【外国土産のマズいチョコレート】リメイクして何とか食べる方法

海外土産などでもらって最悪に困るものが
マズい甘すぎるチョコレートやお菓子です。

観光土産屋さんで買って来てくれるのでしょうが
とにかく日本人の口には甘すぎるし
「カカオの風味?なにそれ?」というくらい
1個食べて憂鬱になるの土産チョコレートがあります。

1個食べてガッカリどころか完食するのもムリな味
誰も手を付けないのでどうしたらいいものか?
捨てちゃえばいいのでしょうが
食べ物を大切にする人なら、それも後ろめたい

それにしても海外の方がチョコレート文化は
盛んなはずなのになぜこんなに雑な味なのか?
なんとかリメイクして食べる方法はないのでしょうか?

こちらでは
————————————————————
外国土産のチョコレートはなぜ甘すぎるしマズイのか?
外国土産のチョコレートをリメイクして何とか食べる方法

————————————————————

Sponsored Link

外国土産のチョコレートはなぜ甘すぎるしマズイのか?

外国土産のチョコレートが口に合わないからと言って
外国人の人の味覚がおかしいとか
日本人は味覚王とか繊細な舌を持っているとか
自我自尊はしません。

外国人には納豆や塩辛はデスフードでしょうし
和食は煮物などが「スイーツじゃないのに甘い」
という外国人の不評な意見もあります。
食材や食べ方は文化ですから
受け付けないのは仕方がないのです。

とは言え、外国のお菓子は全般的にどこの国も甘すぎます。
なぜなのでしょうか?

栄養成分表
     
    1食分量3個
    コンテナあたり約6人分
    —————————–
    1食当たり
     カロリー190 脂肪からのカロリー100
    (1日の摂取割合)
    —————————–
    総脂肪11g / 17%
     飽和脂肪6g / 30%
     トランス脂肪 0g
    —————————–
    コレステロール 5mg / 2%
    塩分 30mg / 1%
    総炭水化物 23g / 8%
     食物繊維 1g / 4%
     砂糖 19g
    タンパク質 2g
    ——————————-
    ビタミンA 2% ● ビタミンC 0%
    カルシウム4% ● 鉄分  2%
    ——————————-
    「1日の値の割合は2000カロリーの食事に基づいています。
    あなたの毎日の価値はより高いかもしれません
    カロリーに応じて以下に注意してください:

    カロリー2000/2500
    ——————————-
    トータル脂肪/ 65g / 80g未満
     飽和脂肪/ 20g / 25g未満
    コレステロール/ 300g未満/ 300mg
    ナトリウム/ 2400mg未満/ 2400mg
    総炭水化物/ 300g / 375g
     食物繊維/ 25g / 30g
    ——————————–
    グラムあたりのカロリー:
    脂肪 9 ● 炭水化物 4 ●タンパク質 4

 
ちなみに日本の代表的ジャンク系チョコ「チロルチョコ」の成分

チロルチョコ(ミルク 58kcal)
脂質3.7g
ナトリウム9mg
糖質5.3g 
タンパク質0.7g 
炭水化物5.3g 

海外土産のチョコレートの方が、チロルチョコよりも
1個当たりがやや大きくカロリーも高めでした。
(海外土産の成分表示は3個分)
海外土産砂糖   19g÷3=6.3g
チロルチョコ糖質 5.3g
 
糖質に関しては1gしか変わらないのに
クドい甘さに感じるのはナゼなのでしょうか?

【外国のお菓子が甘い理由】

■日本人が甘いモノに敏感
陰陽五行の考えからいくと「脾」が
甘いものを受け止める部門ですが
そもそも過剰な糖分を必要としない体勢に
なったので甘すぎるものが苦手になった説

■海外のお菓子の糖の種類が違う
日本の菓子~上白糖(日本独特の糖)
フランス菓子~グラニュー糖
アメリカ菓子~グラニュー糖、コーンシロップ、モラセス(糖蜜)蜂蜜

上白糖~結晶が小さく、しっとりしている
    わずかにブドウ糖や果糖も含まれていて
    グラニュー糖とやや味が違う
グラニュー糖~結晶が大きくザラザラしている 
       淡泊でクセがない甘み   
    
■お菓子に濃厚な甘さを求めるから
海外のお菓子は「生クリームに追いシュガー」
をするようなとにかく歯の浮くような甘さが基準です。
砂糖だけじゃなくシナモンなどスパイスや
バニラなどの香料、リキュールやド派手なカラーリングなど
わかりやすく五感を刺激するものが好み

■海外では料理に砂糖を使わない反動
日本は料理に砂糖やみりん、日本酒などで
甘さをつけますが、外国の人にはその方が
信じられないと言います。
食事からとらない糖分をスイーツから
摂取したがるのでは?という説があります。
 
■日本のお菓子の味は海外ウケしない
日本の菓子メーカーが海外でお菓子を売るのが
難しい理由として

1.味をしっかりと伝えられるか
2.ローカライズされているか
3.商品の強みがあるか
4.味はしっかりしてるか

という条件があり
日本の「甘じょっぱい」甘さと塩気のコラボは
外国の人には
「ハァ~( ゚Д゚)?お菓子なのに甘くない?!」
と複雑な味はウケず、ストレートに
甘い・しょっぱい・辛いじゃないと
物足りないとされるのです。

もちろん海外のお菓子でも日本人の口に合う
おいしいお菓子はたくさんありますが
例えるなら
ゴディバ 〇
おみやげ店チョコレート ×
てな、くらい高級品とジャンク系で差があります。
海外土産では甘いお菓子を買ってくるのは
止めた方が無難そうです。

日本人が海外土産のチョコレートがマズく感じる理由
日本人
チョコレートにも甘さ・しょっぱさ・ほろ苦さなど
複雑な味なのがスタンダート

外国人
チョコレートは甘いならがっつり甘い
なのがスタンダート

海外土産に箱詰めのお菓子はやめておいた方が
無難そうです。
  

Sponsored Link

外国土産のチョコレートをリメイクして何とか食べる方法


一時話題になった「ベーコンチョコ」
甘さとしょっぱさのコントラストがいいらしい
  


柿の種チョコなどスナック系リメイク
溶かしたチョコに生クリーム、お好みで洋酒やスパイスで風味付け


柿の種やナッツ類を入れて冷蔵庫で固めるだけ
管理人はかなり削るタイプの黒コショウをかけてみましたが
元のチョコレートが甘すぎるので多すぎくらいでも辛くないです。


ロイズのポテトチップスチョコレートみたいに
ポテトチップスなどしょっぱいスナックに
につけて食べるのも簡単でおすすめです。

煮込み系の料理の隠し味にする
カレーやシチュー
鶏肉のトマト煮込み
味噌田楽の肉みそ
牛筋の煮込み
ミートソース
ハヤシライスなどの隠し味に最適で
分量は2かけ程度でコクが増します。
ミルクチョコだとマイルドな味になり
ビターチョコは深みが増します。
 

チョコレート+フルーツ
フルーツは確実に甘すぎるチョコレートをおいしくリメイクさせる事ができます。
フルーツでチョコレートフォンデュもおすすめです。

甘すぎるチョコレートを溶かして“チョコバナナ”
オレンジのドライフルーツとチョコで“オランジェット”
干し柿で“チョコ干し柿”
 

ホットチョコレートドリンク
温めた牛乳や豆乳にチョコレートを入れて溶かすだけ

外国の甘いお菓子は日本人には
直球の甘さ過ぎて難しい

チョコレートはとかしてリメイクする事をおすすめ

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ