【和歌山県の七福神めぐり】厄除け・招福寺社2コース紹介(地図)

和歌山県の七福神めぐり

七福神と言えば、うれしいご利益を頂けるありがたい神様です。

七福神のご利益
     
    毘沙門天(七難即僕・戦勝の神)
    恵比寿天(商売繁盛・家内安全・農業・漁業の神)
    大黒天(商売繁盛・福徳円満・田の神)
    毘沙門天(七難即僕・戦勝の神)
    福禄寿(幸福・財産・長寿の神)
    寿老人(健康・長寿・平和の神)
    弁財天(芸術・芸能・音楽・水の神)
    布袋尊(家内安泰・平和・商売繁盛の神)

こちらでは和歌山の七福神コースおすすめのまわり方や走行距離、時間(徒歩・車)などご紹介したします。

————————————————————
【高野山七福神】~高野町高野山
【高野七弁天】~高野山山内七ヶ所の弁財天社

————————————————————

Sponsored Link

【高野山七福神】~高野町高野山

熊谷寺(恵比寿・布袋尊)~和歌山県高野町高野山501
 ↓
本覚院(大黒天・弁財天)~和歌山県高野町高野山618
 ↓
恵光院 毘沙門天 和歌山県高野町高野山497
 ↓
宝善院(寿老人・福禄寿)~和歌山県高野町高野山568

巡礼時間:約1時間(半日間コース)
巡礼距離:約14㎞
移動手段:徒歩
高野山の最寄り駅:南海ケーブル「高野山駅」
駐車場(無料):ハイシーズン時、土日祝日、GW、年末年始(三が日)大晦日等は大変込み合います。
問い合せ:高野山宿坊協会・中央案内所 0736-56-2616

 
【その他】 
・高野山内の寺院に祀られた七福神です。
・色紙900円は高野山宿坊協会の中央案内所で販売

Sponsored Link

【高野七弁天】~高野山山内七ヶ所の弁財天社

嶽弁天社(だけべんてん)~伊都郡高野町高野山 弁天岳山頂
 ↓
祓川弁天社(はらいかわべんてん)~伊都郡高野町高野山 大門弁天公園内
 ↓
湯屋谷弁天社(ゆやにべんてん)~伊都郡高野町高野山 愛宕谷バス停横
 ↓
綱引弁天社(つなひきべんてん)~伊都郡高野町高野山 南都銀行横
 ↓ 
首途弁天社(かどでべんてん)~伊都郡高野町高野山 福智院駐車場横
 ↓
尾先弁天社(おさきべんてん)~伊都郡高野町高野山60 一乗院山門前
 ↓
圓山弁天社(まるやまべんてん)~伊都郡高野町高野山 小田原地区円山

巡礼時間:約1時間30分(半日間コース)
巡礼距離:約4㎞
移動手段:徒歩
高野山の最寄り駅:南海ケーブル「高野山駅」
駐車場(無料):ハイシーズン時、土日祝日、GW、年末年始(三が日)大晦日等は大変込み合います。
問い合せ:高野山宿坊協会・中央案内所 0736-56-2616

Sponsored Link


七福神めぐりと言えば、年明けに縁起担ぎの初詣で行かれる方も多いと思われます。
「縁起の良い」七福神ですから、縁起物として七福神にまつわる「お年賀」を差し上げるのはどうでしょう?

お年賀は年始のご挨拶の手土産ですが、簡単に白いタオルですませるケースが多いようです。
贈るものは、相手の好みを優先させるものですが
かざばるタオルより、食べればなくなる、七福神の縁起物風のおかきなら
毎年いただいてもなかなか嬉しい一品かもしれません。

関連記事と広告


関連記事


サブコンテンツ