【福岡県の七福神めぐり】9か所まわり方紹介(地図 )
福岡県の七福神めぐり
七福神と言えば、うれしいご利益を頂けるありがたい神様です。
毘沙門天(七難即僕・戦勝の神)
恵比寿天(商売繁盛・家内安全・農業・漁業の神)
大黒天(商売繁盛・福徳円満・田の神)
毘沙門天(七難即僕・戦勝の神)
福禄寿(幸福・財産・長寿の神)
寿老人(健康・長寿・平和の神)
弁財天(芸術・芸能・音楽・水の神)
布袋尊(家内安泰・平和・商売繁盛の神)
こちらでは福岡県の七福神コースおすすめのまわり方や走行距離、時間(徒歩・車)などご紹介したします。
————————————————————
【高良の七福神めぐり】~久留米市・高良下宮社から高良大社まで
【豊前の国開運七福神】~北九州市、豊前市、京都郡、行橋市
【福岡県の七福神めぐり】1カ所で七福神めぐりできる名所
●かえる七福神(如意輪寺)
●七福わらべ地蔵(南蔵院)
●宮地嶽神社七福神(奥の宮八社巡り)
●招福かえる七福神
●奥の宮八社巡り
●熊手七福神
●撫で撫で七福神
開運うんちく~お年賀に七福神
————————————————————
【高良の七福神めぐり】~久留米市・高良下宮社から高良大社まで
恵比須七社(恵比須)~福岡県久留米市御井町387(下宮社裏)
↓
高良下宮社(寿老人)~福岡県久留米市御井町387
↓
高良下宮社(福禄寿)~福岡県久留米市御井町387
↓
大師堂(毘沙門天)~福岡県久留米市御井町(御井寺の上)
↓
虚空蔵堂(布袋尊)~福岡県久留米市御井町(御井寺の上)
↓
大弁財天社(弁財天)~福岡県久留米市御井町(二ノ鳥居を入り本参道から右)
↓
高良大社(大黒天)~福岡県久留米市御井町1
巡礼距離:約2.4㎞
移動手段:徒歩
【豊前の国開運七福神】~北九州市、豊前市、京都郡、行橋市
不動寺(寿老人)~福岡県遠賀郡岡垣町内浦885
↓
光明寺(恵比寿)~福岡県北九州市若松区老松1-6-7
↓
照道院(福禄寿)~福岡県田川郡川崎町田原116-4
↓
南龍院(毘沙門天)~福岡県豊前市鬼木6番
↓
南龍院(大黒天)~福岡県豊前市鬼木6番
↓
地蔵寺(布袋尊)~福岡県京都郡豊津町光富
↓
正覚院(弁財天)~福岡県行橋市大字馬場420-1
巡礼距離:約140㎞
移動手段:車
【その他】
・ご利益があると人気の豊前の国七福神では1,2月にバスツアーもあります。
【福岡県の七福神めぐり】1カ所で七福神めぐりできる名所
●かえる七福神(如意輪寺)
如意輪寺~福岡県小郡市横隈1728
如意輪寺は別名「かえる寺」。約3000体のかえるの置物があり、人型の七福神とカエル型の七福神、境内から上がったところに「ねこ七福神」もある。
●七福わらべ地蔵(南蔵院)
南蔵院~福岡県糟屋郡篠栗町篠栗1035
●宮地嶽神社七福神(奥の宮八社巡り)
宮地嶽神社内(七福神社)~福岡県福津市宮司元町7-17-1
●招福かえる七福神
正法寺~福岡県飯塚市平恒401
●奥の宮八社巡り
宮地嶽神社~福岡県福津市宮司元町7-1
●熊手七福神
熊手銀天街~福岡県北九州市八幡西区熊手1丁目
●撫で撫で七福神
皇産霊(みむすび)神社~福岡県北九州市門司区白野江481
開運うんちく~お年賀に七福神
七福神めぐりと言えば、年明けに縁起担ぎの初詣で行かれる方も多いと思われます。
「縁起の良い」七福神ですから、縁起物として七福神にまつわる「お年賀」を差し上げるのはどうでしょう?
お年賀は年始のご挨拶の手土産ですが、簡単に白いタオルですませるケースが多いようです。
贈るものは、相手の好みを優先させるものですが
かざばるタオルより、食べればなくなる、七福神の縁起物風のおかきなら
毎年いただいてもなかなか嬉しい一品かもしれません。