へ」出演)
大関 豊昇龍関(大相撲力士)
小結 髙安関(大相撲力士)
前頭 朝乃山関(大相撲力士)
前頭 御獄海関(大相撲力士)
前頭 遠藤関(大相撲力士)
新浜レオンさん(歌手)
 

13:30~特別追儺豆まき式2回目
特別参加年男 (第2回ゲスト)
未定

※以下は令和6年ゲスト 
◎大相撲 関脇:髙安晃、前頭:御嶽海久司、前頭:遠藤聖大 
◎歌手:新浜レオン、女優:白河れい
◎大河ドラマ出演者
 

16:00~特別追儺豆まき式3回目
特別参加年男(第3回ゲスト)
◎大相撲 関脇:髙安晃、前頭:御嶽海久司、前頭:遠藤聖大 
◎俳優:門戸竜二

ゲストによる豆まきは10分ほどで終了します
成田山新勝寺はNHK大河ドラマの俳優さんが来ることで有名です。(1月24日発表)。誰もが知っている俳優さんがたくさん来ますので、厳重警備になると思われます。

例年の特別参加年男

    横綱 白鵬 
    関脇 髙安
    前頭 御嶽海
    前頭 遠藤
    前頭 隠岐の海
    成田屋 市川海老蔵 
    歌手 島津亜矢 
    歌手 新浜レオン など

 
  

【うんちく】なぜ毎年、市川團十郎が来るの?

なぜ毎年市川團十郎が来るの?
成田屋・市川海老蔵さんは、初代團十郎の父が成田市幡谷の出身で子宝に恵まれず、信仰していた成田山に祈願したところ男の子(二代目團十郎)を授かり、成田山不動明王を演じたこともあり、市川宗家の屋号を「成田屋」にした縁でつながりの切れない関係なのです。

2024年の節分会は「十三代目 市川團十郎白猿 襲名披露」の巡業公演が続き、成田山節分会には参加されませんでした。2025年はスケジュールが開いているようですので、1年ぶりにいらっしゃるのでは?と予想します。
  

  

Sponsored Link

  

【成田山新勝寺】2025年節分会へのアクセス

 


 
大本山成田山新勝寺 
所在地:〒286-0023 千葉県成田市成田1番地
電話 0476-22-2111(代表)/ FAX 0476-24-2210
 
【電車の場合】
CIMG0063

「京成電鉄 京成成田駅」または「JR線 成田駅」・・徒歩10分
 
CIMG0028
京成成田駅を出ると商店街を通って行く事が出来ます
↓ 
CIMG0035
焼き肉屋さん
↓ 
CIMG0034
節分会の帰りには成田の大人の女性と成田ナイトです

【車の場合】
東関東自動車道成田IC→国道295号線→寺台インターを直進→国道408号線→11番(成田山裏門入口)の信号を左折→直進すると左手に成田山新勝寺

注)駐車場は成田山新勝寺、他近隣の駐車場も沢山ありますがあまり安くありません。

注)電車は帰りの電車もものすごく混みます。参拝の人に加え空港利用者も沢山います。
東京方面から来る場合、帰りの上り電車は座れない確立の方が高いのですが、座りたい方は反対の成田空港方面に2駅乗車し、そのまま折り返し運転で帰ってくる方が断然楽です。
  

【成田山】豆まきの混雑と場所取り対策・何時に行けばいい?

本来、新勝寺の大本堂前には節分会の【T字型のステージ】が組まれます。
(Т字舞台の場合横が力士で縦が芸能人
それでもお目当ての有名人を見に行きたい方は朝イチには行かれる方が良いでしょう。本気でファンの俳優さんが来るなら始発をおすすめします。

2024年の【LiVE】豆まきライブカメラ(千葉・成田)/成田山節分会でも9時台の映像ではすでにステージ前は人だかりができています。
10時台にはステージ前はびっちりです。 
1回目の11時の回では、15~20分前くらいから福男福女の人などが徐々に出てきます。
11:10過ぎから豆を投げ始め、11:20過ぎにはゲストが撤収。
11:30には来場された方も完全入れ替えになります。

11時の回がいちばん待ち時間が長くなりますが、一番ゲストを近くで見れる確率は高くなりそうです。
また、時間帯により逆にゲストの登場が15分くらい遅れることもあります。  
 

東京方面へ電車で座って帰れる裏ワザ

CIMG0042

京成成田駅から、京成上野駅行きの電車に乗るのが一般的です。
(歩いて3分程度のところにある、JRの成田駅から東京に向かう場合、時間とお金ががかかります)

そこで、「成田→上野」間を、快適に移動するための【裏ワザ】
成田→上野 間を「座っていくための方法」

路線図をよく見ていただくと分かりますが、
成田駅は2つ先に下れば終点の成田空港駅まで行きます。

・・・・そうです!東京まで座って帰る裏ワザとは、

いったん終点の成田空港まで行きUターンすれば座って帰れるのです!
単純ですが、これだけでずいぶん楽ができますので
おすすめです。
  
 

【成田山】豆まきのゲストを見るベストポジション

setsubun_okame

お相撲さんは大本堂への石段踊り場の台の上で豆を撒きます。

俳優さんは特設舞台(大本堂に向かって左側)で豆を撒きます。
毎年、大河の俳優さんたちが豆を投げている後ろに三重塔らしきものがあります。
また、2月で一番寒い季節ですので13時の回には、特設舞台に向かって右側はもう日が当たらなくなります。

おすすめは特設舞台に向かって左側前方です。

豆はかなりの確率で拾えないのですが、10分くらいはゲストの方を拝めることができます。福をもらいにぜひ成田山に足をお運び下さい。

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ