【茨城県の七福神めぐり】厄除け・招福・寺社8コース(地図)
茨城県の七福神めぐり
七福神と言えば、うれしいご利益を頂けるありがたい神様です。
毘沙門天(七難即僕・戦勝の神)
恵比寿天(商売繁盛・家内安全・農業・漁業の神)
大黒天(商売繁盛・福徳円満・田の神)
毘沙門天(七難即僕・戦勝の神)
福禄寿(幸福・財産・長寿の神)
寿老人(健康・長寿・平和の神)
弁財天(芸術・芸能・音楽・水の神)
布袋尊(家内安泰・平和・商売繁盛の神)
こちらでは茨城の七福神コースおすすめのまわり方や走行距離、時間(徒歩・車)などご紹介したします。
————————————————————
【茨城県の七福神めぐり】最短まわり方(地図)8カ所紹介
【常陸七福神】~日本一長い巡路を持つ七福神詣」
【佐竹七福神】
【奥久慈大子(おくくじだいご)七福神】~湯の里に点在する寺院
【とりで利根川七福神】
【菅生沼七福神】~6か所でお参りOK
【結城七福神】
【古河七福神】~城下町の風情を楽しみながら
【とね七福神】~どこからまわっても1周するルート
————————————————————
【茨城県の七福神めぐり】最短まわり方(地図)8カ所紹介
【常陸七福神】~日本一長い巡路を持つ七福神詣」
笠間稲荷神社(大黒天)~茨城県笠間市笠間1
月山寺(布袋尊天)~茨城県桜川市西小塙1677
西光院(毘沙門天)~茨城県石岡市吉生2734
筑波山神社(恵比寿神)~茨城県つくば市筑波1
億万山七福尊真延寺(七福神)~茨城県土浦市西真鍋4-43
西蓮寺(寿老人)~茨城県行方市西蓮寺504
長勝寺(福禄寿)~茨城県潮来市潮来428
逢善寺(弁財天)~茨城県稲敷市小野318
巡礼距離:138㎞
移動手段:車
【その他】
・車だと丸1日のコースだが、明るいうちに行くなら2日に分けるのがベスト
【佐竹七福神】
日輪寺(弁財天)~久慈郡大子町上野宮2134
↓
立野神社(大黒天)~常陸大宮市上小瀬348
↓
大山寺(福禄寿)~東茨城郡城里町高根118
↓
徳蔵寺(寿老人)~東茨城郡城里町徳蔵874 ↓
↓
小松寺(毘沙門天)~東茨城郡城里町上入野3912
↓
静神社(恵比須)~那珂市静2
↓
佐竹寺(布袋尊)~太田市天神林町2404
巡礼距離:約120㎞
移動手段:車
【その他】
・場所により不在でご朱印が頂けない時もある
【奥久慈大子(おくくじだいご)七福神】~湯の里に点在する寺院
長福寺(寿老人)~久慈郡大子町頃藤3357
↓
龍泰院(布袋尊)~久慈郡大子町袋田1500
↓
実相院(福禄寿)~久慈郡大子町内大野1842
↓
慈雲寺(大黒天)~久慈郡大子町町付1546
↓
高徳寺(恵比須)~久慈郡大子町上郷2056
↓
性徳寺(毘沙門天)~久慈郡大子町下金沢292
↓
永源寺(弁財天)~久慈郡大子町大子1571
巡礼距離:50㎞
移動手段:車
【とりで利根川七福神】
光明寺(寿老人)~取手市桑原1133
↓
普門院(布袋尊)~取手市井野994
↓
明星院(恵比寿)~取手市小文間3911
↓
福永寺(毘沙門天)~取手市小文間4264
↓
東谷寺(弁財天)~取手市小文間5458
↓
念仏院(福禄寿)~取手市東2-6-52
↓
長禅寺(大黒天)~取手市取手2-9-1
巡礼距離:10.5㎞
移動手段:徒歩・車
受 付:1月7日もしくは1月15日
【菅生沼七福神】6か所でお参りOK
大安寺(福禄寿)~坂東市矢作1856
↓
泉福寺(寿老人・大黒天)~坂東市大谷口381
↓
延命院(毘沙門天)~坂東市神田山715
↓
妙音寺(布袋尊)~坂東市神田山727
↓
無量寺(弁財天)~常総市菅生町5028
↓
御嶽大滝神社(恵比寿天)~常総市菅生町720
巡礼距離:約13km
移動手段:徒歩
受 付:元旦1月7日午前8時~午後4時30分
【その他】
・専用色紙は300円(霊場案内、巡拝マップ付)
【結城七福神】
金光寺(寿老人)~結城市小田林2045
↓
市杵島神社(弁財天)~結城市結城483-1
↓
毘沙門堂(毘沙門天)~結城市結城1632-2
↓
恵比寿神社(恵比寿)~結城市結城1174(戸野町)
↓
大輪寺(大黒天)~結城市結城1139(戸野町)
↓
乗国寺(福禄寿)~結城市結城3073(小塙)
↓
人手観音堂(布袋尊)~結城市結城676-1
巡礼距離:約10㎞
移動手段:徒歩
問合せ:市商工観光課 観光係 34-0421
【その他】
・1月第2土曜に「ゆうき七福神めぐり」(無料)が開催
【古河七福神】~城下町の風情を楽しみながら
古河駅
↓
秋葉神社(毘沙門天)~古河市本町2-2-14
↓
神明宮(大黒天)~古河市本町2-12-37
↓
蛭子神社(恵比寿)~古河市中央町3-9-1
↓
三神町稲荷神社(福禄寿)~古河市中央町3-7-3
↓
正定寺(弁財天)~古河市大手町7-1
↓
福寿稲荷神社(寿老人)~古河市中央町1-7-4 ↓
↓
徳星寺(弁財天)~古河市横山町3-3-58
↓
瀬下様宅(大黒天)~古河市松並1丁目
↓
諏訪八幡神社(布袋尊)~古河市本町1-3-49 ↓
↓
大聖院(弁財天)~古河市本町2-4-18
巡礼距離:約4.5km
移動手段:徒歩
問合せ:古河市観光協会 午前9時~午後5時 0280-23-1266
【その他】
・例年「古河七福神めぐり」イベントが開催
【とね七福神】~どこからまわっても1周するルート
徳満寺(毘沙門天)~北相馬郡利根町布川3004
↓
来見寺(弁財天)~北相馬郡利根町布川3080
↓
布川神社(恵比寿天)~北相馬郡利根町布川1779
↓
応順寺(寿老人)~北相馬郡利根町羽中1431
↓
蛟網(こうもう)神社(大黒天)~北相馬郡利根町立木2184
↓
円明寺(布袋尊)~北相馬郡利根町立木1368
↓
早尾天神社(福禄寿)~北相馬郡利根町早尾74-1
巡礼距離:約13㎞
移動手段:徒歩
【その他】
・例年「利根 七福神巡り」イベントが成人式後の日曜日に開催
七福神めぐりと言えば、年明けに縁起担ぎの初詣で行かれる方も多いと思われます。
「縁起の良い」七福神ですから、縁起物として七福神にまつわる「お年賀」を差し上げるのはどうでしょう?
お年賀は年始のご挨拶の手土産ですが、簡単に白いタオルですませるケースが多いようです。
贈るものは、相手の好みを優先させるものですが、食べればなくなる七福神の縁起物風の「おかき」や日用消耗品などなら毎年いただいてもなかなか嬉しい一品かもしれません。