【和栗や/日暮里】待ち時間・何時が空いてる? 味とおすすめは?

秋の味覚と言えば「栗!」と連想する事もありますが、年中栗を堪能できるのが東京日暮里の谷中銀座にある「和栗や」です。

ときどきグルメ番組などで紹介されるので行列は必須のお店なのですが「行列するのはイヤだ」という方も多いでしょう。

こちらでは「和栗や」実食リポートと共に
————————————————————
【和栗や/日暮里】アクセス・日暮里何口から出るのか?
【和栗や/日暮里】待ち時間・何時が空いてる?
【和栗や/日暮里】味とおすすめ商品・値段は?
【和栗や/日暮里】おみやげのおすすめ

————————————————————
をご紹介します

Sponsored Link

【和栗や/日暮里】アクセス・日暮里何口から出るのか?

 

和栗や
東京都 台東区 谷中 3-9-14 谷中銀座内

交通手段
①東京メトロ千代田線「千駄木」駅(2番出口)より、徒歩5分


 
②JR山手線「日暮里」駅(西口)より、徒歩7分 千駄木駅から317m


 
管理人は今回JR山手線「日暮里」から向かったのですが、日暮里駅がほぼ初めて降りた者としてはエラいわかりにくい駅でした。
日暮里駅から向かうと谷中銀座のアーケードから入る感じはなかなか楽しいのですが、わかりやすいのは東京メトロ千代田線「千駄木」駅です。
  

【和栗や/日暮里】待ち時間・何時が空いてる?

 

【和栗や営業時間】
営業時間/11:00~19:00(店内飲食 LO.18:30) 
※原料が無くなり次第終了 
お休み/春期、秋期の繁忙期は休みなく営業、それ以外の季節は月曜日が定休日となります

和栗やブログのほうに
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
限定商品とお待ち時間について
投稿日時: 2017年10月23日
連日、多くのお客様にご来店いただき、心より御礼申し上げます。
また、秋のお彼岸明けより11月末頃までが栗のオンシーズンのため、混雑により大変ご迷惑をおかけ致しております。
現在、お待ち時間の平均は、平日で1時間?1時間30分程、土日祝日は2時間?4時間程となっております。(雨の日はその半分程度です)
また、1時間30分を超えるお待ち時間が出た際には、周辺店舗や通行の方の迷惑を鑑み、整理券を配布させていただいております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
と、ありましたが台風の翌日10月30日月曜日AM11:30ごろ到着で先客5名、入場まで15分でした。
かなり待つのか?と覚悟していきましたが、世間はハロウィン期間中ですし、台風明け(強風ながら晴天)でしたのでまったく混雑はしていませんでした。

また12時前に入店しましたが、お昼ごろには入店待ちする人がいない状態。13時前やっと人が並びはじめた感じでした。ちょうどお日柄も良かったのかもしれませんが、言うほど長時間待つこともなさそうです。

和栗やに行くなら・・・
・平日
・限定賞品を食べたいなら販売期間中の午前中
・天気の悪い日(その翌日)
などが行列が途切れやすいのは昼食頃なのでその頃うかがうのがおすすめです
 

Sponsored Link

 

【和栗や/日暮里】味とおすすめ商品・値段は?


とかく人は限定商品に弱いものですが、和栗やは春夏秋冬で季節の限定商品があります。しかも1日の販売数も決まっているので、限定商品狙いならやはりお昼くらいまでには行くほうが良さそうです。

今回は秋限定『HITOMARU』と連れがモンブランパフェ(通年)のほうじ茶セットを頂きました。
まず、入店待ちの店の前でイートインできるメニューで選ぶ事になります。
よく見てみると、飲み物は基本「ほうじ茶セット」になっていてなかなかいいお値段です。
注文を受けてから作るとの事でしたが、席についてから5分少々で出てきました。


プレミアムモンブラン『HITOMARU』-人丸-ほうじ茶(250円)セット1550円・・・人丸単品1300円
実食で一言「おいしい!」実に自然な甘さ。砂糖を加えていない高級な栗は上品で大人のデザートと言う感じです。白い棒はメレンゲで、モンブラン→生クリームですが重くなくて「他にもなにか食べたい欲」が沸き起こりました。
ちなみに、ほうじ茶は厳選というほど特別感はありませんでした。
 


モンブランパフェ(通年)ほうじ茶セット1200円・・・パフェ単品850円
パフェは2種のモンブランクリーム&無添加栗薫ソフト、バナナも入っている色んな味を楽しめます。そして『HITOMARU』-人丸-が限定商品でパフェのモンブランは砂糖も入っているとの事でしたので食べ比べ!ハッキリ言うとグルメじゃないバカ舌だからか?人丸とパフェの違いがわからない;もちろんおいしいです!良い栗ですな~と感じますが、違いのわかる人じゃないならむしろパフェの方がお得といえそうです。

素直に出されたスイーツをパクパク食べると滞在時間は30分ほどになり、客の回転率は早いです。
またメニューはテーブルに置いてくれないので、追加注文がしずらい雰囲気。商品の「香りづけのお酒類、香料等は一切加えず、栗の自然な味わいだけで仕上げた・・・」とロハス的コンセプトのため?店員さんも皆ナチュラリスト?全員声が小さくてさらにコミュニケーションはとりにくいです。
それでもツレがほうじ茶ラテをたのんでみました。


引用:http://waguriya.com/tokyo-shousai.html#kantensoft
うーん・・・ほうじ茶感?というよりほぼ牛乳です。ただしほうじ茶ラテのカップはやたら持ちやすいのが良かったです。
店内限定メニューは和栗やのHP掲載されている商品の1/3しかありません。ほぼ季節限定もしくは販売期間終了していますので、栗好きの人は季節ごとにマメに通わないといけないようです。
  

 

【和栗や/日暮里】おみやげのおすすめ

 

和栗やにはお持ち帰りメニューもあるのですが、これは店内で食べる事はできません。
店の前で「焼き栗」を作っていたり、栗薫ソフトも食べ歩きスイーツになります。
これは来店した際に順番待ちが長くなりそうな時にいただくことをオススメします。


引用:http://waguriya.com/tokyo-shousai.html#kantensoft 
特に「焼き栗\750」は出来立てをお持ち帰りしたのですが、食べてみるとホクホクして焼き芋のような感覚でした。


残りはかばんに入れて持ち帰ってみると、焼き栗の熱で紙袋はクタクタ、栗の渋皮もくっついてしまいました。味も出来立ての方がおいしかったので、店先もしくは谷中銀座を歩きながら食べるのをオススメします。
 

引用:http://waguriya.com/lineup-kurikaoru.html
本格的に持ち帰れる見た目羊羹のような「栗薫」
砂糖と栗だけでつくられたコレの試食がありましたが、実においしいです。
1袋700円3切れ入りで、ありがたがって食べたい一品です。
またお持ち帰りの賞品も季節限定があるので全品はそろっていません。
 
 


 

和栗やはロハスな高級スイーツ店です

お財布と気持に余裕を持っていきましょう

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ