【読書感想文2023高校生課題図書】あらすじ・感想文(Chat GPT)書き方・本の選び方 

読書感想文の季節

2023年の高校生の読書感想文「課題図書」は全部で3冊です。

「読書感想文ほど憂鬱なものはない」といわれるほど、本が苦手な人には読書感想文は夏の苦行です

今年はChat GPTが登場しましたので、「なんとか読書感想文に利用できないものか?」と思う人もいることでしょう。
(文部科学省が、学校向けのガイドライン作成を検討を始めました)

読書感想文はかなり成績に影響します。
「いかにして楽に良い感想文が書けるか?」にかかってきます。

こちらでは
————————————————————
読書感想文の書きやすい本の選び方
読書感想文の書き方
「ここに注意!」読書感想文ChatGPTで書いたらバレる?使い方とは?
【高校生の課題図書】あらすじと読書感想文オススメ度

 『ラブカは静かに弓を持つ』 
 『タガヤセ!日本:農水省の白石さん」が農業の魅力教えます』 
 『昆虫の惑星 :虫たちは今日も地球を回す』 
うんちく・読書感想文の書き方は経験者から学ぶ! 
————————————————————
などをご紹介させていただきます。

 

Sponsored Link

読書感想文の書きやすい本の選び方

 

なぜ課題図書があるの?
読書感想文の課題図書とは「その年に子供に教育したい社会問題」がテーマです。

また、読書感想文の内容も課題図書の内容を肯定し、気づきや問題解決への行動意欲が書かれていることが良しとされます。

いくつかの系統にわかれます。特に課題図書は「問題意識を提示したい」意図があります。

その中で自分がどんな内容が書きやすいか?考えて本を選ぶと感想文も書きやすくなります。

課題図書に選ばれる本の系統

【感動系】
感動のポイントは人によって違いますが自分が感じた気持ちがあると読書感想文が書きやすくなります。
<テーマのたとえ>
友情、家族、学校、愛情、悲しい話、苦労、努力、根性 など
 
【ワクワク・ドキドキ心おどる系】
ワクワク・ドキドキする本はテンポが良くページ数が多くても読むのが辛くありません。そのおもしろさを誰かに伝えたくなるので読書感想文が書きやすくなります。
<テーマのたとえ>
おもしろい話、冒険・探検などの話、空想(ファンタジー)の話、ミステリー・推理の話、歴史の話

【知らない事が書いてある本】
「へぇ~」「なるほど」「そうなんだぁ」と自分の知らない分野の本でも意外と読んでみると一つ知識が身についたような気がしておもしろかったりします。
<テーマのたとえ>
自然、科学、生き物、歴史・伝記、国際社会、世界・日本、環境・自然、社会問題
 
【自分とくらべられる本】
登場人物と自分との共通点(同年代、環境が同じなど)身近に感じられる物事があると主人公の行動や気持と自分をくらべて自分の気持ちや考えを書く事ができます。
<テーマのたとえ>
進学・就職、職業、人、病気、障害、伝記・歴史、社会問題

読書感想文の本の選び方

ズバリ!「読書感想文の書きやすい本=興味のある内容やテーマ」です。

高校生は「未来の社会人」とみなされていますので、推薦者が認知共感してもらいたい現在の時事問題にまつわるテーマの本をぜひ読んでもらいたい対象になります。ですが「自分が興味のある内容やテーマ」の本なら「自分の言葉」や「自分の考え」が出てきやすいのですが、そうでなけらばかなり苦しむことになります。「課題図書はちょっと…」という場合は直木賞・芥川賞などの受賞作もおすすめです。「なろう系」はダメです。いずれにしても「社会問題」にまつわりそうなテーマの本なら、及第点はもらえます。

■文字数が少ない=簡単な本ではない
文字数が少なければ、読むのは簡単です。ですが文字数が少ない=引用できる情報が少ないということになり、逆に想像力や知識力、経験値など必要となり「すぐ読めても書けない」になります。

■自分の日常の問題とリンクする本を選ぶ
読書感想文では「自分と対比する」という書き方が好まれます。だいたいの本は問題解決しているストーリーになりますので、自分と対比してどうだったか?小出しにしても大丈夫な自分のネタを出すと採点する先生からの評価は上がります。
例:悩み、趣味、部活、将来の夢、過去のトラウマなどなど
  
■読書の習慣がない子はプロに聞く
・本屋さんの店員さん
・インターネットレビュー
・図書館の司書さんなど
「自分の興味のある内容で読書感想文向きのおすすめ本」
を質問してみましょう。

【本屋さんで】
・本のポップに注目
・店員さんに人気のある本を聞いてみる
【インターネットで】
・本の内容やあらすじを確認
・読んだ人の感想からおもしろそうな本が選べる
【図書館で】
・その場で読みながら選べる
・無料
・司書の人にオススメの本を聞く⇔ヒマで親切な人だと一生懸命教えてくれます

読書感想文の書き方

 

【読書感想文の応募要項】

 
読書感想文コンクールの入賞した子は
原稿用紙5枚2000字きっちりに書きます。

下記の「読書感想文の書き方」にそって書くと2000文字書くことができます。

 

読書感想文の書き方
     
    ・この本を選んだきっかけ
    ・簡単なあらすじ
    ・感想、疑問点など
    (特に面白かったところ、感情が動いたところ)
    ・本を読んでの意見や体験談との比較
    (本を読んで学んだこと、自分の意見、今後の生活に生かしていく。など) 

 

読書感想文の答えとは「この本のテーマ(言いたい事)が何か?」を見つけ、「理想的な回答」をすることです。

例:もし「鬼滅の刃の感想文」を書くとしたら?
・どうして「鬼滅の刃」を感想文に選んだか?
・「鬼滅の刃」を知らない人に簡単なあらすじを伝える
・特におもしろいところや自分がどう感じたか
・読んだ「鬼滅の刃」は何を言いたいか(テーマ)?
・テーマについて自分と比べられる点や反省点、何を学んだか?自分の意見など

好きな本の内容だと、たくさん意見が出てくるのです。
読書感想文が苦手な人は、特に自分が好きで感動できる内容の本を選んで文章で気持を伝える。また「似たような経験」の自己開示がある感想文は評価が高くなります。

Sponsored Link

  

読書感想文ChatGPTで書いたらバレる?感想文での使い方

話題のChat GPTですが、読書感想文でのChat GPTの使用は原則禁止です。
ですがこれからの社会Chat GPTを上手に使いこなす能力も必要です。
(文部科学省が、学校向けのガイドライン作成を検討を始めました)
 
もし読書感想文でChat GPTを使用した場合・・・生徒をよく見ている教員ほど「本人が書いたものではない」ということを見抜くことができます。

アジア圏の日本人学校で教員が、小学5年生の女子生徒が書いた「ハリー・ポッター」の読書感想文を「本人が書いたものではない」と勘づき、やはりChat GPTに書かせたということがわかりました。

本人が書いていない気が付いた理由は
・内容に違和感を覚える
・文章の構成と言葉遣いがいつもとちがう 
・Chat GPTの文章にはその生徒の個性がない
・書かれた文章の内容の質問に答えられない など

 
将来、Chat GPTを使うスキルが必要かもしれません。そこで問題のケースでは「Chat GPTを使って学びを深める方法」を生徒たちと話し合いました。

【子供たちの意見】
・AIが書いた文章は読みやすい(メリット)
・文章添削では早く的確でわかりやすい回答がくる(メリット)
・人間味や面白味がない(デメリット)

 

【Chat GPTを上手に使う方法】
作文を自分で書く

ChatGPTで添削
(文章の書き方や構成の作り方)
(変更した理由)

自分の感想文と読み比べる

AIが出せない味は消さない
「自分らしさ(個性)」
「自分のエピソードや表現の仕方」
「会話文から始める構成」

AIを生かせる部分
「文章校正」
「誤字脱字」
を修正するなどで利用する

 
Chat GPTは“きれいごと”の返答が多いと言われます。ですが精度が上がりユーザーの個性を分析し、まるで子ども本人が書いたのような回答ができる日が来るかもしれません。

上手にAIを使いこなすことは、処世術として必要ですが、読書感想文などは思考力の訓練です。
思考力は書くことで鍛えられるので、その機会が少なくなると言われ、なにかの判断をChat GPTにゆだねるうちにChat GPTの指示に従うのが正攻法と思うようになる世界は「AIを使っているつもりが、使われている」ことになるのかもしれません。
 

読書感想文の書き方を親が教える場合
・自分で考える事、自分の意見を書く必要性を教える
・Chat GPTは文章の添削、文章校正や誤字脱字など感想文の基本を学ぶために使う

 
という、教え方が適切なようです。 

【高校生の課題図書】あらすじと読書感想文オススメ度


こちらでは
「読みやすさ」「感想文の書きやすさ」を★で5段階評価しています。
「こんな子にオススメ」では、本の内容に照らし合わせておすすめの子のタイプを書いています。

『ラブカは静かに弓を持つ』
安壇美緒 著 集英社 1,760円 (税込み) 312ページ


Amazon 楽天ブックス 

 内容紹介
少年時代、チェロ教室の帰りにある事件に遭遇し、以来、深海の悪夢に苛まれながら生きてきた橘。
ある日、上司の塩坪から呼び出され、音楽教室への潜入調査を命じられる。
目的は著作権法の演奏権を侵害している証拠をつかむこと。
橘は身分を偽り、チェロ講師・浅葉のもとに通い始める。
師と仲間との出会いが、奏でる歓びが、橘の凍っていた心を溶かしだすが、法廷に立つ時間が迫り…… 

おすすめ度

読みやすさ ★★★☆☆
感想文の書きやすさ ★★★★☆

読書感想文の課題図書としては珍しく文芸大賞に複数ノミネートされた、文芸ファンが本気に支持する作品。
【2023年本屋大賞第2位】
【第25回大藪春彦賞受賞】
【第6回未来屋小説大賞第1位】
【第44回吉川英治文学新人賞ノミネート】
実際の「スパイ事件」を参考に書かれた作品ということで、読み手に最後まで飽きさせない魅力があります。

こんな子におすすめ
・ボッチ、友だちがいない
・人に本音を言えない、心をひらけない
・トラウマがある
・集団行動や共同作業が苦手
・音楽が好き
・将来、音楽の仕事をしたい
・コロナ禍で友だちや仲間とコミュニケーション取れなかった

『ラブカは静かに弓を持つ』読書感想文あらすじ・感想文書き方とこたえ(Chat GPT・答え)

  

『タガヤセ!日本 :「農水省の白石さん」が農業の魅力教えます』
白石優生 著 河出書房新社 1,562円 (税込み) 188ページ 


Amazon 楽天ブックス

内容紹介
官僚YouTuberとしてメディアにも登場する著者が最新の農業から、実はスゴい日本の農作物や日本の農業の未来までを語る1冊。

おすすめ度

読みやすさ ★★★☆☆
感想文の書きやすさ ★★★☆☆

・半信半疑で読んだ方が良い本
・農水省の政策に農家が賛成しているわけではない

こんな子におすすめ

・理系、生物に興味がある
・農業に興味がある
・公務員になりたい
・食糧問題に興味がある
・大人の事情に理解がある

『タガヤセ!日本 』読書感想文あらすじ・感想文書き方とこたえ(Chat GPT・答え)

 

『昆虫の惑星 :虫たちは今日も地球を回す』
アンヌ・スヴェルトルップ= ティーゲソン 著 小林玲子 訳 辰巳出版 1,980円 (税込み) 248ページ


Amazon 楽天ブックス

内容紹介
丸山宗利氏(『昆虫はすごい』著者 ) 監修 世界22ヶ国以上で翻訳!
ノルウェーから届いた、「知ること」の楽しさに満ちたネイチャー・ノンフィクション
わたしたちヒトは、昆虫に包囲されている——女性昆虫学者が語る奇妙で、美しく、風変わりな虫たちの話

プラスチックを食べるミールワーム、食べ物や日用品に貢献するミツバチ、
傷を癒すニクバエ、農耕や牧畜をするアリ、子煩悩なハサミムシ、水中で音楽を奏でるミズムシ……
虫が苦手という人は多いが、虫の世話になっていない人は地球に1人もいない。
あなたの知らないところで黙々と仕事をしている昆虫たち——
(もちろんちょっとしたコツでずっとぬくぬくしているやつもいる)
そんな昆虫たちのめくるめく世界へと誘う、「知ること」の楽しさに満ちたネイチャー・ノンフィクション。

“地球が昆虫の惑星であることは間違いなく、生物多様性の理解への一歩として、本書の存在は非常に重要な意味をもつに違いない。” ———監修者あとがき より

“本書の前半は、昆虫そのものの話だ。第1章では昆虫の体の仕組み、周囲を知覚する方法、種としての多様性を紹介する。身近な昆虫の分類の方法にも触れることになる。第2章では、昆虫たちのいささか変わったセックスライフに肉薄する。第3章は昆虫どうしや、ほかの生きものとの複雑なやりとり、第4章は昆虫と植物の関わりがテーマだ。(中略)
本書の後半は、ヒトと昆虫の関わりをとりあげる。ヒトの食糧生産に昆虫はどう貢献しているか(第5章)。都市をふくむ地球上の環境を、昆虫はどう清潔に保っているか(第6章)。蜂蜜から抗生物質まで、ヒトの暮らしに必要なものを、昆虫はどうもたらしているか(第7章)。第8章では、昆虫のカギを握る最新の研究を紹介する。最後の第9章では、昆虫が直面している危機をとりあげつつ、その暮らしを守るためにヒトに何ができるのかを考える。
植物の受粉、有機物の分解と土の再生。ヒトはその多くを昆虫に依存している。
昆虫はほかの生きものにわが身を餌として提供し、ヒトにとって有害な生物の数を抑制し、種子を散布し、さまざまな問題解決のための知恵まで提供してくれる。
自然界の中心を占める、昆虫という存在があるからこそ、地球は回りつづけているのだ。” ——— はじめに より

おすすめ度

読みやすさ ★★★☆☆
感想文の書きやすさ ★★★☆☆

・昆虫雑学本のような感じ
・フェミニズムに理解あり
・世界的人口爆発に懸念がある
・Sdgs、環境保護に興味がある
 

こんな子におすすめ

・理系、生物に興味がある
・農業に興味がある
・虫が好き
・食糧問題に興味がある
・大人の事情に理解がある

『昆虫の惑星』読書感想文あらすじ・感想文書き方とこたえ(Chat GPT・答え)

 

うんちく・読書感想文の書き方は経験者から学ぶ!



読書感想文の書き方は経験者から学ぶ!


考える読書 第68回青少年読書感想文全国コンクール入賞作品集
全国学校図書館協議会
発売日:2023年05月01日頃

去年の課題図書でコンクールの賞を取った子もいます。賞ねらいじゃなくても、読書感想文の得意な子の作品を参考にするのも一考です。

内閣総理大臣賞 <高等学校の部> 


小倉優花 茨城県立竹園高3年
「クジラの骨と僕らの未来」(理論社)

 
 
文部科学大臣賞 <高等学校の部>


吉久萌花 香川県立丸亀高2年
「同志少女よ、敵を撃て」(早川書房)

【読書感想文2022高校生課題図書】あらすじ例文・おすすめ課題図書紹介と選び方


●読書感想文の本は「自分の好みのテーマ」で選ぶ
  
●読書感想文の書き方は好きな本ほど書きやすい
誰かに読んだ本の面白さや感想を伝える気持ちなら読書感想文は書けます。

●入賞している人の書き方を参考に勉強する
同学年でもおどろくほど大人っぽい感想文を書いている人もいます。そこまでできなくても、冒頭の書きだしや感想文の話の流れのスムーズさ、物語の捉え方や意見のまとめ方など文章の組み立て方を参考にしましょう。

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ