【クリスマスマーケットin鹿児島2020】開催される?おすすめグルメ・おみやげ
今年「クリスマスマーケットin鹿児島」は開催されるの?
https://www.facebook.com/xmas.m.kagoshima/posts/1336290380057110
なにかとイベントが中止になった2020年
公式FBでは「coming soon ..」となっていますが
わかり次第更新いたします。
鹿児島アミュプラザのクリスマスマーケットは薩摩切子をモチーフにした巨大イルミネーションタワーの豪華なイルミネーションも施され【JR鹿児島中央駅アミュ広場】に特設ステージが登場。
会場に軒を並べる”ヒュッテ” (木造りの小屋)では本格ドイツ仕込みのソーセージやヨーロッパのホットワイン、ビールなどあらゆる飲食ブースやヨーロッパのクリスマスグッズや工芸品が数多く並びます。
ステージ上では県内外の様々なアーティストやパフォーマーがほぼ毎日登場しますので、いつ行っても楽しいクリスマスマーケットが繰り広げられます。
【クリスマスマーケット2019】全国情報一覧
全国でもクリスマスマーケットを開催している街が幾つかあります。
それぞれ特徴がありイルミネーションも楽しめるクリスマスイベントになっています。
【札幌ミュンヘン・クリスマス市2020】日程と食べた方がいいおすすめ料理
【秋田クリスマスマーケットこさか2020】日程とアクセスと駐車場
【東京のクリスマスマーケット2020】一覧(おすすめ度評価つき)
【横浜赤レンガ倉庫2020クリスマスマーケット】日程とおすすめ料理&グッズ
【埼玉けやきひろばクリスマスマーケット2019】日程オススメ料理&小物
【ドイツ・クリスマスマーケット大阪2020】おすすめグルメと小物
【名古屋クリスマスマーケット2020】日程とイベント詳細情報
【福岡博多&天神クリスマスマーケット20120おすすめグルメ・おみやげ
【クリスマスマーケットin鹿児島2019】日程とイベント
メリークリスマス✨🎄✨
先週、アミュ広場に
行ったときに✨#鹿児島 pic.twitter.com/ieiVuYIvDY— 秋みかりん (@mi35ke24) 2017年12月25日
日 時:2019/12/05~2019/12/25
時 間 :12:00~22:00(金・土は23:00まで、平日は一部店舗17:00~)
場 所 :アミュ広場
おすすめグルメ・おみやげ
クリスマスマーケットin鹿児島では
クリスマスマーケット定番のグリューワイン➡サンガリアになり
温かいドリンクもスイーツ系なマシュマロホットチョコ(450円)ホットレモネード(300円)など。
さらにこの手のイベントは同じ業者さんが全国行脚しているのですが
鹿児島はラーメンまで出店するという、地元色色濃くグルメ博的要素が強いです。
TATSUOの煮込みハンバーグ
クリスマスと言えば、煮込み料理でしょう。
しっかり温まりたいと言う方には、あつあつの煮込みハンバーグがおすすめです。
※商品イメージです
チマチマ雑貨店
ハンドメイド作家のお店がたくさん出店しますが、唯一クリスマスらしいモチーフのグッズが出展されます。
グリューワインに合うおつまみは何?
ドイツのクリスマスマーケットは、毎年約150か所で開催されます。マーケットは20軒のものもあれば、300軒も並ぶ巨大なものもあり、世界最大のシュトゥットガルトのクリスマスマーケット、世界最古のドレスデンのクリスマスマーケット、世界一有名なニュルンベルクの3大クリスマスマーケットは、特に毎年たくさんの人で賑わいます。
どこに行っても必ずあるのがグリューワインです。
英語圏では「モルドワイン」、ドイツでは「グリューワイン」、北欧では「グレッグ」という名で親しまれている冬のワインカクテルで、おうちで手作り以外にも、ボトルに入ったものを購入するのもポピュラーです。
(日本でいう四季の飲み物の甘酒的な欲し方でしょうか?)
基本的に赤ワインを使って沢山のスパイスやシロップ、レーズンなどのドライフルーツや皮をむいたアーモンドなどのナッツがごろごろ入っている、飲みごたえも食べ応えもあるホットワイン(グレッグ)などもあります。
つまり、その家庭や地域の味もあるのです。
そんなグリューワインを楽しむときのおつまみとして
・オレンジ系フルーツ
・チーズ
・ドライフルーツ
・きのこのバターソテー
・スモークサーモンとクリームチーズ(カナッペなど)
・アップルパイ
・バニラアイス
・チョコレート
グリューワインに入っているフルーツと同じ風味のおつまみやチーズなどの乳製品はもちろん、アイス、チョコレートなど濃厚なスィーツとも相性が良いです。今年はクリスマスマーケットを大いに楽しんでください!