【沖縄県の七福神めぐり】開運・金運アップ(地図)
沖縄県の七福神めぐり
七福神と言えば、うれしいご利益を頂けるありがたい神様です。
七福神のご利益
毘沙門天(七難即僕・戦勝の神)
恵比寿天(商売繁盛・家内安全・農業・漁業の神)
大黒天(商売繁盛・福徳円満・田の神)
毘沙門天(七難即僕・戦勝の神)
福禄寿(幸福・財産・長寿の神)
寿老人(健康・長寿・平和の神)
弁財天(芸術・芸能・音楽・水の神)
布袋尊(家内安泰・平和・商売繁盛の神)
全国の七福神情報
こちらでは沖縄の七福神コースおすすめのまわり方や走行距離、時間(徒歩・車)などご紹介したします。
沖宮七福神~一箇所七福神
琉球八社の一つ、沖宮(おきのぐう)という神社に祀られた七福神です。
沖縄八社とは王府から特別の扱いを受けた
「波上宮・沖宮・識名宮・普天満宮・末吉宮・安里八幡宮・天久宮・金武宮」
の8つの神社の総称です。
沖宮はちゃんと狛犬が鎮座していますが
他の宮はシーサーが鎮座していますので
こちらは天照大御神を祀っているからです。
現在、沖宮のパワースポットとして人気なのは
「金運上昇」として人気参拝場所となっています。
那覇市内の奥武山運動公園の中にあり
この公園内には沖宮のほかに
農業や商売の神様「世持神社」
戦没者の慰霊を祭る「護国神社」など
霊験あらたか?神聖なパワーのある神社なのです。
この公園内に「沖縄セルラースタジアム那覇」があり
キャンプやオープン戦が行われるため、
プロ野球選手たちも数多くこれらの神社に参拝されています。
沖宮
アクセス:沖縄県那覇市奥武山町44番地
社務所営業時間: 午前9:00~午後5:00
098-857-3293
開運うんちく~お年賀に七福神
七福神めぐりと言えば、年明けに縁起担ぎの初詣で行かれる方も多いと思われます。
「縁起の良い」七福神ですから、縁起物として七福神にまつわる「お年賀」を差し上げるのはどうでしょう?
お年賀は年始のご挨拶の手土産ですが、簡単に白いタオルですませるケースが多いようです。
贈るものは、相手の好みを優先させるものですが
かざばるタオルより、食べればなくなる、七福神の縁起物風のおかきなら
毎年いただいてもなかなか嬉しい一品かもしれません。