【岩手県の七福神めぐり】5コース・災難除け福運アップ七福神紹介
岩手県の七福神めぐり
七福神と言えば、うれしいご利益を頂けるありがたい神様です。
七福神のご利益
毘沙門天(七難即僕・戦勝の神)
恵比寿天(商売繁盛・家内安全・農業・漁業の神)
大黒天(商売繁盛・福徳円満・田の神)
毘沙門天(七難即僕・戦勝の神)
福禄寿(幸福・財産・長寿の神)
寿老人(健康・長寿・平和の神)
弁財天(芸術・芸能・音楽・水の神)
布袋尊(家内安泰・平和・商売繁盛の神)
全国の七福神情報
こちらでは青森の七福神コースおすすめのまわり方や走行距離、時間(徒歩・車)などご紹介したします。
————————————————————
【七福神胎内めぐり】~観音様の胎内の七福神めぐり
【遠野南部七福神】~東北一 の七福神
【霊桃寺七福神】~自慢の庭園散策ができる
【永泉寺七福神】~江戸時代の巨匠・左甚五郎の作
【長円寺七福神】
開運うんちく~お年賀に七福神
————————————————————
【七福神胎内めぐり】~観音様の胎内の七福神めぐり
釜石大観音といえば
48.5m(鉄筋コンクリート造)の巨大な観音像が有名ですが
「七福神胎内めぐり」とはその観音像の胎内(!?)
2階から11階の各階に、木彫りの七福神が祀られていて
その七福神を参拝する事を「七福神胎内めぐり」と言います。
仁王経で「七難即滅・七福即生」と説かれているように、七つの災難が除かれ、七つの幸福を授かるといわれています。
なかなかシュールな設定ですが、他に三十三観音も
祀られています。
【遠野南部七福神】~東北一 の七福神
東北一の遠野南部七福神とされる南部神社の七福神
9月には「遠野南部七福神例祭」が開催されます。
カッパ像も有名です。
南部神社
アクセス:岩手県遠野市東舘3-6
問い合せ:0198-62-3303
アクセス:岩手県遠野市東舘3-6
問い合せ:0198-62-3303
【その他】
・遠野市観光協会公式サイト 遠野時間
【霊桃寺七福神】~自慢の庭園散策ができる
奥州市前沢のJR前沢駅から800mとほど近く、境内には様々な仏像や石碑が存在します。喧騒を離れてのウォーキングや散策がオススメ。
【永泉寺七福神】~江戸時代の巨匠・左甚五郎の作
左甚五郎作、日光東照宮の眠り猫など江戸時代初期に活躍したとされる伝説的な彫刻職人が作ったと言われる歴史深い木像七福神が鎮座
永泉寺
アクセス:岩手県盛岡市大慈町8-22
問い合せ:019-622-3392
アクセス:岩手県盛岡市大慈町8-22
問い合せ:019-622-3392
【長円寺七福神】
山門内後部に木彫七福神像が祀られている
長円寺
岩手県九戸郡洋野町中野第10地割20
岩手県九戸郡洋野町中野第10地割20
開運うんちく~お年賀に七福神
七福神めぐりと言えば、年明けに縁起担ぎの初詣で行かれる方も多いと思われます。
「縁起の良い」七福神ですから、縁起物として七福神にまつわる「お年賀」を差し上げるのはどうでしょう?
お年賀は年始のご挨拶の手土産ですが、簡単に白いタオルですませるケースが多いようです。
贈るものは、相手の好みを優先させるものですが
かざばるタオルより、食べればなくなる、七福神の縁起物風のおかきなら
毎年いただいてもなかなか嬉しい一品かもしれません。