【日本アカデミー賞2025】各最優秀賞の辛口予想と結果速報!

hanabi-650
第48回日本アカデミー賞
2025年3月14日(金)

hanabi-650

2025年3月14日(金)今年も日本映画の祭典【第48回日本アカデミー賞】が開催です。

【日本アカデミー賞】チケット購入方法とドレスコード・芸能人は見える?

【日本アカデミー賞2025】最優秀賞作品賞と主演女優賞・俳優賞は誰?

日本アカデミー賞とは
2024年1月1日~12月31日に公開された作品の日テレ主催の映画大賞です。最優秀俳優・女優賞受賞者はその結果来年2025年の日本アカデミー賞のプレゼンターに決定します
日本国内の3大映画賞のうち、唯一TV放送されるので、最優秀作品は知名度が最も上がります

こちらでは
————————————————————
2025年度映画の日本アカデミー賞、報知新聞賞、ブルーリボン賞のちがい 
【優秀作品賞】プレゼンター日本アカデミー賞協会会長 
【優秀監督賞】プレゼンター「PERFECT DAYS」ウィム・ヴェンダーズ
【優秀脚本賞】プレゼンター「ゴジラ-1.0」山崎貴
【主演男優賞】プレゼンター「PERFECT DAYS」役所広司
【主演女優賞】プレゼンター「怪物」安藤サクラ
【助演男優賞】プレゼンター「月」磯村勇斗
【助演女優賞】プレゼンター「ゴジラ-1.0」安藤サクラ
【アニメーション作品賞】プレゼンター『君たちはどう生きるか』関係者
【外国作品賞】
【新人俳優賞・新人女優賞】プレゼンター「PERFECT DAYS」役所広司

【うんちく】2024年ワースト日本映画 
————————————————————
各最優秀賞の辛口予想を無責任かつ自由にさせていただきます。

Sponsored Link

2025年度映画の日本アカデミー賞、報知新聞賞、ブルーリボン賞のちがい

こちらでは「報知映画賞(毎年12月)」「ブルーリボン賞(1月に発表、2月に授賞式)」各優秀作品等のノミネート予想をいたします。

報知映画賞
・各賞ともファン投票上位から報知映画賞事務局(顧問・渡辺祥子氏)作品15、個人10、アニメ5をノミネート。その中から選考委員会で各賞を選定します。

 

ブルーリボン賞
東京のスポーツ7紙(スポーツ報知・デイリースポーツ・サンケイスポーツ・東京中日スポーツ・東京スポーツ・スポーツニッポン・日刊スポーツ)の映画担当記者で構成された「東京映画記者会」
前年末までに記者会員全員による投票で選ばれたノミネートの中から、選考会で合議ののち投票で過半数を得た作品・人に賞が贈られる。選考にあたっては、演技だけでなく、映画に対する姿勢や人格も対象とする

 

日本アカデミー賞
日本の映画製作に従事する映画人が会員となり、会員の投票により、その年度の業績の優れた作品・映画人を選出し表彰する。
日本アカデミー賞協会は「会員相互の親睦」「海外映画人との交流」「映画界の振興」を目的として設立されており、投票権を持つ会員も日本アカデミー賞について「商業ベースを意識した万人受けする作品を選ぶ賞」との理解を示していることから、日本アカデミー賞は国内映画業界をビジネスとして「盛り上げる」ために開催されてる、と自称している

 

日本アカデミー賞は「商業ベースを意識」していると自負していますので、映画ファンからは「大手映画配給会社の作品が優遇されているのではないか?」「芸術性や作家性の高い映画より、話題性や著名俳優出演作が選ばれる傾向にあり、映画賞としての価値が低い」といった批判もやんわり認めています。
そのため報知新聞賞、ブルーリボン賞のよりも、商業利権的に都合の良い作品や時に政治的思想やその時の風潮にあわせた作品がノミネートされます。
 

【優秀作品賞】プレゼンター日本アカデミー賞協会会長

優秀作品賞ノミネート作品予想
「キングダム 大将軍の帰還」(東宝、ソニー)監督/佐藤信介
「侍タイムスリッパー」(未来映画社、ギャガ)監督/安田淳一
「十一人の賊軍」(東映)監督/白石和彌
「ラストマイル」(東宝)監督/塚原あゆ子 
「ミッシング」(ワーナー)監督/吉田恵輔 
「正体」(松竹)監督/藤井道人 主演/横浜流星➡横浜流星が大河で活躍するから。
対抗馬は内容のエグい「ミッシング」も選ぶべき作品ですが、甲乙つけがたいもののタレント力で「正体」に1票

ノミネート作・最優秀賞結果➡侍タイムスリッパー 
ノミネート作・・・黒字アタリ
「キングダム 大将軍の帰還」
「侍タイムスリッパー」
「正体」
「夜明けのすべて」
「ラストマイル」

侍タイムスリッパーこれは意外な結果でした。
なかなかに地味で低予算な作品でしたが「時代劇の大切さ」を思い出させてくれる作品でした。
何年か前の「カメラを止めるな!」の受賞を思い出させますが、「侍…」は失いたくない昭和日本の時代劇文化を扱っていますので、実にうれしい受賞でした。
 

 

【優秀監督賞】プレゼンター「PERFECT DAYS」ウィム・ヴェンダーズ

優秀監督賞ノミネート作品予想
「キングダム 大将軍の帰還」(東宝、ソニー) 監督/佐藤信介
「侍タイムスリッパー」(未来映画社、ギャガ) 監督/安田淳一
「ミッシング」(ワーナー)監督/吉田恵輔
「正体」(松竹) 監督/藤井道人➡上記同様の理由で1票
「十一人の賊軍」(東映) 監督/白石和彌

ノミネート作・最優秀賞結果➡藤井道人「正体」 
ノミネート作・・・黒字アタリ
佐藤信介「キングダム 大将軍の帰還」
塚原あゆ子「ラストマイル」
藤井道人「正体」
三宅唱「夜明けのすべて」
安田淳一「侍タイムスリッパー」
 
やはり重めの作品が受賞しがちです。

【優秀脚本賞】プレゼンター「ゴジラ-1.0」山崎貴

優秀脚本賞ノミネート作品予想
「正体」脚本/ 小寺和久、藤井道人 
「侍タイムスリッパー」 脚本/ 安田淳一
「ミッシング」脚本/ 吉田恵輔➡不毛で陰鬱で救いのない作品ですが、これだけ重い作品を作ったことに1票
 
ノミネート作・最優秀賞結果➡野木亜紀子 
ノミネート作・・・黒字アタリ
入江悠「あんのこと」
大島里美「九十歳。何がめでたい」
小寺和久/藤井道人「正体」
野木亜紀子「カラオケ行こ!」
野木亜紀子「ラストマイル」
安田淳一「侍タイムスリッパー」

【主演男優賞】プレゼンター「PERFECT DAYS」役所広司

優秀主演男優賞ノミネート予想→横浜流星
「正体」主演/横浜流星➡各映画賞中1番人気なので1票
「侍タイムスリッパー」 主演/山口馬木也 
「キングダム 大将軍の帰還」 主演/山崎賢人
「十一人の賊軍」 主演/仲野太賀   
「八犬伝」 主演/役所広司

ノミネート作・最優秀賞結果➡横浜流星 
ノミネート作・・・黒字アタリ
綾野剛「カラオケ行こ」・・・襟足の長いのはトレンド?
草なぎ剛「碁盤斬り」
山口馬木也「侍タイムスリッパー」
山崎賢人「キングダム 大将軍の帰還」
横浜流星「正体」

今年は大河の主演も張っていますので横浜流星で妥当でしょう。
来年のプレゼンターにもなりますのでファンの方は楽しみですね。

 

【主演女優賞】プレゼンター「怪物」安藤サクラ


優秀主演女優賞ノミネート予想→石原さとみ
「個性派(新人)女優」→「あんのこと」主演/河合優実
「オッパイor翌年プレゼンター候補」→「ミッシング」主演/石原さとみ➡作中のやつれ具合と狂気が抜群なので1票
「個性派女優」→「ラストマイル」主演/満島ひかり
—————————————————–
「個性派女優」→「あまろっく」主演/江口のりこ 
大御所(吉永小百合)担当→「九十歳。何がめでたい」主演/草笛光子   
「オッパイ担当」→「スオミの話をしよう」主演/長澤まさみ  

「あまろっく」主演/江口のりこ、「九十歳。何がめでたい」主演/草笛光子、「スオミの話をしよう」主演/長澤まさみ はノミネートの可能性は感じますが…。 

主演女優にはアカデミー賞の華であり「翌年のプレゼンター候補」「個性派女優」「オッパイ担当」「吉永小百合」の役付けがあるようです。

ノミネート作・最優秀賞結果➡河合優実 
ノミネート作・・・黒字アタリ
石原さとみ「ミッシング」・・・妊娠中ですがオッパイ担当上げ過ぎ寄せ過ぎ
上白石萌音「夜明けのすべて」
河合優実「あんのこと」
草笛光子「九十歳。何がめでたい」
満島ひかり「ラストマイル」

来年のプレゼンターは河合優実さんになりました。
やはり華があり、しゃべれる女優さんを選びますので、陰のあるくらい感じの河合さんは意外な人選です。
草笛光子さんはまずありえません。

【助演男優賞】プレゼンター「月」磯村勇斗


優秀助演男優賞ノミネート予想
「キングダム 大将軍の帰還」大沢たかお➡肉体改造し過ぎで圧勝
「あんのこと」佐藤二郎
「かくしごと」奥田瑛二
「正体」山田孝之   
「ラストマイル」岡田将生   
「侍タイムスリッパー」峰蘭太郎

ノミネート作・最優秀賞結果➡大沢たかお 
ノミネート作・・・黒字アタリ
内野聖陽「八犬伝」
大沢たかお「キングダム 大将軍の帰還」
岡田将生「ラストマイル」・・・美形過ぎ
佐藤二朗「あんのこと」
山田孝之「正体」・・・顔が大きく成長

もう最初からぶっちぎりで最優秀候補と言った感じでした。
心なしかお顔がお老けになられたような気がしました。

 

【助演女優賞】プレゼンター「ゴジラ-1.0」安藤サクラ

優秀助演女優賞ノミネート予想➡吉岡里帆
「正体」吉岡里帆
「十一人の賊軍」鞘師里保
「キングダム 大将軍の帰還」清野菜名

ノミネート作・最優秀賞結果➡吉岡里帆 
ノミネート作・・・黒字アタリ
芦田愛菜「はたらく細胞」
清原果耶「碁盤斬り」・・・鼻整形か?
土屋太鳳「八犬伝」・・・エラがなくなりほっそりしました
山田杏奈「正体」
吉岡里帆「正体」

吉岡里帆で当たりました。
作品紹介VTRを見ただけでも「面白そう」と感じさせました。吉岡里帆さんは芝居がうまくなったような気がします。

優秀アニメーション作品賞】プレゼンター『君たちはどう生きるか』関係者


優秀アニメーション作品賞ノミネート予想 
「ルックバック」➡クリエーター号泣作品
「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」
「劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦」
「忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師」
「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション前後章」

ノミネート作・最優秀賞結果➡ルックバック 
ノミネート作・・・黒字アタリ
『がんばっていきまっしょい』
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』
『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』
「劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』」
『ルックバック』

ルックバックはクリエイター泣かせの作品ですので、納得の受賞です。

 

【優秀外国作品賞】


優秀外国作品賞ノミネート予想
「オッペンハイマー」➡問題作ですが、日テレ的にコレ押しの予感
「デューン 砂の惑星 PART2」
「グラディエーターII 英雄を呼ぶ声」
「哀れなるものたち」
「関心領域」
「シビル・ウォーアメリカ最後の日」

結果➡オッペンハイマー
ノミネート作・・・黒字アタリ
「哀れなるものたち」
「オッペンハイマー」
「関心領域」
「シビル・ウォー アメリカ最後の日」
「花嫁はどこへ?」

 

【新人俳優賞・新人女優賞】プレゼンター「PERFECT DAYS」役所広司

齋藤飛鳥(「【推しの子】-The Final Act-」)
渋谷凪咲(「あのコはだぁれ?」)
山田杏奈(「ゴールデンカムイ」「正体」) 
赤楚衛二(「六人の嘘つきな大学生」「もしも徳川家康が総理大臣になったら」)
板垣李光人(「八犬伝」「はたらく細胞」「陰陽師0」)
越山敬達(「ぼくのお日さま」)
齋藤潤(「カラオケ行こ!」)
森本慎太郎(「正体」)

新人俳優賞に関しては最優秀賞が用意されていないナゾがあります。ただしここでノミネートされた新人の俳優たちが長く生き残るのは割と少数です。

Sponsored Link

  

【うんちく】2024年ワースト日本映画


日本映画を称賛する賞レースの反対にアメリカでは「ゴールデンラズベリー賞」日本では「蛇イチゴ賞」という年間ワースト映画大賞がありました。
いま日本では、映画好きYouTuberが個人的に年間ワースト映画レビュー動画を出している方が多々います。

下記では映画好きYouTuberが言う、「なぜワースト映画なのか?」の簡単なレビューもそえてご紹介いたします。

【日本】
聖おにいさんホーリーメンズV悪魔軍団…コメディ映画にも関わらず1つも笑えなかった
海の沈黙…監督の恥ずかしい妄想ロマン作品
スオミの話をしよう…俳優が気の毒笑えない。三谷幸喜はもう映画は作らない方がいい
室井慎次 生き続ける者…室井さんのあまりにもまけな死様にマジで開いた口が塞がりませんでした
ACMA GAME…作中に登場するゲームが全部クソ結末がご都合的
ある閉ざされた雪の山荘で…いつおもしろくなるの?シンプルにつまらない
サイレントラブ…障害者同士の恋愛作品。リアリティなく、倫理間も?脚本ガバガバ
52ヘルツのクジラたち…全然感動しない感動ポルノ
逃走中ザムービー…テレビ系の映画の悪いところを煮つめたような作品
熱のあとに…メンヘラホスト狂い女のおバカ映画
先生の白い噓…人間ドラマの皮をかぶった鬼畜ドラマ
ゴールデンカムイ…1本の作品として成立してない2時間の壮大なプロローグ
変な家…原作も無理がある部分が多いが、映画はカオスで老婆が襲ってくるところは昭和のコント
傲慢と善良…グズグズダラダラ男女2人のどうでもいい恋物語が続く
か延々と続く
ラストマイル…脚本が明らかにおかしい
ミッシング…やっぱり石原さとみのまんまだった

【アニメ】
映画クレヨンしんちゃんオラたちの恐竜日記…とにかく観客を泣かせてやろうという作り手の都合しか感じない最悪の結末。クレしんで断トツの駄作
好きでも嫌いなあまのじゃく…設定や脚本の練り込みが浅く意味不明な映画

【海外】
関心領域…「5分もすれば惨劇になれるだけ」だから何?という作品
哀れなるものたち…下劣下品なフェミニズムでたちが悪い
JOKERフォリ・ア・デュ…ジョーカーのカリスマ性ぶち壊し
マダムウェブ…ジャンル的が何かわからず、悪役が薄い印象しか残らない
シンデレラ…グダグダで面白くない殺し方ただのつまらないスプラッター
サウンド・オブ・フリーダム…内容は普通だし事実だろうが、上映後のクラファン行為がNG

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ